2月6日「風呂の日」&「抹茶の日」を楽しもう!銭湯が抹茶色に“染マッチャう”!

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワードイベント, 銭湯, 西尾抹茶, 風呂の日, 抹茶の日
  • 配信日2025年1月26日 17時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 西尾市の有機農法で栽培された抹茶と銭湯のコラボレーション。
  • 風呂の日(2月6日)と抹茶の日を祝う特別なイベント。
  • 西尾抹茶を使用したリラックス体験が提供される。
  • 限定メニューとして抹茶ソフトや抹茶オロポが登場。
  • 地域活性化を図る楽の湯グループの取り組み。

2025年2月、愛知県岡崎市の大庭園露天風呂おかざき楽の湯では、「西尾抹茶フェア」を開催します。このフェアは、愛知県西尾市の赤堀製茶場とのコラボレーションにより実現し、農薬不使用の有機抹茶を使用した特別な体験を提供します。岡崎市と隣接する西尾市は日本有数の抹茶産地であり、この地域の魅力を最大限に引き出したイベントとなっています。

このイベントは、特に「風呂の日」と「抹茶の日」にちなんでいます。2月6日は、風呂文化を称える日でもあり、西尾市茶業振興協議会が制定した抹茶の記念日です。この特別な日には、風呂と抹茶の絶妙なコラボレーションを体験し、心身ともに癒される機会です。

期間中は、西尾抹茶を使用した風呂とサウナが用意されます。抹茶風呂では、庭園露天風呂が抹茶の香りに包まれ、立ち上る湯気が心と体をリラックスさせる空間が広がります。さらに、抹茶入りのスチームサウナもあり、特製の西尾抹茶塩を用いた肌ケアも体験できます。冬の寒い時期にぴったりの贅沢なリラックス空間を楽しめます。

飲食メニューにも特別なアイテムが登場します。濃厚な風味の西尾抹茶ソフトクリーム「はマッチャう」は、抹茶の深いコクとまろやかな味わいが魅力です。また、サウナ愛好者にも人気の「西尾抹茶オロポ」も新たに登場し、抹茶の風味を楽しみながらリフレッシュすることができます。

楽の湯グループは、ただの癒しの場を提供するだけでなく、地域社会の活性化や日本文化の再発見も目指しています。銭湯は体を温めるだけでなく、人々をつなぐ場でもあり、地域の特産物や文化を発信することで、より多くの人に愛される場所としています。今回のフェアを通じて、日本の伝統文化や記念日を広く知らせ、地域の魅力を再発見する機会を提供し、「また来たい」と思わせる空間づくりを進めています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスは以下のとおりです。

  1. 西尾抹茶風呂

    • 内容: 露天風呂が西尾抹茶の香りに包まれた癒しの空間。
    • 販売期間: 2025年2月1日(土)~28日(金)
    • 販売価格: 記載なし(入浴料金に含まれると推測されます)
  2. 西尾抹茶サウナ

    • 内容: スチームサウナが西尾抹茶でグレードアップし、特製西尾抹茶塩を使用。
    • 販売期間: 2025年2月1日(土)~28日(金)
    • 販売価格: 記載なし(利用料金に含まれると推測されます)
  3. 西尾抹茶ソフト

    • 内容: 濃厚な西尾抹茶ソフトクリーム。「はマッチャう」という名称。
    • 販売期間: 2025年2月1日(土)~28日(金)
    • 販売価格: 400円(税込)
    • 解説: 抹茶の深いコクとまろやかな風味を楽しめる一品。
  4. 西尾抹茶オロポ

    • 内容: 西尾抹茶を使用したオロポ(オロナミンCとポカリスエットの組み合わせ)。
    • 販売期間: 2025年2月1日(土)~28日(金)
    • 販売価格: 450円(税込)
    • 解説: 抹茶の深いコクとまろやかな味わいを楽しめるドリンク。

これらの限定商品やサービスは、「西尾抹茶フェア」の一環として提供され、風呂文化や抹茶文化を楽しむ機会となります。

コラボニュース本文

2月6日「風呂の日」&「抹茶の日」を楽しもう!銭湯が抹茶色に“染マッチャう”!愛知が誇る西尾抹茶と銭湯のコラボで五感を癒すひとときを株式会社ナカシロ2025年1月26日 17時00分1

2025年2月、「西尾抹茶フェア」開催決定!
日本の伝統文化が鮮やかに蘇る、一ヶ月限りの特別な体験がやってきます!「風呂の日」と「抹茶の日」を祝して、大庭園露天風呂 おかざき楽の湯(愛知県岡崎市)が、抹茶の本場・西尾市の老舗であり、農薬不使用の有機農法で知られる赤堀製茶場(愛知県西尾市)と夢のコラボレーション。2025年2月1日から28日まで、抹茶の魅力を余すことなく味わえる「西尾抹茶フェア」を開催します!

西尾市と抹茶の伝統
岡崎市の隣に位置する西尾市は、日本有数の抹茶産地として世界にもその名を轟かせる土地。おかざき楽の湯は、「風呂も地域も沸かそう!」をモットーに地域活性化を目指し、その魅力を発信し続けています。今回のフェアでは、西尾抹茶の芳醇な香りと深い味わいを、風呂と食で存分に堪能していただける特別なひとときをお届けします。

2月6日は「風呂の日」&「抹茶の日」
この日は、風呂文化と抹茶文化を同時に祝う、特別な記念日!
風呂の日:「ふ(2)ろ(6)」の語呂合わせから、日本のお風呂文化を称える日。
抹茶の日:「風炉(ふ(2)ろ(6)」にちなみ、西尾市茶業振興協議会が制定した記念日。
この特別な日に、風呂と抹茶が織りなす贅沢な癒しを体験しませんか?

イベント詳細
開催期間:2025年2月1日(土)~2月28日(金)

? 西尾抹茶風呂~露天風呂~

庭園露天風呂が西尾抹茶の香りに包まれる癒しの空間に。 立ちのぼる抹茶の湯気が心も体もほぐします。
期間:2月1日—28日

? 西尾抹茶サウナ 

スチームサウナが香り高い西尾抹茶でグレードアップ! さらに特製西

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「TAMA-KYU」×「三拍子」|人気お笑い芸人・漫才師「三拍子」とのコラボ決定!TAMA-KYU新商品「センターマイク」が1月下旬発売!

  2. 「大学生」×「企業」|【出展企業の73%が中小企業】累計来場者約2.4万人!職業体験を利用した地域活性化イベント11/9(土)10(日)@インテックス大阪

  3. 「Greenfile.work」×「はじめの一歩」|安全書類DXのGreenfile.workが「第4回 建設DX展 東京」に出展

  4. 「Joopiter」×「G-DRAGON」|パラダイスシティ、Joopiter × G-DRAGONオークションコレクション全世界初公開

  5. 「SHIBUYA109デジタルペット」×「#C-pla」×「PUI」|みんなでそだてるSHIBUYA109デジタルペットオリジナルキャラクター「マルマル」がコラボレーションを展開!カプセルトイ専門店「#C-pla」&スマートフォンアプリ「PUI」に登場!

  6. 「おうちでマーラータン」×「計良日向子」|計良日向子さんも大絶賛!美味しく健康と美を手に入れる #おうちでマーラータン|頂マーラータン @OUCHIDE_MARATAN #麻辣湯

  7. 「ワッツ」×「藤本美貴」|岐阜県多治見市に新店舗オープン!「ワッツ 多治見インターモール店」でお得な生活を。

  8. 「『劇場版モノノ怪』」×「CP-TWS01B」|【訂正とお詫び】『劇場版モノノ怪』 ボイス搭載ワイヤレスイヤホンを期間限定で受注販売 ~ 「WIRELESS EARPHONES/CP-TWS01B 薬売り モデル」 ~

  9. 「一騎当千エクストラバースト」×「百花繚乱」|『一騎当千エクストラバースト』「百花繚乱」とのコラボ実施中!