コラボニュースデータ
- コラボ情報「伊勢丹新宿店」×「英国フェア」
- 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品, ファッション, グルメ・飲食
- 特徴限定商品
- エリア全国
- 関連ワードコラボ, 限定商品, 音楽, ファッション, 展示, フェア, ライフスタイル, 英国, バーバリー, ダンヒル
- 購入場所伊勢丹新宿店
- 開始日2025/2/26 00:00:00
- 終了日2025/3/4 00:00:00
- 配信日2025年2月12日 12時00分
コラボニュース要約
- ブリティッシュ・カルチャーのイベント「英国フェア」、2025年2月26日から3月4日まで開催
- セントラル・セント・マーチンズ卒業生からの新作デザイナー作品を展開
- 伊勢丹新宿店限定のバーバリーの「Restored Trench」コートが登場
- パンクロックアートやレコード、音楽アイテムも集結したPOP UP
- 英国の飲食文化を楽しめるバーやレストランの期間限定オープン
2025年2月26日から3月4日まで、伊勢丹新宿店全館で開催される「英国フェア」は、英国の伝統と最新のファッションカルチャーを融合させた特別なイベントです。この一週間は、伝統的なファッションアイテム、アート、音楽、食文化など多岐にわたるブリティッシュカルチャーを体験できる機会となります。特に注目すべきは、ロンドンの著名なファッション学校「セントラル・セント・マーチンズ」の卒業生らによるデザイン作品です。彼らは、アレキサンダー・マックイーンやステラ・マッカトニーを輩出した学校の新たな才能として、自らの美意識を表現しています。
バーバリーの特設POP UPも見逃せないポイントで、特に「Restored Trench」コートは、一点ものの希少性を持つアイテムです。このトレンチコートは、数量限定で販売され、シリアルナンバーが付与されることで、コレクターにとっても価値の高いものとなります。他にも、ダンヒルやジミー チュウといった英国ブランドが新作を発表し、特別な商品が多数展示される中で、ファッション性と機能性を兼ね備えたアイテムを取り揃えています。このように、一流のブランドが集結することで、英国のファッションを体感する上で、それぞれのアイテムに込められた伝統や革新を実際に触れることができます。
音楽においては、1970年代のパンクロックをテーマにしたアート展示や、英国の音楽レーベルがフィーチャーされたPOP UPも充実しています。これにより、音楽の歴史やカルチャーを視覚的に感じ取り、さらには国内外のアーティストとのコラボ商品も手に入れるチャンスです。
また、英国の食文化を楽しむためのバーやレストランも登場します。特別なカクテルや食事を通じて、本場の英国を体験することができ、英国スパークリングワインのプロモーションでは、品質向上が著しいスパークリングワインの魅力を味わえます。さらに、紀伊國屋書店との連動企画で「英国ブックフェア」が開催され、英国文学や文化に触れる機会も設けられています。
このような多彩な企画が織り交ぜられた「英国フェア」は、クオリティの高い体験を提供しつつ、訪れる人々にとって特別な時間をもたらすことでしょう。英国の伝統を踏まえた新しいカルチャーを発見し、楽しむことができるこれらの機会は、他では味わえない貴重なものです。
コラボ限定商品・限定サービス情報
以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。
コラボ限定商品とサービス情報
-
バーバリーのRestored Trenchコート
- 内容: 1999年以前のトレンチを修復した特別コレクション「Restored Trench」。
- 販売期間: 2025年2月26日(水)〜3月4日(火)
- 販売価格: 250,800円から
- 解説: シリアルナンバーと刻印が施された希少なアイテム。
-
ダンヒルのセンチュリーコレクション
- 内容: バッグ、ロングウォレット、カードケース、ビルフォールドなどの新レザーコレクション「センチュリー」。
- 販売期間: 2025年2月26日(水)〜3月4日(火)
- 販売価格: バッグ(687,500円)、ロングウォレット(149,600円)、カードケース(79,200円)、ビルフォールド(116,600円)
- 解説: 新作アイテムに加え、英国紳士のスポーツシーンから着想を得たアイテムも登場。
-
PUNKTURE POP UP
- 内容: 1970年代の英国音楽アーティストをテーマにしたアートとコラボ商品。
- 販売期間: 2025年2月26日(水)〜3月4日(火)
- 解説: パンクシーンに深く関わったアーティストのヴィンテージ作品や国内企画作品を展示販売。
-
BEATINKのPOP UP
- 内容: 英国を代表する音楽レーベルのレコードやコラボアイテム。
- 販売期間: 2025年2月26日(水)〜3月4日(火)
- 解説: 各音楽レーベルと制作したスペシャルアイテムを展開。
-
バーバリー ビューティの新作
- 内容: 「バーバリー ビヨンド ウェア パーフェクティング マット」各8,250円(全12色)
- 販売期間: 2025年2月26日(水)から
- 解説: ブランドのトレンチコートから着想を得たメイク・フレグランスコレクション。
-
ジミー チュウのDiamond Collection
- 内容: 日本限定のトートバッグや新作スニーカー。
- 販売期間: 2025年2月26日(水)〜3月4日(火)
- 販売価格: バッグ(382,800円)、スニーカー(126,500円)
- 解説: ダイヤモンドのシャープなシャープなデザインが特徴。
-
マッキントッシュのデニムジャケット
- 内容: HUMBIE SLをベースにした特別仕様のデニムジャケット。
- 販売期間: 2025年2月26日(水)〜3月4日(火)
- 販売価格: 85,800円
- 解説: ポップアップ期間中に完売した場合、一般販売は行われない。
-
イセタンメンズ ブリティッシュバー
- 内容: オリジナルカクテルやクラシックカクテルの提供。
- 販売期間: 2025年2月26日(水)〜3月4日(火)、各日午後2時〜8時(ラストオーダー午後7時30分)
- 販売価格: クラシックカクテル(1,100円から)、オリジナルカクテル(990円から)。
- 解説: 日本にいながらも英国気分が味わえるBAR。
-
Orby Restaurantの英国料理
- 内容: サンデーロースト、イートンメス、アールグレイ紅茶セット
- 販売期間: 2025年2月26日(水)、3月1日(土)、2日(日)
- 販売価格: サンデーロースト+アールグレイ紅茶セット(2,750円)、イートンメス+アールグレイ紅茶セット(1,650円)。
- 解説: モダンフレンチにブリティッシュのエレメントが加わった特別メニュー。
これらのコラボ商品およびサービスは、伊勢丹新宿店での「英国フェア」の一環として展開されます。
コラボニュース本文
ブリティッシュ・カルチャーが伊勢丹新宿店をユニオンジャックでジャックする一週間!「英国フェア」2月26日(水)から会期:2025年2月26日(水)〜3月4日(火) 伊勢丹新宿店 本館・メンズ館 各階 後援:駐日英国大使館株式会社 三越伊勢丹ホールディングス2025年2月12日 12時00分1
伊勢丹新宿店では、2月26日(水)から3月4日(火)まで全館で英国フェアを開催いたします。
ファッション×文化、ライフスタイルまで、伊勢丹新宿店ならではの審美眼でセレクトしたアイテムをお届けします。英国の伝統はもちろん、最新のファッションカルチャーまで。美意識と個性が光るスペシャルな7日間です。今回は英国カルチャー「音楽」にもクローズアップします。
英国フェア2025英国の今を知る。最新の英国美学にクローズアップ
上段左から:ZACK MACGARRY(ザック・マガリー)・ALINA ISPAS(アリーナ・イスパス)・JAGI NELSON(ジャギー・ネルソン)
ロンドンのファッション名門校「セントラル・セント・マーチンズ・カレッジ」が輩出した、注目すべき3人のデザイナー
これまでにアレキサンダー・マックイーン、ジョン・ガリアーノ、ステラ・マッカトニーなどのデザイナーを輩出してきた「Central Saint Martins College(セントラル・セント・マーチンズ・カレッジ)」は、1854年設立の英国国立の6カレッジからなる、ロンドン芸術大学(University of the Arts London)に所属するアート&デザイン分野に特化した英国の芸術学校。毎年6月に行われる卒業コレクションや展覧会にはファッション関係者やジャーナリストたちが訪れるという、「Central Saint Martins College」を卒業した注目の3人のデザイナーにクローズUP。
Ce
出典 PR TIMES