「ミクチャ」|人気TVアニメ『ぼのぼの』に出演できる!?キャラクター声優体験オーディションをライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」で開催!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ミクチャ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アニメ・マンガ
  • 特徴プロモーション・キャンペーン, イベント・フェスティバル
  • 関連ワードイベント, コラボ企画, アニメ, ライブ配信, 声優体験
  • 配信日2025年1月27日 16時02分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 人気TVアニメ『ぼのぼの』とのコラボ企画
  • キャラクター声優体験オーディションをライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」で開催
  • 期間限定のコラボアイテムが登場し、大好評を得ている
  • イベント参加者には特別な体験や報酬が用意されている
  • 親しみやすいキャラクターたちがイベントを盛り上げる

アプリ「ミクチャ」と人気TVアニメ『ぼのぼの』のコラボ企画が実施され、これによりファンには新たな体験の機会が提供されています。コラボは2024年10月から2025年6月までの期間中に存在し、魅力的なイベントやコンテンツを展開。このプロジェクトの中で特に目を引くのが「ぼのぼのキャラクター声優体験オーディション」です。応募者は、セリフを読み上げる動画を審査され、見事選ばれれば、公式アニメの「森のお友達」役として声優として出演できるチャンスがあります。

さらに、ポイントランキング上位に入った参加者に対しては、『ぼのぼの』の制作スタッフによる「アフレコ声優体験レコーディング」への参加権が与えられ、この貴重な体験が得られるのも大きな魅力です。収録した作品は公式YouTubeチャンネルで公開されるため、広く視聴してもらうチャンスがあり、自分の声で同作品に関わることが可能になるという特別な機会です。

期間中には、コラボユーザーに向けた多彩なイベントも開催されます。例えば、オリジナルグッズイベントやコラボアイテムの販売など、ファンが楽しめる様々な企画が展開される予定です。コラボアイテムには、キャラクターのイラストがついたコメントが送信できる「スパコメ」や、選べるキャラクター応援アイテム「キャラクターポイポイ」など、可愛らしいアイテムが盛りだくさんです。

これにより、ファンは自分のお気に入りのキャラクターを通じて、リアルタイムでの応援を体験でき、動画配信にも参加することで、より一層「ぼのぼの」の世界観を楽しむことができます。特に、アニメーション演出を取り入れたアイテムは、視聴者の画面を賑やかにする効果があり、配信がより楽しい体験となります。

また、『ぼのぼの』自体は、世代を超えて愛され続けている作品であり、その魅力がこのコラボレーションでも発揮されています。親子三世代にわたり親しまれるストーリーやキャラクターたちと触れ合うことで、新たなファンの獲得にも貢献しています。

コラボによって提供される体験やアイテムを通して、ファンは『ぼのぼの』の世界により深く入り込むことができ、多くの楽しみや思い出を作ることができます。ファンにとっては、これまではなかなか味わえなかった特別な機会が、今回のコラボレーションによって具体化されたと言えるでしょう。 コラボ効果により、包括的なコミュニケーションが生まれ、より多くの人々が『ぼのぼの』の魅力を再発見することが期待されています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス情報

  1. ぼのぼのキャラクター声優体験オーディション

    • 内容: リアルイベントや広告モデルオーディション、声優オーディションを通じ、選出された者がTVアニメ『ぼのぼの』に出演できるチャンス。
    • 募集期間: 2025年1月22日(水) 18:00 ~ 2025年2月16日(日) 21:59
    • 本選期間: 2025年2月3日(月) 18:00 ~ 2025年2月16日(日) 22:00
    • レコーディング: 2025年3月〜4月実施予定
    • アニメ放送日: 2025年4〜5月予定
  2. コラボアイテム第1弾

    • 内容: かわいらしいイラスト付きのコメントが送れる「スパコメ」1種と、お好きなキャラクターを選んで送れる「キャラクターポイポイ」5種(合計6アイテム)。
    • キャラクター: ぼのぼの、シマリスくん、アライグマくん、スナドリネコさん、しまっちゃうおじさん。
    • 販売期間: コラボ期間中(2024年10月15日(火) ~ 2025年6月30日(月))
  3. コラボアイテム第2弾

    • 内容: 「ぼのぼの×ミクチャ アニメーションアイテム」。送信時にぼのぼのたちとミックマがアニメーション演出と共に画面に登場する。
    • 販売期間: 2024年10月15日(火) ~ 2025年6月30日(月)
  4. 2月開催のぼのぼの×ミックマ オリジナルグッズイベント

    • 内容: 選出された方に、QUOカードやオリジナルグッズをプレゼント。
    • 開催時期: 2025年2月予定

注意点

  • 製品の販売価格はプレスリリースには記載されていませんでした。
  • コラボイベントや商品の詳しい情報は、今後「ミクチャ」アプリなどで随時発表されるとのことです。

コラボニュース本文

人気TVアニメ『ぼのぼの』に出演できる!?キャラクター声優体験オーディションをライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」で開催!ぼのぼのたちとミックマが登場する期間限定のコラボアイテムも大好評配信中!DONUTS2025年1月27日 16時02分6
株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)が開発・運営するライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」は、長年愛されている人気TVアニメ『ぼのぼの』とのコラボ企画を2024年10月15日(火)から2025年6月30日(月)にかけて実施しています。コラボ期間中は「ミクチャ」アプリ内で様々なイベントを開催するほか、ライブ配信時にリスナー(視聴者)が使用できる『ぼのぼの』の応援アイテムが期間限定で登場します。
■TVアニメへの出演チャンスも!ぼのぼのキャラクター声優体験オーディションを開催!
期間中は「ミクチャ」アプリ内で順次イベントを開催し、リアルイベントや広告モデルオーディション、声優オーディションなど様々な企画で今回のコラボを盛り上げます。

2025年1月22日(水)よりコラボイベント第3弾として募集を開始したのは、「ぼのぼのキャラクター声優体験オーディション」。セリフ読み上げの動画審査を実施し、フジテレビにて毎週土曜日5時22分~5時30分に放映中のTVアニメ『ぼのぼの』に登場する「森のお友達」役の声優出演者を1名決定いたします。

また、ポイントランキング上位2名に入賞したライバーは、『ぼのぼの』の制作スタッフが実施する「アフレコ声優体験レコーディング」への参加権を獲得できます。体験レコーディングで収録した作品は、『ぼのぼの』公式YouTubeチャンネル内で公開される予定です。『ぼのぼの』が好きな方や声優を目指している方は、ぜひこの機会に奮ってご応募ください。

募集期間 : 2025年1月22日(水)18:00~2月16日

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「UNI’S ON AIR」×「ゼンブ・オブ・トーキョー」|櫻坂46・日向坂46 応援【公式】音楽アプリ『UNI’S ON AIR』で、映画『ゼンブ・オブ・トーキョー』とのコラボキャンペーンを開催!

  2. 「平塚ロフト」×「パイロットコーポレーション」|【ロフト】11月29日(金)「平塚ロフト」オープン!

  3. 「菅原産業」×「帝人フロンティア」|「V・ファーレン長崎」のサポーターに感謝を込めて!菅原産業がアップサイクルプロジェクトを発表

  4. 「うるしの駒や」×「高橋工芸」|福井県のクリエイター集団「NEW FUKUI」が松屋銀座で企画展を開催

  5. 「ABEMA」×「ネスカフェ」|ABEMA、「ネスカフェ 原宿」とコラボした「キミとオオカミくんCAFE」にて『キミとオオカミくんには騙されない』の参加メンバーが“1日カフェ店員”として10月7日(月)のオープニングイベントに登場

  6. 「秋田県」×「KAGENAZO」|【秋田県×仮想現実のミステリー!?】バーチャル空間謎解きイベント「アキタメタバース謎解き」が10月28日(月)から開催!

  7. 「TOKYO<β>」×「ワタナベエンターテインメント」|ワタナベエンターテインメント次世代オーディション2024 TOKYO<β>賞受賞者2名が決定

  8. 「ラブライブ!スーパースター!!」×「まちのコイン・ハチポ」|「ラブライブ!スーパースター!!」とコミュニティコインアプリ「まちのコイン・ハチポ」で渋谷を楽しもう! 12月16日(月)〜29日(日)デジタルスタンプラリー開催

  9. 「東京二期会」×「ロイヤル・オペラ・ハウス」|東京二期会が『2025-2026シーズン オペラ ラインアップ』を発表