コラボニュースデータ
- コラボ情報「favi mercato」×「大阪の繊維専門商社」
- 業種カテゴリファッション, 環境・サステナビリティ
- エリア全国
- 関連ワードサステナブル, favi mercato, カポック, 吹き込みダウン, 日本発
- 購入場所-
- 配信日2025年2月12日 12時00分
コラボニュース要約
- favi mercato(ファッションブランド)
- 植物由来のカポック(天然素材)
- オルビー株式会社(企業名)
- 満汐国明(デザイナー)
- 大阪の繊維専門商社(共同開発パートナー)
favi mercatoは「旬をまとう」をコンセプトに、新しい素材や機能性を追求するファッションブランドです。今回、植物由来のカポックを使用した吹き込みダウン「New Nature Down」の量産体制を確立しました。カポックは、東南アジアなどで育つ自然環境に配慮された素材であり、栽培には農薬や化学肥料を必要としないため、サステイナブルな選択肢を提供します。この素材には、約80%が中空の繊維を有しているため、高い保温性と軽量性があるという特長があります。
最近では、環境意識の高まりに伴い、アパレル業界も持続可能性を重視しています。しかし、従来の製品に使われる石油由来の合成繊維や化学染料に依存することが多く、環境負荷軽減のための取り組みはまだ不十分です。favi mercatoはこの問題に対し、カポックの可能性を追求し、新しいアプローチを生み出すことで、環境配慮型ファッションの選択肢を広げようとしています。
特に注目すべき点は、吹き込み技術の活用による新たな生産体制の確立です。カポック製品の量産化には、軽量で舞いやすい特性が課題として存在していました。これを克服するために、大阪の繊維専門商社との協業が実現しました。先進的な技術を活用し、カポックの特性を最大限に生かした安定した品質の製品が生まれることが期待されます。
また、デザイン面でも革新が求められました。この新しい素材を活かすためには、素材に合った独自のデザインやパターンが不可欠です。満汐国明は、通常のダウン製品とは異なる視点で華やかさを引き出し、カーディガン感覚で楽しめるアイテムを開発しています。このように、クリエイティブなデザインが新たな製品価値を生み出します。
さらに、今後の展開として、favi mercatoはODM/OEM生産を本格化し、より多くのブランドやメーカーがカポック素材を使用できる環境を整えることを目指しています。これにより、持続可能なファッションが可能となり、従来のダウン製品にはない軽やかさと保温性を持つ新しい製品が提供されます。
満汐国明は、この新技術をしっかりと広めていくことで、より多くの人々に旬の素材を届けたいと考えています。カポックの特性を生かした新しいファッションの実現は、持続可能な社会への一歩としても大きな意義を持つといえるでしょう。
コラボ限定商品・限定サービス情報
このプレスリリースには、特定のキャラクターやブランドとのコラボレーション情報は記載されていませんが、以下のコラボ限定商品およびサービスに関する詳細をまとめます。
コラボ限定商品
- 商品名: New Nature Down
- 内容: 植物由来の繊維カポックを使用した吹き込みダウン。
- 販売期間: 明示されていません。この点に関して次の情報が必要です。
- 販売価格: 公開されていません。
- 解説: 新たな製法によりカポックの特徴を活かし、環境に配慮したファッションの選択肢を提供。カポック素材は軽量で保温性が高く、持続可能な製造プロセスを採用しています。
コラボ限定サービス
- ODM/OEM生産: 説明の中で、favi mercatoが他のブランドやメーカーと環境配慮型のアパレル製品を供給するサービスを展開する意向が示されています。詳細なサービス内容や具体的なスケジュールについては触れられていません。
現時点では特定のコラボ商品やサービスの販売スケジュールや価格が記載されていないため、詳しい情報は今後の公式発表や製品情報を待つ必要があります。
コラボニュース本文
【国内初】favi mercato、植物由来の繊維カポックを使用した吹き込みダウン「New Nature Down」の量産体制構築。国内繊維商社と共同開発。デザインと技術の融合により、扱いが難しいカポック素材の特性を活かした新たな製法を実現。持続可能な日本発のものづくりへallvi inc.2025年2月12日 12時00分1「旬をまとう」を掲げるファッションブランド「favi mercato」(ファビ・メルカート、以下「favi mercato」)を運営するオルビー株式会社(所在地:東京都渋谷区、CEO/ディレクター:満汐国明)は、創業150年以上の歴史を持つ大阪の繊維専門商社との協業により、持続可能な天然素材カポックを使用した吹き込みダウン「New Nature Down」の量産体制を確立しました。東南アジアを中心に生育するカポックは、繊維の約80%が中空という特徴から高い保温性と軽量性を持ちますが、ワタが舞い上がりかたまりとなりやすいため、従来は量産が困難でした。この課題に対し、吹き込み技術を活用した量産体制と、カポック製品の第一人者であるfavi mercatoの満汐国明が手がけた新しいデザイン・パターンの組み合わせにより、安定した品質での生産が可能となりました。環境に配慮したファッションの選択肢を広げ、ODM/OEM生産にも対応してまいります。
新たな生産体制構築の背景
世界的な環境意識の高まりやSDGsの目標達成に向けた取り組みにより、アパレル業界でも環境配慮の重要性が増しています。しかし、衣類の製造プロセスや染料に関する環境対策はまだ不十分とされ、石油由来の化学染料や合成繊維に依存する現状から、環境負荷を軽減する循環型社会への転換が必要です。この課題に対し、favi mercatoは、カポックという植物由来の天然素材に着目し、新たな可能性を追求してきました。
出典 PR TIMES