「JR九州」×「アートディンク」|遊ぶ!作る!買う!もらう!A列車で行こう9トレインコンストラクション発売記念 “ A列車で行こう ″ コラボキャンペーン開催!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「JR九州」×「アートディンク」
  • 業種カテゴリゲーム
  • 特徴コラボカフェ・レストラン, イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, コンテスト, 九州, NFT, 列車デザイン
  • 購入場所デジタルコンテンツ通販サイト『JR九州NFT』
  • 開始日2025/1/9 10:00:00
  • 終了日2025/3/31 23:59:00
  • 配信日2025年1月9日 14時19分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「A列車で行こう9 トレインコンストラクション」とJR九州の初コラボ
  • オリジナル列車デザインコンテストを開催
  • JR九州車両の走行動画をNFTとして販売
  • 熊本駅と三角駅でNFTの無料配布を行う
  • 限定特典としてコンプリート特典が用意されている

九州旅客鉄道株式会社と株式会社アートディンクの協力によって行われるこのコラボレーションは、「A列車で行こう9 トレインコンストラクション」という都市開発鉄道シミュレーションゲームの発売を記念した特別な企画です。このイベントは、リアルな鉄道体験とデジタルゲームが融合する新たな試みとして注目されています。

コラボの一環として開催されるのが、オリジナル車両のデザインコンテストです。「JR九州らしい列車」というテーマで、九州の風土と地域要素を取り入れた作品が募集されます。優れたデザインに対しては、D&S列車「A列車で行こう」の乗車券や熊本のホテル宿泊券など、豪華な副賞が用意されています。これにより、参加者は自らの創造力を形にする楽しみを持ちながら、地域の魅力を再発見する機会も得ることができるのです。

さらに、ゲーム内でJR九州の列車が走行している様子を記録した動画がNFTとして販売される点も特筆すべきです。購入した人は、特急「A列車で行こう」や「ゆふいんの森」など、全5種類の列車の走行をデジタルで楽しむことができ、個々のデジタルコレクションとしての価値も感じることができます。また、各NFTが限定50個とされているため、希少性も高く、それによって所有する喜びが増すでしょう。

加えて、熊本駅や三角駅では、QRコードを通じて無料でNFTが配布される施策も行われます。これにより、リアルな訪問者に対して特別な体験を提供し、鉄道の魅力を直接感じてもらうことを目的としています。このような取り組みは、デジタルとリアルの垣根を越えた新しい形の体験価値を生み出しています。

このように、コラボレーションを通じて、地域振興や文化の発信、さらには新しい技術であるNFTの導入といった多面的な意義を持つ取り組みが生まれています。これに参加することで、オリジナルのアイデアを形にすることができるだけでなく、九州の魅力に触れ、その素晴らしさを再確認する機会を得ることができます。新しい形の遊びや体験、またデジタル文化の理解を深める良い機会となるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報

コラボキャンペーン:列車デザインコンテスト

  • 内容: 応募者が「JR 九州らしい列車」をテーマにオリジナル列車のデザインを行うコンテスト。
  • 応募期間: 2025年1月9日(木)〜2025年3月2日(日)。
  • 賞品:
    • とても優れて“ええ”列車で賞(1名): JTB旅行券50,000円分、D&S列車「A列車で行こう」ペア特急券、熊本のホテル宿泊券、応募作品のNFT画像。
    • 優れて“ええ”列車で賞(3名): JTB旅行券30,000円分、D&S列車「A列車で行こう」ペア特急券、応募作品のNFT画像。
    • “ええ”列車で賞(5名): 応募作品のNFT画像。

コラボNFT販売

  • 商品: ゲーム「A列車で行こう」内でのJR九州車両走行動画NFT(全5種)
    • 種類: 特急「A列車で行こう」、特急「ゆふいんの森」、YC1系、485系0番台、415系0番台
  • 販売期間: 2025年1月9日(木)10:00〜2025年3月31日(月)23:59
  • 数量: 各50個限定
  • 価格: 各1,515円(税込)
  • 発売場所: デジタルコンテンツ通販サイト「JR九州NFT」

コンプリート特典

  • 内容: コラボNFT全5種を購入した方に、「5列車走行動画NFT」をプレゼント。

コラボNFT配布

  • 内容: 熊本駅・三角駅にてQRコードを読み込み、現地で特典NFTが獲得できるサービス。
  • 配付期間: 2025年1月11日(土)〜2025年3月31日(月)。
  • 配付時間: 各駅の営業時間に準じる。
  • 対象駅: 熊本駅・三角駅。
  • 配付枚数: 制限なし、ただしウォレット1つにつき各駅1回限り。

これらの限定商品とサービスは、ゲーム「A列車で行こう9 トレインコンストラクション」とJR九州のコラボによるものです。

コラボニュース本文

遊ぶ!作る!買う!もらう!A列車で行こう9トレインコンストラクション発売記念 “ A列車で行こう ″ コラボキャンペーン開催!九州旅客鉄道株式会社2025年1月9日 14時19分7
九州旅客鉄道株式会社と、株式会社アートディンクは、都市開発鉄道シミュレーションゲーム
「 A列車で行こう9 トレインコンストラクション」の発売を記念し 、コラボキャンペ ーンを開催します。
本キャンペーンは、D&S列車「A列車で行こう」を運行するJR九州と、1985年に1作目を発売開始した
人気ゲーム「A列車で行こう」を手がけるアートディンクの両社が初めて実施する、デジタルとリアル
におけるコラボキャンペーンです。ゲーム内で制作したオリジナル車両をご応募いただくコンテスト企
画や、ゲーム内でJR九州の車両が走行する様子を動画にしたNFT商品の発売、また、駅でのNFTの無料
配付など、ゲームとリアルを融合させ、九州をより楽しめる新しい体験価値を提供します。
JR九州は、NFTを活用することで、お客さまと多様な接点を築くとともに新しい価値や九州の楽しみ方
を提案することを目指す「JR九州NFT」プロジェクトの取り組みとして、NFTの販売および駅・列車に
おける無料配付に取り組んでいます。今後もデジタルを活用したJR九州の取り組みにご期待ください。

◎コラボキャンペーン概要

「 A 列車で行こう 9 トレインコンストラクション」列車デザインコンテスト

都市開発鉄道会社経営シミュレーションゲーム 「 A 列車で行こう」を開発・販売するアートディ
ンクと、D&S 列車「 A 列車で行こう」を運行する JR 九州による、夢の「 A 列車で行こう」コラ
ボコンテストを開催!「JR 九州らしい 列車」をテーマに、「 A 列車で行こう 9 トレインコンス
トラクション」で制作

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」×「ぶいすぽっ!」|『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』×「ぶいすぽっ!」コラボ決定!

  2. 「JR東日本」×「小田急電鉄」×「江ノ島電鉄」|神奈川県藤沢市の商業施設「ODAKYU 湘南 GATE」に藤沢市を通る路線を持つ、JR東日本横浜支社・小田急電鉄・江ノ島電鉄の3社が初集結!「藤沢 鉄道フェスタ」を3月1日(土)、2日(日)に開催

  3. 「ソニック」×「シャドウ」|『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』“映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』パック”は12月13日(金)配信! 映画のシャドウで東京を駆け抜けろ

  4. 「Pococha」×「JOYSOUND」|ライブコミュニケーションアプリ「Pococha」カラオケ「JOYSOUND」とのコラボでプロ講師によるボイストレーニングを提供

  5. 「BANANA CLOTH®」×「109EYEZ」|環境に優しいBANANA CLOTH® がGOOD LIFE フェア 2024に初出展! — バナナの茎を再生利用したBANANA CLOTH®製品を会場で初販売—

  6. 「釣りスピリッツ」×「うまい棒」|『 釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館 』“うまい棒”とコラボした冬の無料アップデート本日配信開始!これまでのアップデートをまとめた総集編PVも本日公開!!Xでのキャンペーンも実施中!

  7. 「ホテル日航姫路 総料理長 前田 裕司」×「中国料理 桃李 総料理長 赤石 哲」|【ホテル日航姫路】開業20周年記念企画 シェフコラボイベント『20周年の特別晩餐』を4月10日(木)より予約受付開始

  8. 「りぼん」×「CLIP STUDIO PAINT」|りぼん編集部主催の「4Pまんが賞」に「CLIP STUDIO PAINT」が協賛 応募者向けアンケートに回答いただいた方全員に「CLIP STUDIO PAINT」をプレゼント

  9. 「吸血鬼すぐ死ぬ2」×「ソウルホットク」×「SNOWING」×「セレクトショップ」|吸血鬼すぐ死ぬ2 コラボカフェ in 自由が丘スイーツフォレストが期間限定で開催!