「オリオン・ファンタジア」×「まろに☆え~る」×「#とちぎけんV25」×「郷土玩具怪獣キブナドン」×「宇都宮餃子会」×「オリオン通りお化け屋敷」×「カレーショップ フジ」|新作STG『オリオンシューター』4月26日発売!新たなサブカルの栃木県にフォーカスした地域密着型横スクロールシューティングゲーム鋭意制作中。さらにクラウドファンディングも2月22日18時より募集開始。

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「オリオン・ファンタジア」×「まろに☆え~る」×「#とちぎけんV25」×「郷土玩具怪獣キブナドン」×「宇都宮餃子会」×「オリオン通りお化け屋敷」×「カレーショップ フジ」
  • 業種カテゴリゲーム
  • 特徴プロモーション・キャンペーン
  • エリア全国
  • 関連ワードクラウドファンディング, 地域密着, 栃木県, 新作ゲーム, 横スクロールシューティング
  • 購入場所CAMPFIRE
  • 開始日2025/2/22 18:00:00
  • 配信日2025年2月18日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 新作『オリオンシューター』を2025年4月26日に発売
  • 地元・栃木県のキャラクターや企業とのコラボレーションを実現
  • コレクション要素として「コレクションカード」を導入
  • クラウドファンディングを通じて特別なリターンが用意される
  • プレイヤーが楽しめる様々なコラボステージが登場

新作の横スクロールシューティングゲーム『オリオンシューター』が、2025年4月26日に発売されます。このゲームは、栃木県宇都宮市に密着した地域創生プロジェクトの一環として開発されています。プレイヤーは直観的に楽しめるシューティングゲームを通じて、地元の文化やキャラクターと触れ合うことができる機会を得られます。

本作の最大の魅力は、地域の企業やキャラクターとのコラボレーションです。たとえば、地元二次元アイドルプロジェクト『まろに☆え~る』や、郷土玩具怪獣『キブナドン』、さらには宇都宮餃子会など、多彩なコラボパートナーが参加しています。これにより、各コラボ相手を意識したステージやラスボスが用意され、ゲームに独特のローカル感を香らせています。特に、宇都宮餃子会とのコラボでは、実際に餃子にちなんだお題でゲーム内のラスボスがクイズを出してくる仕掛けがあります。

プレイヤーはステージをクリアすることで、コレクションカードを獲得できるシステムも楽しめます。これらカードにはキャラクターの情報に加え、コラボレーション企業の情報も盛り込まれています。隠しコマンドを活用すれば、通常のガチャでは手に入らない特別なカードも入手することができるため、収集する楽しみが広がります。

また、クラウドファンディング企画も行い、支援者には限定の特典が用意されています。クラウドファンディングを通じて集まった資金により、B2タペストリーやアクリルパネルといった特別グッズがリターンとして提供されます。『オリオンシューター』のファンだけでなく、地域の文化やアートに興味のある人々にとっても、魅力的なコンテンツが詰まったプロジェクトです。

このように、新作ゲームが地域文化の発信拠点になるとともに、こだわりの詰まったコラボレーションが実現していることが、このプロジェクトの大きな特長です。『オリオンシューター』は、ファンを越えて、すべての人に栃木県の魅力を届けることを目指しています。ゲームを楽しみながら、地域ならではの体験を一緒に味わえる機会が待ち遠しいです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびコラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. 青乃祭莉 / ユニ・オリオン 限定BIGアクリルスタンド

    • サイズ: 約200mm×250mm×3mm
    • 台座: 約直径50mm×3mm
  2. オリオン・ファンタジア 第一章 デジタルライトノベル

    • ページ数: 約320ページ
  3. B2タペストリー

    • 種類: 限定B2タペストリー(#とちぎけんV25 / 郷土玩具怪獣キブナドンとのコラボ)
  4. A4アクリルパネル

    • 種類: 限定A4アクリルパネル(#とちぎけんV25 / 郷土玩具怪獣キブナドンとのコラボ)

コラボキャラクター・ブランド情報

  1. まろに☆え~る

    • 内容: コレクションカード収録、コラボステージ、ラスボスが登場。
  2. #とちぎけんV25

    • 内容: コレクションカード収録、コラボステージ、ラスボスが登場。また、クラウドファンディングのリターンとしてB2タペストリーとA5アクリルパネル。
  3. 郷土玩具怪獣キブナドン

    • 内容: コレクションカード収録、コラボステージ、ラスボスが登場。また、クラウドファンディングのリターンとしてB2タペストリーとA5アクリルパネル。
  4. 協同組合宇都宮餃子会

    • 内容: コラボステージにはラスボスとして事務局長が登場。
  5. オリオン通りお化け屋敷『百目鬼(どうめき)』

    • 内容: コラボステージが登場。
  6. カレーショップ フジ

    • 内容: 敵を倒すとカレーをドロップするパワーアップアイテム。

クラウドファンディング

  • 受付開始日: 2025年2月22日(土)18時より
  • プラットフォーム: CAMPFIRE
  • 内容: 地元密着STG『オリオンシューター』制作支援プロジェクト。

これらのコラボ商品の詳細や購入方法は、クラウドファンディングのページで確認できます。

コラボニュース本文

新作STG『オリオンシューター』4月26日発売!新たなサブカルの栃木県にフォーカスした地域密着型横スクロールシューティングゲーム鋭意制作中。さらにクラウドファンディングも2月22日18時より募集開始。巷では『北関東のアキバ』と呼ばれている宇都宮市をもっと盛り上げるため、誰でもお楽しみいただける横スクロールシューティングゲームを制作中!合同会社BOM2025年2月18日 10時00分0
合同会社BOM (本社:栃木県宇都宮市、代表社員:八木澤 順平、以下BOM)は、自社が展開するノベル作品『オリオン・ファンタジア』のスピンオフ企画として、近年サブカルチャー文化が定着しつつある地元・栃木県にフォーカスした地域密着型の新作横スクロールシューティングゲーム『オリオンシューター』を2025年4月26日(土)に発売決定したことをお知らせいたします。
《販売情報》

タイトル :オリオンシューター
ジャンル :地域密着型横スクロールシューティングゲーム
発売日 :2025年4年26日(土)
価格 :540円(税込)
プレイ人数:1人プレイ専用
販売プラットフォーム:Steam®(PC)/App Store(iOS)/Google Play(Android)
※内容・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

《作品紹介》
イベント運営やキャラクター開発・運用などを通じ、地元・栃木県宇都宮市の地方創生に取り組むBOMが「地域を盛り上げていこう!」という思いを胸に挑戦するゲーム制作プロジェクト。
誰でも直観的に理解でき、お楽しみいただける横スクロールシューティングゲームというジャンルと『オリオンシューター』にしかない特徴を武器に、多くの方の手に届くような作品を目指しています。

※画像は開発中のものです。
・あらすじ

・収集要素『コレクションカード』
ステージをプレイすると獲

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』」×「西武園ゆうえんち」|【西武園ゆうえんち】ついに決定!昭和の懐かしさ溢れる「西武園ゆうえんち」と映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』がコラボ 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』×西武園ゆうえんち「ゲゲゲのゆうえんち」

  2. 「ビッグエコー」×「Ado」|ビッグエコー×Ado メジャーデビュー5周年コラボ企画を4月9日より実施

  3. 「薬理凶室」×「アリエナイ本の街 神保町」×「書泉」|アリエナイ本の街 神保町 10月21日(月) からスタート! イベント限定の薬理凶室コラボグッズ2024版を発表! 参加店オリジナルコラボグッズやメニューも新登場。

  4. 「café milky greek」×「ドクターズナチュラルレシピ」|若い世代に大人気!グリークヨーグルト専門店「café milky greek」とドクターズナチュラルレシピのコラボ決定!

  5. 「安楽亭」×「キラキラ キャッチ!ティニピン」|続報!本日スタート『安楽亭×キラキラ キャッチ!ティニピン』コラボフェア。コラボ限定ティニピントングで焼肉をキャッチ!して豪華・レアグッズをゲットしよう!#ピリピリキャッチリン投稿キャンペーンを開催!

  6. 「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」×「あんさんぶるスターズ!!」|『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』×『あんさんぶるスターズ!!』スペシャルコラボ DECO*27さんによるコラボ書き下ろし楽曲提供など多くの新情報を公開!

  7. 「北斗の拳」×「蒼天の拳」|『北斗の拳』スマートフォン向けゲームアプリ『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』『蒼天の拳』より「北斗神拳始祖 シュケン」が登場!

  8. 「ロードモバイル」×「コカ・コーラ」|「ロードモバイル」×「コカ・コーラ」初コラボ開催!ローモバ9周年イベントも実施!

  9. 「あみあみ」×「クラシックダンジョンX3」|ホビー通販大手「あみあみ」が、『クラシックダンジョンX3』とコラボ。ゲームに「あみこ」が登場!!