「サンレック」×「higoto」|瀬戸内の風景(カレ)と歩く新感覚の靴下ブランド「SETOKARE Socks」誕生

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「サンレック」×「higoto」
  • 業種カテゴリファッション, グルメ・飲食, その他
  • エリア全国
  • 関連ワードキャラクター, 新ブランド, 靴下, 瀬戸内, 観光土産
  • 購入場所サンレックオンラインストア, 高松オルネ4F
  • 開始日2025/2/1 00:00:00
  • 配信日2025年1月23日 13時00分

コラボニュース要約

  • 新ブランド「SETOKARE Socks」の誕生
  • 瀬戸内海の風景をテーマにしたキャラクター展開
  • 3つの独自のキャラクター(朝霧海人、島田まひる、夕凪聖夜)による商品構成
  • 高品質な靴下製造技術を生かした快適な履き心地
  • 特別なリリースイベントの開催(2025年2月)

新感覚の靴下ブランド「SETOKARE Socks」が誕生します。このブランドは、瀬戸内海の美しい風景と個性豊かなキャラクターのコラボレーションを実現し、靴下を通じて新たな観光体験を提供することを目指しています。株式会社サンレックと合同会社higotoのコラボレーションによって生まれたこのプロジェクトでは、瀬戸内の時間とともに移り変わる風景を「推しキャラ」として表現しています。これにより、ユーザーはお気に入りの風景を身に着けながら、新たな視点で瀬戸内を楽しむことができるのです。

SETOKARE Socksには、3つの特別なキャラクターが設定されています。早朝の瀬戸内を表現する「朝霧海人」、真昼の鮮やかさを持つ「島田まひる」、夕方の柔らかな光を表す「夕凪聖夜」など、それぞれのキャラクターは特有のイメージカラーを持ち、靴下のデザインに反映されています。このようなキャラクター設定には、風景を感情移入しやすい「彼氏」という形で擬人化し、「もしもその風景が彼氏だったら?」という遊び心が込められています。この楽しさは、瀬戸内を訪れることへの新しいモチベーションになるでしょう。

靴下は、サンレックが長年培ってきたスポーツソックスの製造技術を駆使しており、履き心地の良さを追求しています。パイル編み製法によるもっちりとした感触に加え、抗菌防臭効果があり、観光中の長時間の歩行でも快適さが維持されます。また、女性の体型に配慮したデザインで、座った際に素肌が見えない長さに調整されています。このような細部へのこだわりは、使う人の満足度を高める要因です。

さらに、リリースイベントも注目のポイントです。2025年2月21日と22日には、香川県高松市の高松オルネ4Fにて特別なイベントが開催されます。このイベントでは、SETOKARE Socksの販売だけでなく、higotoが運営するアップサイクルブランド「PLUS CARAT」によるサステナブルなワークショップなども企画されています。多彩なコンテンツが用意されており、訪れること自体が楽しみな体験となるでしょう。

SETOKARE Socksは、単なる靴下ではなく、瀬戸内の魅力を新しい視点から発見するための教材ともいえる存在です。お気に入りのキャラクターや風景を身にまとい、特別な瞬間を楽しんでいただけることで、瀬戸内への愛情がさらに深まることが期待されます。少しの遊び心を加えて、旅の思い出をより豊かなものにする新提案です。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリース記事に基づいて収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  • 商品名: SETOKARE Socks(セトカレソックス)
  • キャラクター:

    1. 早朝の瀬戸内

      • キャラクター:朝霧海人(あさぎり かいと)
      • イメージカラー:朝霧ブルー
    2. 真昼の瀬戸内

      • キャラクター:島田まひる
      • イメージカラー:真昼グリーン
    3. 夕方の瀬戸内

      • キャラクター:夕凪聖夜(ゆうなぎ せいや)
      • イメージカラー:夕凪ピンク
  • 発売日: 2025年2月より
  • 価格: 各1,650円(税込)
  • サイズ: 23-25cm
  • 素材: 綿、アクリル、ポリエステル、その他
  • 販売場所:
    • サンレックオンラインストア
    • 高松オルネ4F(リリースイベント期間)
    • その他、随時拡大予定

コラボ限定サービス

  • リリースイベント:
    • 日時: 2025年2月21日(金)、22日(土)
    • 場所: 高松オルネ4F 特設スペース
    • 内容:
    • SETOKARE Socksの販売
    • higotoが運営するアップサイクルブランド「PLUS CARAT」によるサステナブルなワークショップ

このように、SETOKARE Socksはそれぞれの瀬戸内の風景をキャラクターとして表現した靴下を販売し、リリースイベントを通じて多様な体験を提供することを目指しています。

コラボニュース本文

瀬戸内の風景(カレ)と歩く新感覚の靴下ブランド「SETOKARE Socks」誕生~景色×キャラクターで、推し活から瀬戸内を新たな視点で楽しむ新提案~株式会社サンレック2025年1月23日 13時00分4SETOKARE Socks

株式会社サンレック(本社:香川県丸亀市)は、女性視点のプロデュースカンパニー合同会社higoto(本社:香川県高松市)とのコラボレーションにより、瀬戸内海の景色をカラーリングに落とし込んだ靴下の新ブランド「SETOKARE Socks」を2025年2月より展開。リリースイベントも2月21日(金)、22日(土)と高松オルネ4Fで開催予定です。
ブランドコンセプト
瀬戸内を新しい視点から魅力を知ってもらうことを目指した靴下ブランドです。
瀬戸内の時間と共に移り変わる風景の「表情」を「推しキャラ」という形で表現。さらに長年靴下工場として培った技術を活かし、快適な履き心地を追求しました。たくさん歩く旅人へ、そして瀬戸内地域の新しい観光土産として、贈り物にもおすすめです。

プロジェクト背景
長年にわたり高品質な靴下製造を手がけてきた株式会社サンレックと、女性の感性を活かしたプロデュース実績を持つ合同会社higotoがタッグを組み、”瀬戸内の魅力を伝え、楽しんでもらう方法”を模索してきました。その結果として誕生したのが、瀬戸内の景色を個性豊かなキャラクターとして表現する「SETOKARE Socks」です。
商品特長:推し活から瀬戸内を楽しむ新しい観光土産、新しい旅のお供に
SETOKARE Socksは、higotoならではの女性視点で、「もしもその景色が彼氏だったら…?」という遊び心あるコンセプトを考案。それぞれの景色にキャラクターを設定し、まるで瀬戸内の風景(カレ)と旅をするような新しい体験を提供いたします。お気に入りの景色、推しキャ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「_SHIP KOMBUCHA」 × 「T’s レストラン」|おいしく学ぶ。「_SHIP KOMBUCHA」 × T’s レストランペアリングコラボレーションイベントを開催!

  2. 「NITRO MICROPHONE UNDERGROUND」×「AVIREX」|デビュー25周年アニバーサリーイヤーを飾るNITRO MICROPHONE UNDERGROUNDとAVIREXの第三弾コラボレーションは「N-2B」!

  3. 「DROAS」×「超ときめき♡宣伝部」|期間限定!超ときめき♡宣伝部が「超きゅーちゃく♡宣伝部」に!?顔中に “吸着もちっと泡”をつけて大はしゃぎ!DROAS洗顔料のコラボ動画を2月17日より公開

  4. 「KIMSA design」×「PHILLY COWDERY」|Tani FW24 新作 Silktouch (シルクタッチ) 〜 テクスチャーを感じる新技術の立体プリントや箔プリントが登場。POP-UP開催情報も。

  5. 「Travis Japan」×「MG」|Travis Japanが洗練されたモノトーンスタイルで「MG」初表紙を飾る! 新境地を開拓し続ける彼らが7人で見たい景色とは?

  6. 「星たべよ」×「スヌーピードロップス」|「星たべよ×スヌーピードロップス」ゲームで使える豪華特典をゲットしよう

  7. 「地球の歩き方」×「MBS『よんチャンTV』」|【表紙決定&予約開始!】地球の歩き方『大阪』の表紙に、読者アンケートで選ばれたアノ景色とは? MBS『よんチャンTV』とのコラボページもお楽しみに♪

  8. 「LOVOT」×「ナルミヤ・インターナショナル」×「mezzo piano」×「ANNA SUI mini」×「X-girl Stages」×「XLARGE KIDS」×「mezzo piano junior」×「pom ponette junior」|『LOVOT』×「ナルミヤ・インターナショナル」第2弾! 平成リバイバルで話題のナルミヤキャラクターズや人気の6ブランドとコラボレーションしたアイテムが登場!

  9. 「丸久小山園」×「ベックスコーヒーショップ」|【京都の老舗、丸久小山園の宇治抹茶を使用した春の至福「濃いめの宇治抹茶ラテ」をベックスコーヒーで3月4日(火)から期間限定発売!】