「豪華イラストレーター」×「ポケコロツイン」|SNSでも話題の人気イラストレーター7名が参加!ふたごのアバター着せかえアプリ『ポケコロツイン』、5周年を祝うアニバーサリーイベントを開催!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「豪華イラストレーター」×「ポケコロツイン」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ゲーム
  • エリアオンライン
  • 関連ワード限定アイテム, SNSキャンペーン, 5周年, 特別描き下ろし, ココロン
  • 購入場所アプリ内
  • 開始日2025/2/1 12:00:00
  • 終了日2025/2/27 23:59:59
  • 配信日2025年2月3日 12時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • イラストレーター7名が参加する特別なSNSキャンペーン
  • 限定アイテムやガチャ券が手に入るイベントが多数
  • 5周年を祝う福袋や記念アイテムのプレゼント
  • 自分のアバターがプロによって描き下ろされる機会
  • 「ポケコロツイン」の魅力を再発見できる特別企画

『ポケコロツイン』は、ふたごのアバター「ココロン」のカスタマイズを楽しむアプリであり、2025年2月27日に5周年を迎えます。この記念すべきアニバーサリーイベントでは、豪華なイラストレーター7名が集結し、特別なキャンペーンが開催されます。SNS上で自分のアバターの画像を提出することで、選ばれた作品はプロの手によって新たなイラストに生まれ変わるという貴重な体験が提供されます。これにより、自分自身のアバターが特別なアート作品として楽しめる点が大きな魅力です。

さらに、5周年を祝う福袋が驚きのコンテンツとして販売され、春をテーマにしたファッションアイテムや、レース付きのユニークなアイテムを楽しむことができます。この福袋は期間限定での販売となっており、即戦力な魅力的なアイテムでプレイヤーの心を掴みます。また、特別なログインボーナスも用意されており、5周年当日にアプリにアクセスすることで誰でも記念アイテムが手に入るチャンスがあります。

加えて、ビンゴイベントも開催され、手に入るアイテムは非常に多彩です。1000個以上のアイテムから選ぶことができるので、プレイヤーにとって嬉しいサプライズです。このような特別企画が盛りだくさんで、長い間プレイしている方も新規の方も、アプリを通じて新しい発見や楽しみを見つけることができると期待されます。

『ポケコロツイン』は、単なる着せかえアプリに留まらず、ユーザー同士のコミュニケーションも盛んに行われるため、アプリを活用することで友達とのつながりを深めることができます。アニバーサリーイベントを通じて、プレイヤーは自分のアバターを通じた豊かな表現や交流を体験できる特別な機会です。5周年を記念したこのイベントを通じて、これまで以上に「ポケコロツイン」を深く楽しむことができるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報

  1. 特別描き下ろしイラストキャンペーン

    • 内容: ユーザーが作成したアバター「ココロン」の画像を応募すると、大人気イラストレーターによって描き下ろされる機会を得るもの。
    • 参加イラストレーター: 双木樹、本田ロアロ、さくしゃ2、くろうめ、城咲ロンドン、なつめみく、夢ノ内
    • 開催期間:
      • 第1弾(双木樹、本田ロアロ):2025年2月1日12時00分〜2月4日23時59分
      • 第2弾(さくしゃ2、くろうめ):2025年2月5日12時00分〜2月8日23時59分
      • 第3弾(城咲ロンドン、なつめみく、夢ノ内):2025年2月9日12時00分〜2月12日23時59分
  2. 5th Anniversary 福袋

    • 内容: 5周年を記念した福袋には、妖精をイメージしたファッションアイテムと、白基調のココリウムアイテムが含まれる。
    • 販売期間: 2025年2月7日23時59分まで
    • 販売価格: 記載なし(詳細が必要)
  3. 記念アイテムプレゼント

    • 内容: 2025年2月27日(5周年当日)にログインした全ユーザーに特別な記念アイテムをプレゼント。
    • 開催期間: 2025年2月27日0時00分~23時59分
  4. スペシャルビンゴイベント

    • 内容: 1000個以上のアイテムから好きなレプリカアイテムを最大3個もらえるビンゴイベント。
    • 開催期間: 2025年2月中に開催予定(具体的な日付は未定)

これらのイベントと商品は、アプリ『ポケコロツイン』の5周年を祝うために特別に企画されており、多くのユーザーに楽しんでもらえる内容となっています。

コラボニュース本文

SNSでも話題の人気イラストレーター7名が参加!ふたごのアバター着せかえアプリ『ポケコロツイン』、5周年を祝うアニバーサリーイベントを開催!ココネ株式会社2025年2月3日 12時00分1ココネ株式会社(以下「ココネ」)は、アバターの着せかえやお客様同士のコミュニケーションを楽しむスマートフォン向けアプリ『ポケコロツイン』において、2025年2月27日(木)にサービス開始から5周年を迎えるにあたり、アニバーサリーイベントを開催することをお知らせします。

■ 5周年の目玉企画として豪華イラストレーター陣を起用したSNSキャンペーンを開催!盛りだくさんのイベントで豪華アイテムGETのチャンス!
『ポケコロツイン』は、ふたごのアバター「ココロン」のカワイイ着せかえを楽しめるアプリです。2020年からサービスを開始し、「Google Play ベストオブ2020」ユーザー投票部門優秀賞を受賞するなど、多方面から高い評価を得ています。

来る2月27日(木)に5周年を迎える『ポケコロツイン』では、2月を「5th Anniversary月間」とし、豪華イベントを多数開催します。大人気イラストレーターにイラストを描き下ろしてもらえるSNSキャンペーンや、限定アイテムが手に入るログインボーナス&スペシャルミッション、ガチャ券やハピ(アプリ内通貨)を獲得できるイベントなど、お客様がいつになく『ポケコロツイン』を楽しんでいただける特別な企画が満載です。また、アニバーサリーを祝う記念PVも公開中です。

【5周年予告動画】https://youtu.be/9wkEUrgicoM

<『ポケコロツイン』について>
ふたごのアバター「ココロン」のカワイイ着せかえを楽しめるアプリ。10年という歳月を経て多彩な機能を備えた『ポケコロ』から軸となる機能を選び抜き、アバターやお部屋のコーデをシンプルに楽し

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「専門職」×「社会課題」×「DX」|【公民連携の最新事例】デジタル技術で「こども・子育て」の未来をつくる【オンラインセミナー】

  2. 「クラスター」×「KDDI」×「一般社団法人渋谷未来デザイン」×「一般財団法人渋谷区観光協会」×「未来大阪プロジェクト」×「オープンメタバースネットワーク」|毎年数十万人が訪れる「バーチャルハロウィーン 2024」を今年も開催!音楽ライブのほか、リアルとバーチャルの街が融合したAI謎解きゲームも~バーチャル渋谷・大阪で~

  3. 「地雷チャン」×「令和の虎CHANNEL」|推し活系インフルエンサー「地雷チャン」が 「令和の虎」へ出演「この世のすべてが“推し活”になる!」番組の最後には謎の感動が…

  4. 「イクミママのどうぶつドーナツ」×「いきものクッキーデザイナーのkurimaro」|年間700万人が訪れる川越に、埼玉県初の天然黒潮海水※を使った“水族館”誕生!アヒルと遊び、限定のかわいいどうぶつドーナツを楽しめるカフェ併設の新スポット

  5. 「神農生活」×「台湾ブランド」|神農生活、2025年大阪・関西万博に出店

  6. 「ジャンカラ」×「コカレロ」|Z世代に大人気のプレミアムリキュールとのコラボが決定!「ジャンカラ×コカレロ」限定グッズプレゼントキャンペーンを開催!

  7. 「TAKANAWA GATEWAY CITY」×「J-WAVE」×「羊文学」|TAKANAWA GATEWAY CITYでの心豊かなくらしを“音楽”で実現する注目コンテンツ紹介

  8. 「サンシャインシティ」×「すずらんスマイルプロジェクト」|「ミモザ」に彩られたサンシャインシティで女性が活躍できる社会を応援しよう!【2025年3月8日(土)】

  9. リリース1周年!『スイートホームメイド』にてアニバーサリーを記念した公式生放送を開催!