「小林幸子」×「ラブマツ」|<2025年4月26日・27日開催> 「ニコニコ超会議2025」企画発表第1弾

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「小林幸子」×「ラブマツ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アニメ・マンガ, ゲーム, 音楽・ライブ
  • 特徴コラボカフェ・レストラン, イベント・フェスティバル
  • 関連ワードコラボ, イベント, ゲーム, 音楽, クリエイター, 展示, 幕張メッセ, カルチャー, ボカロ, コスプレ
  • 配信日2025年2月7日 17時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「ニコニコ超会議2025」は2025年4月26日と27日に幕張メッセで開催される。
  • 500組を超えるクリエイターが出展し、多様な展示やパフォーマンスを提供。
  • 人気のゲーム実況グループ「〇〇の主役は我々だ!」や「メメントリ」などが参加。
  • 特別出展で小林幸子とラブマツのコラボも実施。
  • 様々な企業やアーティストとのコラボ企画が盛りだくさん。

「ニコニコ超会議2025」は、幅広いクリエイターやブランドが集合し、豊富な体験を提供するイベントです。その中心企画「クリエイタークロス2025」では、500組を超えるクリエイターが自らの作品やパフォーマンスを披露するブースが用意されています。今年のテーマ「まざろ」には、多彩なクリエイターとの交流が盛り込まれ、自分のヒーローと出会える機会が待っています。

また、「〇〇の主役は我々だ!」やゲーム実況グループ「メメントリ」のような人気グループが集まり、参加者はミッションをクリアする楽しさを体感できます。特に小林幸子とラブマツのコラボ出展は、彼女の華やかなパフォーマンスが見られる貴重な機会です。こうした有名クリエイターやアーティストとのコラボレーションは、参加者にとって新たな驚きと感動をもたらします。

さらに、特別な体験として、細部にわたる専門的な企画も用意されており、技術の進化とその応用が楽しめる「超アリエナイ理科ノ実験」など科学をテーマにした展示も注目です。このように、エンターテイメントと教育が融合したコンテンツが堪能できるのです。

開催特典として提供される「超VIPチケット」には、宿泊と特典が組み合わさったプランもあり、イベントを存分に楽しめる好環境が整っています。また、各種入場券が手ごろな価格で提供されているため、気軽に参加できるチャンスです。限られた時間の中で、特別な体験を通じて得られる思い出や新たな出会いは、人生を豊かにすることでしょう。

ネットを中心に活動するクリエイターとの交流だけでなく、ゲーム大会やボカロ音楽ライブ、コスプレ体験など、参加することで新しい趣味や仲間が見つかります。特に、ボカロ音楽のみのステージやカラオケイベントは、多くのファンにとって嬉しい魅力です。このイベントは、ただの観客ではなく、実際に体験を共有できる場として価値を持ちます。

ニコニコ超会議2025は、ただのイベントを超えたコミュニティの集まりであり、参加者一人一人が主役となる瞬間が待っています。限りある時間の中で、思い出に残る体験を共に楽しむことができる点が、このイベントの最大の魅力です。参加して感じられる特別な体験は、他では味わえない貴重な時間となるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリース記事から収集したコラボ限定商品及びサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス情報

  1. 〇〇の主役は我々だ!超大作戦

    • 内容: オリジナルグッズの販売
    • 販売期間: イベント当日(2025年4月26日・27日)
    • 販売価格: 未定
  2. 超メメントリ

    • 内容: 展示企画やグッズ販売
    • 販売期間: イベント当日(2025年4月26日・27日)
    • 販売価格: 未定
  3. まじめにヤバシティ GOGOGO コラボドリンク

    • 内容: 限定コラボドリンクとグッズ販売
    • 販売期間: イベント当日(2025年4月26日・27日)
    • 販売価格: 未定
  4. 超アリエナイ理科ノ実験

    • 内容: コラボ実験とグッズ販売
    • 販売期間: イベント当日(2025年4月26日・27日)
    • 販売価格: 未定
  5. 超ボカニコ2025

    • 内容: ボカロ音楽ライブに関連したグッズ販売
    • 販売期間: イベント当日(2025年4月26日・27日)
    • 販売価格: 未定
  6. 超絵師展 ~IFの楽曲世界展~

    • 内容: ボカロ名曲のイラスト展とグッズ販売
    • 販売期間: イベント当日(2025年4月26日・27日)
    • 販売価格: 未定
  7. 超歌ってみた

    • 内容: カラオケ企画と関連商品の販売
    • 販売期間: イベント当日(2025年4月26日・27日)
    • 販売価格: 未定
  8. 超踊ってみたDJ祭り

    • 内容: DJイベントに関連したグッズ販売
    • 販売期間: イベント当日(2025年4月26日・27日)
    • 販売価格: 未定
  9. 超コスプレ

    • 内容: コスプレアイテムの体験と関連商品の販売
    • 販売期間: イベント当日(2025年4月26日・27日)
    • 販売価格: 未定

詳細な価格情報については今後の発表を待つ必要があります。

コラボニュース本文

<2025年4月26日・27日開催> 「ニコニコ超会議2025」企画発表第1弾日本全国のクリエイター500組超が幕張メッセに集結 「クリエイタークロス2025」出展枠が早期満枠、追加募集決定株式会社ドワンゴ 広報部2025年2月7日 17時00分5 株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野剛)は、今年で14年目を迎える「ニコニコ」の超巨大イベント「ニコニコ超会議2025」(開催日:2025年4月26日(土)・27日(日))の中心企画「クリエイタークロス2025」の500組を超える出展者のほか、企画や協賛出展企業、チケット情報について、以下の通りお知らせします。

■「ニコニコ超会議2025」公式サイトはこちら→ https://chokaigi.jp/
今年のテーマは「まざろ」。多彩なクリエイターとの交流やユニークな展示、パフォーマンスを楽しめる「クリエイタークロス2025」

ネットを中心に活動するクリエイターが幕張メッセの会場内に自分のスペースを持ち、自由に表現できるニコニコ超会議の中心企画「クリエイタークロス2025」を今年も開催します。2024年12月から開始した出展者募集は、一次申込時点で当初予定していた三次申込までの定員に達し、早期受付終了となりました。この好評をうけ、2025年2月6日(木)から13日(木)までの1週間限定で、追加募集を行うことが決定しました。
イベント当日はボーカロイド・歌ってみた・踊ってみた・コスプレ・配信者・ゲーム・VTuberなど500組を超えるクリエイターが出展するほか、ラスボスこと小林幸子とラブマツのコラボ出展も決定しました。

■出展者一覧はこちら→ https://chokaigi.jp/2025/creatorcross/list/

<2024年の様子>

「ニコニコ超会議2025」 企画発

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「JR東海」×「FM802」|JR東海 推し旅 ×FM802「DESIGN YOUR FANTASTIC FUTURE」ボイスコンテンツ配信東海道新幹線車内限定トーク『FUN!FUN!JOURNEY』第2弾がスタート!

  2. 「明治日本の産業革命遺産」×「ミステリー小説作家」|アマナがサポートする「明治日本の産業革命遺産」魅力発信プロジェクト

  3. 眠れぬ夜に癒やしの旋律 – 不眠解消のための安心的音楽体験

  4. 「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」×「忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段」|『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』コラボ開催!劇場版キャラの新カードが多数登場!

  5. 「葬送のフリーレン」×「いらすとや」|アニメ『葬送のフリーレン』から「いらすとや」のオリジナル描き起こしイラストが登場!いらすとやのイラストを使用したグッズがビックカメラ&アニメガ×ソフマップで先行販売開始!

  6. 「CROIX HEALING」×「音楽配信サービス」|星のささやきに導かれる、心の銀河を旅する音楽ーCROIX HEALINGの新作『Three Streams of Calm』誕生!

  7. 「千年戦争アイギス」×「御城プロジェクト:RE」×「モンスター娘TD」|DMM GAMESタワーディフェンスゲーム『千年戦争アイギス』『超タワーディフェンス祭り HALLOWEEN FESTIVAL』開催中!

  8. 「銀粒仁丹」×「京都の飲食店」|森下仁丹の看板商品「銀粒仁丹」が京都の飲食店とコラボレーション!街を巡りながら「ジンタン、ありやん!」を見つけよう 森下仁丹presents酒祭サーキット2024京都編

  9. 「職人技」×「バイク整備士」|狭いガレージでもバイクを360°自由自在に動かせる!