「Pokémon Sleep」×「鹿島槍スキー場」|カビゴンなど、ポケモンたちがスキー場ですやすや・・・『Pokémon Sleep』×鹿島槍スキー場のコラボイベントを開催!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「Pokémon Sleep」×「鹿島槍スキー場」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ゲーム
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア長野県
  • 関連ワード体験, 冬, コラボイベント, 料金, スキー場, カビゴン, 寝顔フォトラリー, スノーアドベンチャー, ファミリーパーク, スノーチュービング
  • 購入場所オンライン
  • 開始日2024/12/14 00:00:00
  • 終了日2025/3/25 00:00:00
  • 配信日2024年12月11日 12時00分

コラボニュース要約

  • コラボレーションキャラクター:「ポケモン」及び「カビゴン」
  • コラボイベント名:「Pokémon Sleep」×鹿島槍スキー場
  • 開催期間:2024年12月14日(土)〜2025年3月25日(日)(予定)
  • 特別な体験:「カビゴンおやすみドーム」と「寝顔フォトラリー」
  • 利用できるコンテンツ:ポケモンスノーアドベンチャー

このコラボイベントは、『Pokémon Sleep』という人気のアプリと鹿島槍スキー場の組み合わせにより、冬のアクティビティとゲームの楽しさを融合させたものです。カビゴンをテーマにした特別な空間や、ポケモンたちの可愛い寝顔を探し出して楽しむフォトラリーなど、訪れる人々に新しい体験を提供します。

特に「カビゴンおやすみドーム」では、美しい飾りつけの中にカビゴンがすやすやと眠る姿が見られます。この特別なドームでは、雪山の風景の中でカビゴンと一緒に寝転んで思い出の写真を撮影することができるため、一生の思い出となることでしょう。また、家族や友人と一緒に訪れることで、絆を深めるチャンスともなります。

「寝顔フォトラリー」では、雪山の各所に隠れたポケモンたちの寝顔を見つけるミッションが設定されています。見事に7種類以上のポケモンの寝顔を探し出した方には、オリジナルステッカーのプレゼントが用意されています。このようなアクティブで楽しみながら、ポケモンの世界観を体感できるイベントとして幅広い年齢層の人々にとって魅力的です。

さらに、スノーアドベンチャーエリアの3つのコンテンツでは、雪の中での新しい遊び方を提案しており、特にスノーチュービングやプレイランドエリアは、子どもたちが雪と遊ぶ楽しさを存分に体験できる場となっています。このように、家族全員が楽しめるアクティビティが豊富に揃っています。

全体として、このコラボイベントは冬のレジャーを存分に楽しむと同時に、『Pokémon Sleep』の魅力を再発見できるグッドチャンスです。また、鹿島槍スキー場の美しい自然環境を背景に、ゲームのキャラクターと共に特別な体験をすることで、スキーやスノーボードをしながら想い出深い時間を過ごすことができるでしょう。このコラボレーションはただのイベントに留まらず、参加者にとって心温まる体験となること間違いなしです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下が、コラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス情報

  1. カビゴンおやすみドーム

    • 内容: スキー場内に設置された透明なドームテントの中で、カビゴンが眠っている様子を間近で観察できる体験。ドーム内でカビゴンと一緒に寝転んで写真を撮ることができる特別な体験。
    • 販売期間: 2024年12月14日(土)~2025年3月25日(日)(予定)
    • 営業時間: 8:00~17:00(撮影は時間制での開催予定)
    • 場所: 鹿島槍スキー場 中央ゲレンデ
  2. 寝顔フォトラリー

    • 内容: スキー場内で数カ所設置されたポケモンたちの寝顔を見つけるフォトラリーイベント。7種類以上のポケモンの寝顔をリサーチした方にはオリジナルステッカーをプレゼント。
    • 販売期間: 2024年12月14日(土)~2025年3月25日(日)(予定)
    • 参加方法: スキー場内の目撃情報を元にポケモンたちの寝顔を探す。
  3. ポケモンスノーアドベンチャー

    • 内容: 雪山でのスノーチュービングエリア・プレイランドエリア・雪山デビューエリアの3つのコンテンツを展開する体験型イベント。
    • 販売期間: 2024年12月14日(土)~2025年3月23日(日)(予定)
    • 営業時間: 平日 9:00~15:00 / 土日祝 9:00~16:00
    • 料金: 大人 3,500円~ / 小人 2,900円~
    • 場所: 鹿島槍スキー場 中央ゲレンデ
    • 備考: NSDキッズプログラムシーズン券はリフト利用専用で、入場には別途料金が必要。0~2歳は無料。

以上が、『Pokémon Sleep』と鹿島槍スキー場のコラボによる限定商品とサービスの詳細です。

コラボニュース本文

カビゴンなど、ポケモンたちがスキー場ですやすや・・・『Pokémon Sleep』×鹿島槍スキー場のコラボイベントを開催!日本スキー場開発株式会社2024年12月11日 12時00分3日本スキー場開発株式会社グループの株式会社鹿島槍(本社:長野県大町市、代表取締役社長:岩本竜二郎)が運営する「鹿島槍スキー場ファミリーパーク」は、2024年12月14日(土)より「Pokémon Sleep」とのコラボイベントを開催いたします。
2021年12月より株式会社ポケモン(本社:東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)とのタイアップをスタートし、4シーズン目となる今回、朝起きるのが楽しみになる睡眠ゲームアプリ『Pokémon Sleep』とのコラボを実施し、ゲームの世界観を体験できるイベントをお届けいたします。

①雪山にカビゴンが出現?!「カビゴンおやすみドーム」
スキー場内に、透明なドームテントが登場。ドームテントのなかを覗くと、そこにはすやすやと眠っているカビゴンが!綺麗な飾りつけに囲まれて、カビゴンとスノードームの中にいるような素敵な空間にうっとりしちゃうかも・・・!?
カビゴンとスノーウェアのまま一緒に寝転んで、思い出に残る映え写真を撮影できます。ここでしかできない特別な体験を、お楽しみください。

※画像はイメージです

②ポケモンたちの可愛い寝顔を探そう!「寝顔フォトラリー」
スキー場の所々で、目撃されているポケモンたちの寝顔を、目撃情報をもとにリサーチする「寝顔フォトラリー」。7種類以上のポケモンの寝顔をリサーチできた方には、オリジナルステッカーをプレゼント!
『Pokémon Sleep』の世界観を雪山に再現し、大人からお子様まで楽しめること間違いなし。
ご家族、お友達、パートナーと、ウィンタースポーツを楽しみながら、可愛いポケモンたちの寝顔をリサーチしよう!

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「旅するマメしば」×「サンリオキャラクターズ」|日本各地を旅するご当地犬「旅するマメしば」×「サンリオキャラクターズ」の新商品『ごほうびスタンプ』『ぬいぐるみ和みマスコット』『ミニハンカチ』『クリアファイル』が新登場!

  2. 「QBBベビーチーズ for mom」×「ロイヤルパークホテル」|より妊婦さんがリラックスできる時間を。呼吸するクッション「fufuly」の貸し出しを開始!

  3. 「バーチャルアイドルPLAVE」×「ファッションイベントRakuten GirlsAward 2024 AUTUMN/WINTER」×「アーティストKOMOREBI」×「ゲスト綱啓永」|日本でもブレイク秒読み!韓国で話題のバーチャルアイドルPLAVEが日本の大型ファッションイベント初出演!アーティストにKOMOREBI、ゲストに3時のヒロイン、綱啓永も登場!

  4. 「カスタメディア」×「さくらインターネット」|カスタメディア浦坂が大阪市のオープンイノベーション施設Blooming Camp で専門家として相談にのります!

  5. 「STYLY」×「パルコ」×「ロフトワーク」|Apple Vision Proで体験する約30作品を展示 XRアート&カルチャーの祭典「NEWVIEW FEST 2024」開催!グローバルXRアワードのファイナリスト作品も発表

  6. 「劇団そとばこまち」×「光月るう」×「彩音星凪」|光月るう・彩音星凪W主演! 劇団そとばこまち エンターテインメント時代劇『幕末』 キービジュアル解禁!公演詳細発表!

  7. 「アポロ」×「ガーナ」×「ダース」|セブン‐イレブンからチョコレートを使用した商品をラインアップ! 「アポロ」「ガーナ」「ダース」とのコラボ第2弾や定番スイーツとの掛け合わせなど1月21日(火)から

  8. 「着られるエコバッグ」×「REPREVE® Our Ocean」|社会課題の解決を生活者の利便性に転換 『海洋ゴミからつくった着られるエコバッグ』 「2025年度ソーシャルプロダクツ賞」を受賞 デザイン性の高さ・環境への配慮・社会貢献活動との連携が評価ポイントに

  9. 「秘密結社 鷹の爪」×「サクまろ」|鷹の爪団×サクまろ からの挑戦状!君にこの味が分かるかな?食べて謎を解き明かせ!!『くちどけ小路 サクまろ(なぞ味)』新発売