「KOSHIDO RACING」×「北海道イエロースターズ」|北海道発!プロレーシングチーム「KOSHIDO RACING」と、プロバレーボールチーム「北海道イエロースターズ」がタッグ!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「KOSHIDO RACING」×「北海道イエロースターズ」
  • 業種カテゴリスポーツ・フィットネス
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, ファン交流, バレーボール, 業務提携, レーシング
  • 購入場所-
  • 開始日2025/1/20 00:00:00
  • 配信日2025年1月21日 21時58分

コラボニュース要約

  • KOSHIDO RACING(コウシドウレーシング)はプロレーシングチームで、2016年に設立。
  • 北海道イエロースターズはVリーグに所属する男性プロバレーボールチームで、2023-24シーズンにV2リーグ優勝を果たした。
  • 二つのチームは業務提携を結び、異なるスポーツチームの選手間での交流を図る。
  • コラボレーションの一環として、各チームの選手がSNSで情報を発信し、互いのファン層へのアプローチを試みる。
  • 限定商品として、イエロースターズ仕様のコラボ傘やレーシングカーのラッピングが実施される予定。

このコラボレーションは、プロレーシングチーム「KOSHIDO RACING」とプロバレーボールチーム「北海道イエロースターズ」との業務提携によって生まれました。この業務提携は、異なるスポーツジャンルが協力することで、互いのファン層の交流を促進し、新たなファンを獲得しようという強い意図があります。具体的には、各チームの選手がオフシーズンに互いの試合に参加し、SNSでその様子を発信することで、新しいファンの開拓を目指します。

コラボレーションの魅力には、二つのチームが持つスタイルや精神が融合することが挙げられます。KOSHIDO RACINGは「子供たちに希望と勇気を与える」というテーマのもと、全国で活動しており、北海道イエロースターズも「地域社会に貢献し、ファンに喜びを提供する」という使命を掲げています。このように、共通する目標を持つ二つのチームが協力することで、双方のスポーツがそれぞれの持つ魅力をより広めることが可能になります。

また、コラボレーションの一環として、両チームはデザイン面でも連携しています。レーシングカーや選手の衣装、さらにはパラソルにまで、お互いのコーポレートカラーであるオレンジと黄色をあしらった特別なデザインが採用される予定です。このようなアイテムは、ファンにとって特別感を感じられる魅力的なものであり、イベントや試合での使用を通じて、コラボレーションの象徴となるでしょう。

さらに、コラボアイテムとして、イエロースターズ仕様のコラボ傘やラッピングされたレーシングカーが登場する予定です。これにより、ファンは普段では手に入らない特別な商品を購入することができ、コラボレーションの一員としての実感を得られるのです。この限定商品は、コラボレーションに参加することによる特別な体験を提供し、より多くの人々がこの新たなスポーツの楽しさを知るきっかけとなるでしょう。

この業務提携は、北海道から全国、さらには世界へと広がるスポーツ文化の発展に寄与することを目的としており、既に新しい時代の到来を感じます。スポーツを愛する皆様が、このコラボレーションを通じて新たな感動と出会うことが期待されます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびコラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

  1. コラボ傘

    • 内容: 北海道イエロースターズ仕様のコラボレーション傘
    • 販売期間: 詳細な期間は記載されていませんが、提携に伴い制作される商品と思われます。
    • 販売価格: 明示されていません。
    • 解説: イエロースターズのコーポレートカラーであるオレンジと黄色のデザインが施されています。
  2. コラボレーシングカー

    • 内容: 北海道イエロースターズ仕様のラッピングを施したレーシングカー
    • 販売期間: 詳細な期間は記載されていませんが、レース会場での使用を予定しています。
    • 販売価格: 明示されていません。
    • 解説: 関連するレーシングイベントでお披露目されることが予想されます。
  3. コラボイベントの開催(予想)

    • 内容: レース会場において双方の選手が活躍するイベント
    • 販売期間: イベントの具体的な日時は記載されていませんが、今後の各レースにおいて開催される可能性があります。
    • 販売価格: 明示されていませんが、観客動員やファン交流が期待されます。
    • 解説: KOSHIDO RACINGの女性レーサーがイエスタ選手と共に活躍し、互いのファン層を拡大することを目指しています。

具体的な価格や販売期間については、詳細の発表を待つ必要がありそうです。

コラボニュース本文

北海道発!プロレーシングチーム「KOSHIDO RACING」と、プロバレーボールチーム「北海道イエロースターズ」がタッグ!全国初! プロレーシングチーム×プロバレーボールチームという全く異なるジャンルのスポーツチームが業務提携を締結しました。有限会社 恒志堂2025年1月21日 21時58分1恒志堂 佐藤元春社長と、北海道イエロースターズ 澤野社長(2025年1月20日 記者会見時)
KOSHIDO RACING(コウシドウレーシング)(有限会社恒志堂 所在地:北海道札幌市 代表取締役:佐藤元春)は、HOKKAIDO YELLOW STARS(北海道イエロースターズ)(株式会社北海道イエロースターズ 所在地:北海道札幌市 代表取締役社長:澤野佑介)と、業務提携を締結しました。本提携は、プロレーシングチーム×プロバレーボールチームという全く異なるジャンルのスポーツチームがタッグを組むことで相互の選手のファンの交流や新たなファンの獲得が期待できます。レースとバレーボールの異なるオフシーズンにそれぞれのチームの選手が試合に応援に行きSNSで発信をすることで、互いのファン層にアプローチをしていく予定です。
また、レーシングカーやレーサーの衣装、パラソルにお互いのコーポレートカラー、オレンジと黄色をあしらったデザインを採用したり、レース会場ではレースアンバサダーにイエスタ選手を起用。KOSHIDO RACINGの女性レーサーとタッグを組んで活躍してもらうことも考えています。レース会場は北海道から九州まで全国各地を回るため、北海道のスポーツを全国に広めていきたいという想いがあります。

イエロースターズ仕様のコラボ傘(イメージ)

イエロースターズ仕様ラッピングのレーシングカー(イメージ)

◆KOSHIDO RACING について
KOSHIDO RACINGは、『北海道から全国

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「PSO2 ニュージェネシス ver.2」×「フレームアームズ」×「フレームアームズ・ガール」|『PSO2 ニュージェネシス ver.2』『フレームアームズ』『フレームアームズ・ガール』とのコラボ実施中!

  2. 「チロルチョコ」×「桜ちろるアソート」|お手軽にお花見気分♪5つの“桜”を楽しめる!「チロルチョコ〈桜ちろるアソート〉」

  3. 「トレバ」×「夜霄つぎり」|クレーンゲームアプリ『トレバ』にてVTuber「夜霄つぎり」コラボ限定景品を2025年1月10日より展開!

  4. 「フェリシモ」×「おとぎ町」|「クリスマスマーケット in 神戸ポートタワー」が12月20日(金)~12月25日(水)に開催、イベントの作り手となり、クリスマスのしあわせの贈り手ともなる人をクラウドファンディングで募っています

  5. 「DEAR ME」×「大阪成蹊大学芸術学部」|ファッションショーの主役は… “スラムに暮らす子どもたち” 衣装を作る大学生が夢を叶えるまでの奮闘ドキュメント

  6. 「ラックス」×「花の国日本協議会」|【3月8日(土)国際女性デー】頑張る人を応援する花の国日本協議会とコラボ企画が決定 美しいツヤ髪へ導くミモザシリーズ新登場 2025年2月17日(月)より全国で発売開始

  7. 「初音ミク」×「サーマルテイク」|【ボーカロイド音楽専門レーベル「KARENT」配信情報】10月10日(木)~10月16日(水)に10作品の配信をスタート!

  8. 「キャプテンスタッグ」×「岩の原葡萄園」|CAPTAIN STAG × 岩の原葡萄園 コラボレーション第三弾(9/14発売)

  9. 「餓狼伝説」×「サルバトーレ・ガナッチ」|新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』に、世界的な人気DJ「サルバトーレ・ガナッチ」の参戦が決定!