コラボニュースデータ
- コラボ情報「LITALICO発達ナビ」×「フェリシモC.C.P」
- 業種カテゴリエンターテインメント
- 特徴新商品開発
- エリア全国
- 関連ワードコラボ, 商品, 家族, 発達障害, 便利雑貨
- 購入場所フェリシモオンライン
- 開始日2025/1/23 00:00:00
- 配信日2025年2月5日 15時00分
コラボニュース要約
注目ポイント
- 株式会社LITALICOと株式会社フェリシモのコラボレーション
- 発達障害のある子どもとその家族向けの便利雑貨が新登場
- 「LITALICO発達ナビ」とフェリシモの「C.C.P」による商品開発
- ユーザーからのフィードバックを基にしたアイテムの改良
- 一部の売上は「C.C.Pチャレンジド応援基金」に寄付される仕組み
株式会社LITALICOと株式会社フェリシモのコラボは、発達障害のある子どもやその家族のニーズに応える商品を共に開発することで「障害のない社会をつくる」という共通のビジョンを実現しようとしています。特に注目されるのは、ユーザーからのアンケート調査やヒアリングを通して得た実際の声を商品設計に反映させた点です。このプロセスを経ることで、ユーザーが本当に求める便利で実用的な雑貨が完成しました。
新たに登場する商品には、便利なネックウォレット、手荷物をまとめられるゴムホルダー、集中力を高めるデスクパーテーションの3つが用意されています。ネックウォレットは、メッシュ素材を使用して中身が見やすく、簡単に取り出せるデザインになっています。これにより、レジなどでのストレスを軽減し、特に発達障害のある子どもたちにとって使いやすい商品となっています。
また、手荷物まとめるゴムホルダーは、脱いだアウターや小物を手ぶらで持ち運べる便利なアイテムで、外出時の置き忘れを防ぐ役割を果たします。最後に、デスクパーテーションは周囲の環境が気になる場でも、集中できる空間を作るための工夫が施されています。折りたたみ式で持ち運びも簡単なため、どこにでも設置できるのが魅力です。
これらの商品は、発達障害のある方々の実生活をより快適に、そして自信を持って過ごせるように設計されています。LITALICOとフェリシモのコラボによる商品開発は、単なる製品作りに留まらず、社会全体に良い影響を与えられることを目指しています。そして、売上の一部は「C.C.Pチャレンジド応援基金」に寄付され、障害者のスキルアップや地域への理解を深める活動をサポートします。これにより、社会全体が誰もが生きやすい場所となることへの貢献も期待されています。
こうした努力を通じて、LITALICOとフェリシモは、発達障害のある方もそうでない方も同じように快適な日常を送るための一助となるでしょう。特に、便利雑貨や実用的なグッズを通じて、日常の小さな困りごとを解決する手段を提供しています。持ち運びやすさ、使用のしやすさ、そしてデザイン性を兼ね備えた商品群は、実際のユーザーからのニーズを反映したものです。これにより、発達障害を理解し、支える社会への一歩を踏み出すための大きな一歩となることが期待されます。
コラボ限定商品・限定サービス情報
以下は、LITALICO発達ナビとフェリシモC.C.Pのコラボ企画第6弾に関するコラボ限定商品とサービスの詳細です。
コラボ限定商品情報
-
中がメッシュで取りだしやすいネックウォレット
-
手荷物まとめるゴムホルダー
-
集中できるデスクパーテーション
これらの商品は、発達障害のある子どもとその家族のニーズに応じて開発されており、利用者の生活の質を向上させることを目的としています。
コラボニュース本文
LITALICO発達ナビ×フェリシモC.C.Pコラボ企画 第6弾 発達障害のある子どもの家族と一緒につくった便利雑貨が新登場株式会社LITALICO2025年2月5日 15時00分0「障害のない社会をつくる」というビジョンの下、障害者向け就労支援事業や子どもの可能性を拡げる教育事業を展開する株式会社LITALICO(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:長谷川敦弥、証券コード:7366)が運営する「LITALICO発達ナビ」は、通信販売会社の株式会社フェリシモ(本社:兵庫県神戸市 代表取締役社長:矢崎和彦、証券コード:3396)と共同で、発達障害のある子どもとその家族のお悩みを解決する商品を企画開発し、 2025年1月23日からその第6弾となる商品のWeb販売を開始しています。
フェリシモの「C.C.P(チャレンジド・クリエイティブ・プロジェクト)」では、障害のある方の生活応援グッズの企画・販売を2018年にスタート。今回新発売の3つのアイテムも、「LITALICO発達ナビ」とフェリシモC.C.Pが一緒に企画しています。
第6弾では、発達ナビのユーザーに困りごとをアンケート調査し、ヒアリングやサンプルモニターをしていただいたのち、改良を重ねて「本当に欲しい商品」を完成させました。
◆中がメッシュで取りだしやすいネックウォレット
首から下げられて、カードやコインなど細々したものがサッと取り出せるお財布です。中身が見やすいメッシュ素材なので、レジでお財布から必要なものが出てこない!といった困りごとを解決してくれます。首が痛くなりにくいように、ひもがやわらかな素材でできているのもポイントです。【商品の特徴】
・首から下げられて、必要なものがサっと取り出しやすい
・メッシュ素材で中身が見やすい
・視覚的にマグネットを留める位
出典 PR TIMES