「ニデック京都タワー」×「JAF」|【JAF京都】祝!京都タワー(現ニデック京都タワー)開業60周年「階段のぼり」イベント開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ニデック京都タワー」×「JAF」
  • 業種カテゴリスポーツ・フィットネス
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワードスタンプラリー, 開業60周年, 階段のぼり, 認定証, ニデック京都タワー
  • 購入場所ニデック京都タワー展望室
  • 開始日2025/1/26 11:00:00
  • 終了日2025/1/26 17:00:00
  • 配信日2024年12月25日 16時28分

コラボニュース要約

  • 祝!京都タワー(現ニデック京都タワー)の開業60周年
  • 特別開放される355段のらせん階段
  • JAFと京阪ホテルズ&リゾーツの共催イベント
  • 先着1,500名にオリジナル認定証を進呈
  • スタンプラリーや抽選会などの関連イベントを実施

2025年1月26日、ニデック京都タワーにて「階段のぼり」イベントが開催されます。このイベントは、ニデック京都タワーの開業60周年を祝う特別な機会として、普段は立ち入ることができない355段のらせん階段を登り、展望室に到達するというユニークな体験を提供します。共催は一般社団法人日本自動車連盟(JAF)京都支部および京阪ホテルズ&リゾーツで、地域活性化を目指した取り組みの一環として実施されます。

このイベントの魅力の一つは、参加者が通常は利用できない特殊な空間を体験できることです。また、階段をのぼりきった参加者には、先着1,500名限定でオリジナルデザインの「ニデック京都タワー×JAFコラボ階段のぼり認定証」が贈呈されるため、記念品としての価値も高いです。特別な体験をした証として、思い出に残るアイテムを得ることができる点は、多くの人々にとって非常に魅力的です。

さらに、イベント当日はJAFのブースや協力自治体のブースも設置され、観光PRや物品販売なども行われます。これにより、地域の文化や特産品にも触れることができ、より深い体験が提供されるでしょう。また、スマートフォンを利用したスタンプラリーも開催され、参加者はタワー内のあちこちでスタンプを集める楽しみを味わえます。こうした関連イベントによって、さまざまな形で楽しむことができるのは特筆すべき点です。

さらに、イベント前日の夜にはタワーが特別なカラーライトアップで飾られる予定で、その瞬間に立ち会うことで、より一層の盛り上がりを体験できるでしょう。参加者はイベントの独自性を実感しつつ、特別な夜を過ごすことができます。

このように、ニデック京都タワーの開業60周年を祝う「階段のぼり」イベントは、単なる観光地訪問を超えた、参加者にとって記憶に残る特別な体験を提供します。普段とは違う環境での体験を通じ、地域の文化を楽しみながら、思い出に残るイベントとして評価されることでしょう。特別な認定証やふれあいの場を通じて、新たな発見やつながりが生まれることが期待できます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

【コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報】

  1. コラボ限定商品

    • 内容: 「ニデック京都タワー×JAFコラボ階段のぼり認定証」
    • 数量: 先着1,500名限定
    • 販売価格: 無料(イベント参加者に進呈)
    • 解説: 階段をのぼりきった参加者に特別にプレゼントされるオリジナルデザインの認定証。記念に残る商品であり、イベントの参加証としての役割を果たす。
  2. コラボ限定サービス

    • イベント名: ニデック京都タワー階段のぼり
    • 開催日: 2025年1月26日(日)11:00~17:00
    • 参加費用: 展望室入場料が必要(JAFウエルカムコーナーへの入場は無料)
    • 解説: 京都タワーの開業60周年を祝う特別イベントで、非公開の355段のらせん階段を特別に開放。イベントでは抽選会やスタンプラリーなども実施され、参加することで認定証を受け取れる特典がある。

このプレスリリースには、他のコラボ商品やサービスの情報は記載されていません。

コラボニュース本文

【JAF京都】祝!京都タワー(現ニデック京都タワー)開業60周年「階段のぼり」イベント開催タワー塔体内の非公開らせん階段355段を特別開放一般社団法人 日本自動車連盟2024年12月25日 16時28分5ニデック京都タワー展望室
一般社団法人日本自動車連盟(JAF)京都支部(支部長 中村 正人)は、京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長 上野 正哉)と共催で、2025年1月26日(日)に「階段のぼり」イベントを開催します。

JAFは全国の各支部において、地域振興や地域ごとの課題解決に向けて取り組んでいます。その一環として、地域活性化となるイベント開催にも協力しています。今回は、京都タワー(現ニデック京都タワー)開業60周年を記念して普段は立ち入ることのできない355段のらせん階段を、展望室を目指してのぼるイベントを共催します。6年ぶりの開催となり、階段をのぼりきった方には先着1,500名様限定で、オリジナルデザインの「ニデック京都タワー×JAFコラボ階段のぼり認定証」を進呈します。
そのほかJAFや協力自治体ブースを展開したり、抽選会やニデック京都タワー展望室やビル内に設置された二次元コードを読み取るスマートフォンを使ったスタンプラリーをおこなったりと関連イベントを実施します。また、前夜にはタワー塔体の特別カラーライトアップがおこなわれます。

■開催概要
【イベント名】開業60周年企画 ニデック京都タワー階段のぼり2025×JAF
【日 時】2025年1月26日(日)11:00~17:00
※荒天時は中止になる可能性あり
【受付場所】ニデック京都タワー展望室1階(京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1)
【参加条件】JAF会員でなくても参加可能 ※事前申込み不要
【参加費用】イベント参加には展望室入場料が必要 ※JAFウエルカムコーナ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「エレクトリック・コールボーイ」×「TOHOシネマズ」|来日公演前にヨーロッパツアーを擬似体験!! 11.15 (金)& 16(土) 轟音スクリーン特別上映が決定!『エレクトリック・コールボーイ:TEKKNO-Live In Europe』

  2. 「オープンハウス・ディベロップメント」×「ジアス」|コンパクト住宅向け家具「SARTO(ソルト)」4月10日より販売開始 インテリアも含めたライフスタイル提案企画を強化

  3. 「CONNECT V」×「Tacitly」|渋谷・秋葉原でファン参加型VTuber Fes「CONNECT V FES」開催!

  4. 「株式会社モリサワ」×「阪神甲子園球場」|甲子園歴史館 企画展 「センバツ企画展2025 印象的な本塁打特集」を開催

  5. 「桜十字グループ」×「熊本ヴォルターズ」|桜十字が「ブースター採用」をはじめました!

  6. 「ARC’TERYX」×「星野リゾート BEB5軽井沢」|「ARC’TERYX」×「星野リゾート BEB5軽井沢(ベブ)」の特別コラボ企画 「HIKE MEET UP 軽井沢」開催|実施日:2024年11月7日・8日

  7. 「ドリブン・プロパティーズ」×「EMAAR」|【10月 ドバイ不動産セミナー(無料)】政府系最大手デベロッパーを講師に、 特別セミナーを東京・大阪で開催!

  8. 「ISSHI」×「深川温泉 常盤湯」|毎年11月11日はISSHI(イッシ)の『まっすぐの日』今年も豪華なプロ仕様のヘアケアグッズが当たる!さらに、温浴施設企画の第3弾!人気の「深川温泉 常盤湯」とイッシがコラボ

  9. 「リフラくん」×「ハーマー」×「ドリー」|【いわきFC】11/10(日) 群馬戦を「品川リフラクトリーズプレゼンツマッチ」として開催