コラボニュースデータ
- コラボ情報「NTTスマートコネクト」×「any style」
- 業種カテゴリエンターテインメント
- 特徴プロモーション・キャンペーン
- エリアオンライン
- 関連ワードVTuber, ライブコマース, 実証実験, アプローチ, 販売促進, foove, 忠犬しず, いしはらキッチン, 山の辣油, 配信効果
- 購入場所foove
- 開始日2025/2/6 20:00:00
- 配信日2025年2月3日 15時00分
コラボニュース要約
- NTTスマートコネクトとany styleが共同でライブコマースの実証実験を実施。
- Vtuber「忠犬しず」が商品紹介を担当。
- 配信は2025年2月6日に開催される予定。
- 出店企業は「株式会社いしはらキッチン」で、商品は「山の辣油」。
- 参加者はリアルタイムでVtuberとコミュニケーションをとれる機会がある。
ライブコマースとの新たな取り組みが始まります。NTTスマートコネクトと株式会社any styleが協力して、Vtuberを活用した実証実験を実施することが発表されました。この実証実験は、魅力的な商品をより多くの人に知ってもらい、購入してもらうための手段として注目されています。特に、Vtuber「忠犬しず」が商品紹介を行うことで、視聴者とのインタラクションが捗り、楽しい体験を通じて商品の良さを伝えることができます。
実証配信は2025年2月6日に「foove」という食のライブコマースプラットフォーム内で行われる予定です。視聴者はライブ中にコメントを送ることで、直接忠犬しずとやり取りしながら、商品の魅力を体感できる機会が得られます。このようなリアルタイムのコミュニケーションが可能な点は、他の従来のオンラインショッピングとは一味違う特徴です。視聴者は商品の魅力をしずを通じて感覚的に理解し、より購入意欲を刺激されることでしょう。
出店を行うのは「株式会社いしはらキッチン」の「山の辣油」であり、特定の商品の知名度を高めることを目的としています。多くの皆さまにお試しいただきやすくするためにも、よく知られたVtuberと連携することが選ばれたのです。また、この取り組み全体は、ライブコマース市場が急成長を遂げている中で、エンゲージメントや視聴者数の増加を目指す試みにもなっています。
今回のコラボレーションは、視聴者にとっても大きなメリットがあります。普段は手に取ることが難しい商品でも、Vtuberという親しみやすいキャラクターを介して紹介されることで、気軽に試してみようという気持ちを促すことが期待されています。さらに、実証実験を通じて収集されたデータや体験を基に、今後の販売戦略や商品開発に役立てられる可能性も高まります。
このライブコマースの試みが、どれほどの効果をもたらすのかは非常に興味深いところです。商品紹介だけでなく、しずとの対話を通じて、視聴者はより深い理解と共感を得られることでしょう。これにより、Vtuberの影響力を実際の売上向上に結びつける手法が示されれば、今後のマーケティング活動における新たなトレンドともなります。
コラボ限定商品・限定サービス情報
コラボ限定商品・サービス情報
-
コラボ限定商品:
- 商品名: 山の辣油
- 出店企業: 株式会社いしはらキッチン
- 販売時期: 2025年2月6日(木)20:00~
-
コラボ限定サービス:
- サービス内容: Vtuber「忠犬しず」によるライブコマース配信。配信内でfooveの人気商品の紹介及び商品の生産者との対談を実施する。
- Vtuber名: 忠犬しず
- Vtuber概要: マルチクリエイターVtuber。ゲーム配信や映像作品のファンとの同時視聴配信を行っている。
- 配信URL: 忠犬しず YouTube チャンネル
この実証実験では、Vtuber起用による商品紹介が行われ、視聴者との相互コミュニケーションを通じて購買促進を図ります。また、視聴数や購買率の変化を検証します。
コラボニュース本文
NTTスマートコネクトのライブコマース事業の拡大に向けてany styleとの実証実験を開始~ Vtuberを起用したライブコマースの実証配信(2月6日) ~NTTスマートコネクト株式会社2025年2月3日 15時00分1 エヌ・ティ・ティ・スマートコネクト株式会社(代表取締役社長:牧内貴文、以下、NTTスマートコネクト)は、西日本電信電話株式会社(代表取締役社長:北村亮太、以下、NTT西日本)が開催するQUINTBRIDGE事業共創プログラム『Business Match-up』にて新たなライブコマースプラットフォームを創るための共創パートナーを募集し、2024年11月にパートナーを採択しました。※ この度、採択をした3社の中から株式会社any style(代表取締役CEO:萩原湧人、以下、any style)とVtuberを起用したライブコマースの実証配信を実施することとなりました。第1回目として2025年2月6日にNTTスマートコネクトが提供する食のライブコマースプラットフォーム「foove」内にて実証実験を行います。
※ プログラムおよび採択パートナーについての詳細はこちら
https://www.nttsmc.com/news/2024/20241111.html
1. 背景と目的
昨今のライブコマース市場が拡大するなかで、プラットフォーム間の競争が激化しており、さらなる視聴者の獲得やエンゲージメントの向上が課題としてあげられています。そのような中、NTTスマートコネクトとany styleは、VTuberの起用が新たなユーザ層へのアプローチやファンとのコミュニケーション活性化による配信効果の最大化につながるかどうかの検証を実施することといたしました。
2.概要
本実証実験では、NTTスマートコネクトが提供するライブコマースプラットフォームにおいて、any s
出典 PR TIMES