「SALON DE ALFURD」×「MUNETAKA YOKOYAMA」|ファッション業界の発展と次世代の育成に貢献「ベストフォーマルウェアアワード」「JFCA フォーマルウエアコンテスト」にスポンサーおよび審査員として参加

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「SALON DE ALFURD」×「MUNETAKA YOKOYAMA」
  • 業種カテゴリ限定商品, ファッション
  • 特徴限定商品, イベント・フェスティバル
  • 関連ワードイベント, コラボレーション, コンテスト, ファッション, フォーマル
  • 購入場所オンライン
  • 開始日2024/2/1 00:00:00
  • 配信日2024年12月24日 09時40分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • SALON DE ALFURDが2024ベストフォーマルウェアアワードのスポンサーとして参加
  • 日本発の高級フォーマルウェアを世界に広めるため、MUNETAKA YOKOYAMAと共同出展
  • フォーマルウェアの普及と次世代のクリエイター育成に貢献
  • アンミカさんや八木勇征さんが受賞し、特別なバッグを贈呈
  • 優れた学生の才能に驚かされる場面が多々

SALON DE ALFURDは、2024年11月7日に開催された「2024ベストフォーマルウェアアワード」および「JFCAフォーマルウェアコンテスト」にスポンサー兼プレゼンターとして参加し、日本のフォーマルウェア文化の普及に貢献しています。このイベントには日本のフォーマルウェアブランド「MUNETAKA YOKOYAMA」とのコラボレーションが含まれており、ミラノ・ファッションウィークにも初出展することで、世界に向けて日本の高級品を発信しています。

この取り組みは、近年のインバウンド需要の高まりを背景に、日本独自のフォーマルウェア文化の重要性を再認識することを目的としています。SALON DE ALFURDは、ラグジュアリーなレザー製品を提供し、ブランドの存在感を高めています。この活動を通じて、日本の伝統産業や文化の振興に寄与することを目指し、クリエイターの育成活動にも力を注いでいます。

フォーマルウェアコンテストでは、洋装部門の受賞者に対して豪華なバッグを贈呈し、受賞者たちの栄誉を称えました。この特別な贈り物は、今回のイベントの参加者にとって好意的な印象を与え、SALON DE ALFURDの名をさらなる高みへと引き上げることに寄与しました。特に、アンミカさんと八木勇征さんは、その華やかなスタイルで注目を集め、イベントの盛り上がりに貢献しました。

また、特に面白い点は、JFCAフォーマルウェアコンテストでのデザイン画コンテストです。このコンテストは、未来のファッション界を担う若き才能の発掘と支援を目的としており、参加者たちの高いクオリティに感動したという報告があります。大賞受賞者には、ミラノコレクションで作品を発表するチャンスが与えられ、国際的な舞台での活躍が期待されています。

SALON DE ALFURDの取り組みは、単なるファッションブランドの育成にとどまらず、日本の文化や産業全体を長期的に盛り上げる意義があります。これらの活動は、消費者にとっても日本の伝統文化を再発見するきっかけとなり、選ばれることで自信を持ち、特別な瞬間を演出するアイテムを手に入れることができます。

高品質な素材を用いたSALON DE ALFURDのバッグは、シンプルでありながら存在感を放ち、かつ実用性にも優れています。イベントを通じて感じられる特別な体験と、共に提案される商品が出会うことで、参加者の心に深く刻まれることでしょう。このような取り組みを通じて、より多くの人々が自由にファッションを楽しみ、日本の伝統と革新を感じられる場が広がることを願っています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

ここでは、コラボ限定商品およびサービスの情報をまとめました。

コラボ限定商品

  1. テネラ 2WAY フラップミニハンドバッグ

    • キャラクター/ブランド: SALON DE ALFURD
    • 受賞者: 洋装部門「イブニングドレスクイーン」受賞者 アンミカさんに贈呈。
    • 素材: 表・イタリア製シープ(羊)革、裏地・ポリエステル、クリスタルガラス。
    • サイズ: 縦 13cm × 横幅(底) 15.5cm × マチ 7.5cm
    • 価格: ¥77,000(税込)
    • 解説: 柔らかな質感と軽さ、最高クラスのキルティングシープレザーを採用。コンパクトでありながら存在感があり、イブニングバッグとしてやカジュアルなランチにも適している。
  2. スマイル テネラジャグジートートバッグ

    • キャラクター/ブランド: SALON DE ALFURD
    • 受賞者: 洋装部門「タキシードナイト」受賞者 八木勇征さんに贈呈。
    • 素材: 表・イタリア製シープ(羊)革・牛革、裏地・ポリエステル、クリスタルガラス。
    • サイズ: 縦 27cm × 横幅(底) 29.5cm × マチ 13cm
    • 価格: ¥143,000(税込)
    • 解説: 高品質なシープレザーを使用したトートバッグで、煌めくスマイリーフェイスが特徴。13インチ程度のノートPCも収まるサイズであり、ビジネスからデイリーまで幅広く活用できる。

コラボ限定サービス

特定のコラボ限定サービスに関する情報はプレスリリースには含まれていませんでした。

以上がコラボ限定商品に関する詳しい情報です。

コラボニュース本文

ファッション業界の発展と次世代の育成に貢献「ベストフォーマルウェアアワード」「JFCA フォーマルウエアコンテスト」にスポンサーおよび審査員として参加SALON DE ALFURDは、2024年11月7日に開催された「2024ベストフォーマルウェアアワード」および「JFCAフォーマルウェアコンテスト」にスポンサー兼プレゼンターとして参加しました。満田工業株式会社2024年12月24日 09時40分0「2024 ベストフォーマルウェアアワード」および「JFCA フォー マルウェアコンテスト」
東京・広尾発レザーグッズブランド【SALON DE ALFURD (サロンドアルファード)】を展 開する満田工業株式会社 (本社:埼玉県吉川市、代表取締役:満田浩樹) は、2024 年 11 月 7 日、ホテル雅叙園東京にて開催された、一般社団法人 日本フォーマルウェア文化普及協 会(略称:JFCA)主催の「2024 ベストフォーマルウェアアワード」および「JFCA フォー マルウェアコンテスト」にスポンサーとして、またプレゼンターおよび審査員として参加し ました。

<日本発の価値ある高級品を積極的に提案>
昨今のインバウンド需要の高まりに対し、日本ではラグジュアリーホテルが十分でなく、またインバウンド需要で盛り上がる観光地においても、日本発のブランドや高価な製品が十分に売れないという現実があります。この現状を踏まえ、日本発の価値ある高級品を積極的に提案することが急務と考えます。【サロンドアルファード】はこの取り組みを社会的意義と捉え、ミラノコレクションへの参加や志を共にするブランドとの協力を進めています。

2024年2月ミラノコレクション ランウェイ
<ミラノコレクションへの参加>2024年2月、日本のフォーマルウェアブランド「MUNETAKA YOKOYAMA」とのコラボレーシ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「NEMOHAMO」×「むす美」|オーガニックコスメブランド「NEMOHAMO(ネモハモ)」が11月20日(水)~12月3日(火)の期間、伊勢丹新宿店 本館地下2階 ビューティアポセカリーにてポップアップイベントを開催。

  2. 「都市伝説解体センター」×「書店」|全国51書店連動企画「都市伝説解体センター」書店コラボキャンペーンを2月13日より開催

  3. 「木村多江」×「Y’SACCS(イザック)」|【「大人のおしゃれ手帖」編集部監修】Y’SACCS(イザック)と木村多江さんのコラボバッグを発売!秋冬のおしゃれに映えるデイリーバッグ

  4. 「emmi」×「New Balance」|【emmi(エミ)】大屋夏南を起用したNew Balance for emmiのWEB企画第6弾を公開

  5. 「G-STAR」×「レンブラントの家美術館」|G-STARがレンブラントの家美術館とコラボしたデニムコレクションを発表

  6. 「OsidOri」×「銀行」×「生命保険」×「住宅メーカー」×「金融教育」|おかげさまで5周年。これまでの実績とお客様の声、そして新ブランドリリースのご案内

  7. 「LILY BROWN」×「MARY QUANT」|【LILY BROWN×MARY QUANT】60年代ロンドンのストリートカルチャーを代表するMARY QUANTとのコラボレーションコレクション第7弾を発売!<11月28日(木)全国発売>

  8. 「デジタルハリウッド」×「株式会社静岡オリコミ」|【新規開校】『デジタルハリウッドSTUDIO静岡』2025年1月開校、3月に第1期開講

  9. 「カラフルピーチ」×「Puroland Illumination Christmas」|“おもいやり”の心を集めて奇跡を起こす、きらめく聖夜「Puroland Illumination Christmas」11月7日(木)より開催決定