「ところざわサクラタウン」×「所沢市立和田小学校」|ところざわサクラタウンが地元小学校と初コラボ!児童作品展示や角川食堂ビュッフェに給食メニューが登場 所沢市立和田小学校の創立30周年で

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ところざわサクラタウン」×「所沢市立和田小学校」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食, 教育・学習
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア埼玉県
  • 関連ワードコラボレーション, ランチビュッフェ, 児童作品展示, 給食メニュー, 創立30周年
  • 購入場所-
  • 開始日2025/2/19 12:00:00
  • 終了日2025/3/3 23:59:59
  • 配信日2025年2月3日 12時00分

コラボニュース要約

  • ところざわサクラタウンと所沢市立和田小学校が初めてのコラボレーションを実施
  • 児童作品展示や学校の人気給食メニューを再現したコラボ料理が楽しめる
  • コラボは和田小学校の創立30周年を記念して実施
  • 展示は2月19日から3月3日まで、コラボメニューはその期間中提供
  • 特別イベントに参加することで地域文化や子どもたちの創造力に触れられる

埼玉県所沢市のところざわサクラタウンでは、所沢市立和田小学校の創立30周年を記念した特別なイベントが開催されます。このコラボレーションは、地域社会と教育機関との結びつきを深めることを目的としており、小学生が創作した作品が展示されることによって、地域の子どもたちの創造力を広く知ってもらう機会となります。また、展示される場所には、コミュニティスペース「むさしのもん」があり、ここでは武蔵野の文化や芸術を体験できる様々な企画が行われています。

さらに、角川食堂では、和田小学校の人気給食メニューを忠実に再現した特別メニューが提供されます。例えば、納豆和えやクリスプサラダ、ココア揚げパンといった料理は、地元の子どもたちに親しまれており、家庭では味わえない特別な体験ができます。特に、ココア揚げパンは土日のみ数量限定で提供されるため、早めの訪問が推奨されます。これにより、食文化を通じて地域の絆を深めるとともに、子どもたちの日常の一部に触れることができるタッチポイントが生まれます。

この期間中、入場は無料であり、家族や友人と共に楽しむことが可能です。特に小さなお子さんたちにとっては、作品展示を観覧した後に、自分自身の給食を味わえるという貴重な体験を提供します。地域の皆さんが、子どもたちの作品を見て、給食を楽しむことで、地域への愛着を深めてもらえることが目指されています。

また、展示作品のアーカイブはデジタルサイネージで上映され、さらなる情報発信も行われます。イベントを通じて、学校と地域住民、さらには訪れる人々の交流を促進し、次世代への教育の重要性を改めて考える機会となることでしょう。所沢の文化や教育に対する理解が深まる特別なイベントをお見逃しなく。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下のとおりです。

コラボ限定商品

  1. 児童作品展示
    • 内容: 所沢市立和田小学校の創立30周年を記念して、児童が制作した作品を展示。
    • 展示期間: 2025年2月19日(水)~3月3日(月) (「むさしのもん」での展示)、4月1日(火)~4月30日(水) (「りそなグループセルフプラザ」での展示)
    • 料金: 入場無料。

コラボ限定サービス

  1. コラボメニュー
    • 内容: 角川食堂で提供される給食メニューの再現メニュー
      • 和田小の歴代人気No.1メニュー「納豆和え」
      • 野菜嫌いの子供も食べる!「ブロッコリーのニンニクソース」
      • パリパリのワンタンチップスが大人気「クリスプサラダ」
      • ココアパウダーがクセになる「ココア揚げパン」(土日のみ・数量限定)
    • 提供期間: 2025年2月19日(水)~3月3日(月)
    • 料金:
      • 大人 平日 2,480円 / 休日 2,780円
      • 小学生・幼児 平日 780円 / 休日 980円
      • 3歳以下は無料
    • 説明: 最大60種類のビュッフェ形式で提供され、ドリンク料金は別途。メニューは仕入れにより変更がある場合がある。

このコラボイベントでは、地元小学校の教育と地域文化の重要性を高める取り組みがなされています。

コラボニュース本文

ところざわサクラタウンが地元小学校と初コラボ!児童作品展示や角川食堂ビュッフェに給食メニューが登場 所沢市立和田小学校の創立30周年で株式会社KADOKAWA2025年2月3日 12時00分3株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役代表執行役社長CEO:夏野剛、以下KADOKAWA)は、埼玉県所沢市ところざわサクラタウンにて、2月19日(水)~3月3日(月)、所沢市立和田小学校の創立30周年を記念したコラボレーションイベントを開催します。ところざわサクラタウン本棟3階のコミュニティスペース「むさしのもん|Musashino Mon」および2階「りそなグループセルフプラザ」において児童作品展示を実施するほか、3階「角川食堂」のランチビュッフェにて同校の人気給食メニューを再現したコラボ料理を提供します。

【児童作品展示】創立30周年を記念して制作された作品を展示
●コミュニティスペース「むさしのもん|Musashino Mon」(本棟3階ファミリーマート内)
展示期間:2月19日(水)~3月3日(月)
展示作品(予定):

「むさしのもん|Musashino Mon」の展示スペース(写真は通常時の常設展)

●りそなグループセルフプラザ(本棟2階)
展示期間:4月1日(火)~4月30日(水)
※展示作品のアーカイブ(写真データ)をデジタルサイネージにて上映
※店舗改装工事期間中は上映中止(時期はサクラタウンホームページでご案内いたします)

【コラボメニュー】本棟3階「角川食堂」のランチビュッフェにて、給食メニュー4品を再現
コラボメニュー提供期間:2月19日(水)~3月3日(月)

和田小の歴代人気No.1メニュー「納豆和え」

野菜嫌いの子どもも食べる!「ブロッコリーのニンニクソース」

パリパリのワンタンチップスが大人気「クリスプサラダ」

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「整体」×「ピップエレキバン」|「整体×骨盤『カラダファクトリー』、『ピップエレキバン』とコラボ!『整体師が貼ります』サービスに オリジナルキャラクター『ほねぴー』パッケージ登場 -2024年12月より販売開始-

  2. 「チロルチョコ」×「ウエルシアグループ」|北海道産ミルク使用!やさしい甘みのホワイトチョコに練乳ソースともちグミを合わせた「北海道みるくもち〈袋〉」を期間限定で発売♪

  3. 「蒼の彼方のフォーリズム」×「CURE MAID CAFÉ」|11/9(土)~《「蒼の彼方のフォーリズム」10周年記念ショップ&カフェ》開催!ポップアップショップ、テイクアウトコラボカフェ詳細を発表!【タブリエ・マーケティング株式会社】

  4. 「ピノ」×「パックマン」×「旅ろっ!愛知」|「ピノ チョコアソート」「ピノ シーズンアソート」のパッケージに『パックマン』が登場!観光プログラム予約Webサイト「旅ろっ!愛知」との企画スタート!3か月連続で開催されるプレキャンの第1弾が開催中!

  5. 「エルデンリング」×「ジーコアズ工業」|世界累計出荷本数2,500万超!大人気オープンワールド・アクションRPG『エルデンリング』×新進気鋭のデザイナーズ・ブランド「ジーコアズ工業」コラボアイテムが9月20日(金)日本上陸!

  6. 「BAPE®︎」×「AIRBUGGY FOR PET」|BAPE®︎とAIRBUGGY FOR PETがコラボしたペットカートが登場

  7. 「BREWDOG」×「Teenage Brewing」|BREWDOG × Teenage Brewing! 名作「PUNK IPA」と「HAZY JANE」を大胆にオマージュしたコラボビールが発売決定

  8. 「コジコジ」×「ミニツク®」|こんなコジコジ雑貨がほしかった!アニメ「コジコジ」と「ミニツク®」コラボの第2弾。九谷焼や西陣織など、日本の伝統文化と融合した大人向けの雑貨や文具が新登場

  9. 「オリオンビール」×「ブエノチキン」×「ゴリ★オキナワ」|オリオンビール×ブエノチキン×ゴリ★オキナワ コラボレーションビール&チキン&グッズ類を2月18日から限定発売!