「動物のおしゃべり」×「姉と弟がまぁまぁ仲良く暮らす日常。」|累計80万部突破の人気シリーズ『動物のおしゃべり』&『姉と弟がまぁまぁ仲良く暮らす日常。』神仙寺瑛の最新コミックスが同時発売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「動物のおしゃべり」×「姉と弟がまぁまぁ仲良く暮らす日常。」
  • エリア全国
  • 関連ワード人気シリーズ, コミックス, コラボPOP, 同時発売, 限定購入特典
  • 購入場所一部書店
  • 開始日2025/2/17 12:00:00
  • 配信日2025年2月17日 12時00分

コラボニュース要約

  • 人気シリーズ『動物のおしゃべり』と『姉と弟がまぁまぁ仲良く暮らす日常。』が同時発売
  • 限定特典として描きおろしペーパー配布
  • 『姉と弟がまぁまぁ仲良く暮らす日常。』のエピソードには実在地域の道の駅が登場
  • コラボイラストには佐野妙先生のキャラクターも友情出演
  • 地元愛を感じられるコンテンツ展開

2025年2月17日、株式会社竹書房から人気シリーズ『動物のおしゃべり』の第28巻と『姉と弟がまぁまぁ仲良く暮らす日常。』の第2巻が同時に発売されます。この二つの作品は、読者に親しみやすく、心温まるストーリーを提供することが特徴です。特に『動物のおしゃべり』は、動物とおしゃべりできる特技を持つ元気な妹と、その兄の日常を描いた作品で、好評を博しています。一方、姉弟の日常生活を描いた『姉と弟がまぁまぁ仲良く暮らす日常。』は、名古屋が舞台で、地域の美味しいものを紹介する内容が魅力となっています。

今回の発売に際し、一部の書店では購入特典として神仙寺瑛先生の描きおろし「姉と弟がまぁまぁ仲良く暮らす日常。」応援店限定ペーパーが手に入ります。この特典は数量限定で、なくなり次第終了しますので、早めの購入をお勧めします。また、特に注目すべきは、今巻の表紙で描かれている愛知県豊橋市にある「道の駅とよはし」が紹介されている第10話ーそのエピソードには、他作品の人気キャラクターが友情出演する特別な構成になっている点です。コラボイラストも『だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!』の著者、佐野妙先生と神仙寺瑛先生の描きおろしイラストが使用されており、ファンにはたまらない要素が詰まっています。

また、応援店ではこれらのイラストを使ったコラボPOPも展示される予定で、実物を目にすることができるかもしれません。このような地域密着型の展開は、作品への親しみや共感を深める要因となり、購買の動機を高めることでしょう。

限られた店舗での特別なコラボとなることで、読者にとっては単なる新刊の購入が特別な体験に変わります。さらに、地域の名物や特産品を通じて、名古屋の文化や食の魅力にも触れることができる機会となるため、多面的に楽しめる内容となっています。

この新たな展開によって、二つのシリーズは単なる漫画としての枠を超え、地域との繋がりを大切にしたコンテンツとしての価値も再確認されるでしょう。作品を愛する方々にとって、このコラボは間違いなく素晴らしい機会となるはずです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品およびサービス

  1. 商品名: ご当地特典ペーパー

    • 内容: 神仙寺瑛先生描きおろしの「姉と弟がまぁまぁ仲良く暮らす日常。」応援店限定ペーパー。
    • 販売期間: 2025年2月17日から、特典がなくなり次第終了。
    • 販売価格: 書籍購入時に特典として付属(追加費用なし)。
    • 解説: 愛知県を中心に、特定の書店でこの特典が用意されます。
  2. コラボPOP

    • 内容: 神仙寺瑛および佐野妙先生描きおろしのコラボPOPが作成され、応援店で展示される可能性があります。
    • 販売期間: 特定の期間の記載はありませんが、書籍発売に合わせたプロモーションと思われます。
    • 販売価格: 無料(展示用)。
    • 解説: コラボPOPは、特に「道の駅とよはし」が紹介されるエピソードに関連したものとして、実物が店舗で見ることができるかもしれません。

これらがコラボ限定商品およびサービスの詳細です。その他の情報はプレスリリースには含まれていないため、必要に応じて追加情報を確認することをお勧めします。

コラボニュース本文

累計80万部突破の人気シリーズ『動物のおしゃべり』&『姉と弟がまぁまぁ仲良く暮らす日常。』神仙寺瑛の最新コミックスが同時発売2025年2月17日(月)発売株式会社竹書房2025年2月17日 12時00分5
『動物のおしゃべり』28巻書影『姉と弟がまぁまぁ仲良く暮らす日常。』2巻書影

株式会社竹書房(所在地:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:宮⽥ 純孝)は、「まんがライフオリジナル」連載作品『動物のおしゃべり』28巻(シリーズ累計80万部突破)と、「まんがライフWIN」連載作品『姉と弟がまぁまぁ仲良く暮らす日常。』2巻(神仙寺瑛)を2025年2月17日(月)に同時発売いたします。

『動物のおしゃべり』28巻あらすじ
僕には10才、年の離れた妹がいる。名前は美伽。元気な幼稚園児。ちょっと変わった特技をもっていて…。動物とおしゃべりできるんです!大人気あにまる4コマ最新刊。
▶詳細リンク(竹書房HP)

『姉と弟がまぁまぁ仲良く暮らす日常。』2巻あらすじ
吉本ねね(姉)と政宗(弟)は名古屋で二人暮らし中。うまいもん好きの姉に連れられ、今日も弟は美味しいものにあふれた道の駅へGO!「道の駅越前たけふ」「道の駅とよはし」などのエピソードを収録した第2巻!
▶詳細リンク(竹書房HP)

★「姉と弟がまぁまぁ仲良く暮らす日常。」限定購入特典
ご当地の愛知県を中心に、一部書店では購入特典として神仙寺瑛先生描きおろし「姉と弟がまぁまぁ仲良く暮らす日常。」応援店限定ペーパーをお付けします。
※特典はなくなり次第終了とさせていただきます。また、今回の表紙に描かれている「道の駅とよはし」(愛知県豊橋市)が紹介されている10話には「まんがライフオリジナル」連載作品『だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!』(佐野妙・著)のキャラクターが友情出演。そちらを記念して、佐野妙・神仙寺瑛両先生描きおろしイラ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「マツケンサンバⅡ」×「逃走中 CREATED IN FORTNITE」|「マツケンサンバⅡ」コラボ開催!『逃走中 CREATED IN FORTNITE』に「マツケンハンター」が登場!

  2. 「キャラメルサンドクッキー」×「17LIVE」|累計販売1,200万枚突破の大人気スウィーツ「キャラメルサンドクッキー」と初のコラボレーション!『ザ・スウィーツ キャラメルサンドクッキー!!オリジナルBOXを作成しちゃおう♪♪』開催決定!

  3. 「gelato pique」×「Joël Robuchon」|【gelato pique(ジェラート ピケ)】「Joël Robuchon」とのコラボレーションルームウェアに、洗練された大人に贈る2025年春の最新コレクションが登場<1月29日(水)発売>

  4. 「ファミリーマート」×「Aromafresca銀座」×「ケンズカフェ東京」|プライベートブランド「ファミマル」3周年!こだわり抜いた素材と製法で厳しい基準をクリアした「ファミマル PREMIUM」から7種類が新登場!~上質なおいしさを叶える25の「こだわり」を公開~

  5. 「地球の歩き方」×「信濃毎日新聞」|『地球の歩き方 信州』の表紙をお披露目! 読者アンケートで選ばれた表紙はアノ景色。予約販売もスタート!

  6. 「バルーンのまち佐賀市」×「人気イラストレーター5名」|「バルーンのまち佐賀市」と人気イラストレーター5名がコラボ!Z世代に人気のイラストレーター描き下ろしポスターが渋谷の街をジャック!? 限定オリジナル賞品が当たるSNSキャンペーン実施!

  7. 「ガリベンチャーV」×「コミックシーモア」|バイきんぐ・小峠英二がCEOを務めるベンチャー企業「ガリベンチャーV」が地球上に新たなドキドキワクワクを創る、新感覚な冒険&実験&発見バラエティ『ガリベンチャーV』に「コミックシーモア」が登場!

  8. 「第一屋製パン」×「ゴーゴーカレーグループ」|「令和6年能登半島地震」被災地へ義援金寄付のご報告

  9. 「日の出屋製菓」×「藤岡園」|創業100周年企画【富山の老舗コラボ 日の出屋製菓×藤岡園】富山棒茶を使用した「ほうじ茶だんご」をおこめぢゃやにて季節限定販売!