コラボニュースデータ
- コラボ情報「水平線」×「こがれ」
- 業種カテゴリ音楽・ライブ
- 特徴イベント・フェスティバル
- エリア全国
- 関連ワードコラボ企画, 音楽フェス, アーティスト選出, ライブハウス, 京都発ロックバンド
- 購入場所-
- 開始日2025/2/18 19:00:00
- 配信日2025年2月18日 19時00分
コラボニュース要約
- インディーズバンド「水平線」と「こがれ」がコラボレーション
- ライブハウス「TOKIO TOKYO」と音楽フェス「SYNCHRONICITY」の共催
- 「ハコからSYNCHRONICITY!!」というコンセプトで新たな音楽体験を提供
- 音楽とアートの融合を目指す都市型フェス
- 2025年は渋谷11会場で過去最大規模の開催予定
インディーズバンド「水平線」と「こがれ」が、東京のライブハウス「TOKIO TOKYO」と都市型音楽フェス「SYNCHRONICITY」のコラボレーションプロジェクトに参加することが決まりました。このプロジェクト「ハコからSYNCHRONICITY!!」は、若手アーティストにとって重要な機会を提供することを目的としています。選出された両バンドは、それぞれ独自の音楽スタイルを持ちながら、その実力と個性をTOKIO TOKYOという場で発揮することが期待されています。
「水平線」は、京都から登場した4人組のロックバンドです。彼らの音楽は、古き良き日本語ロックを継承しつつ、UKオルタナティブやフォークポップスの要素を取り入れて、スケール感あふれるアンサンブルを展開します。対する「こがれ」は、2024年から活躍を始めた東京を中心に活動するスリーピースバンドで、シンプルな楽器編成から生まれる力強いロックサウンドが特徴です。彼らは、歌詞に人間の持つ弱さや苦しみに寄り添う要素を取り入れた楽曲を制作しており、多くのリスナーに感動を与えるでしょう。
今回のコラボは、都市型音楽フェス「SYNCHRONICITY」の20周年を迎える2025年に行われる大規模なイベントに向けたものです。フェスは、「CREATION FOR THE FUTURE – 未来へつなぐ出会いと感動」をテーマに、音楽だけでなく、アートやパフォーマンスが融合した空間を作り出し、参加者の心を満たす特別な体験を提供します。また、音楽とアートの有機的な交流を通じて、未来へ続くエネルギーを生み出すことを目指しています。
特にこのプロジェクトでは、インディーズアーティストが大きな舞台でパフォーマンスできる機会を提供し、彼らの成長をサポートします。これにより、新世代の音楽シーンを担う才能が発掘され、さらなる成長のきっかけとなることが期待されています。TOKIO TOKYOは、演出や企画を通じて、アーティストと観客の双方にとって忘れられないライブ体験を作り上げることに力を入れています。
音楽とアートが感動的に交わる場所で、新しい音楽の出会いや感動が生まれ、参加者全員が一体感を感じられる場になるでしょう。コラボレーションの背景には、アーティストが自身の声を広められる機会を提供するという情熱があり、これが参加者にとっても魅力的なポイントとなります。どちらのバンドの演奏も、必ず参加者の心を打ち、感動を生むことでしょう。
このコラボレーションは、特別で貴重な体験をもたらし、音楽シーンの新たな風を感じさせてくれることでしょう。2025年のフェスでは、どのような感動が待っているのか、皆様とともに楽しみにしています。
コラボ限定商品・限定サービス情報
コラボ限定商品やサービスの情報は以下の通りです。
コラボ限定商品・サービス情報
-
コラボ企画名: ハコからSYNCHRONICITY!!
- コラボ主体: インディーズバンド「水平線」と「こがれ」
- 内容: 上記の2組のアーティストが都市型音楽フェス「SYNCHRONICITY」に出演。
- 販売期間: 2025年4月12日(土)~ 4月13日(日)のフェス開催期間。
- 販売価格: チケット料金は記載されていないため、公式販売サイトでの確認が必要です。
- 解説: 「ハコからSYNCHRONICITY!!」企画は、インディーズアーティストが「SYNCHRONICITY」に出演する機会を提供するもので、今回選出された「水平線」と「こがれ」は、その特別なステージで自らの音楽を披露します。このイベントは、音楽とカルチャーの交差点として位置付けられており、多くの音楽ファンに新たな出会いを提供することを目的としています。
-
イベント詳細
- 開催日時: 2025年4月12日(土)および13日(日) 13:00開場
- 開催場所: 渋谷の複数の会場(Spotify O-EAST、O-WEST、O-nest、その他)
- チケット販売URL: SYNCHRONICITY 25チケット販売
このコラボは、アーティストにとって重要な発表の場を提供し、ファンにとっては貴重な生のパフォーマンスを楽しむ機会となります。詳細なチケット料金については、上記リンクからのご確認をお勧めします。
コラボニュース本文
インディーズバンド“水平線”と”こがれ”が「ハコからSYNCHRONICITY!!」選出決定TOKIO TOKYO出演者からSYNCHRONICITY出演アーティストを選抜するコラボ企画HYPE2025年2月18日 19時00分2
HYPE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:橋本 登希男、以下HYPE)が運営するライブハウス『TOKIO TOKYO』と都市型音楽フェス『SYNCHRONICITY』のコラボ企画『ハコからSYNCHRONICITY!!』の選出アーティストは古き良き日本語ロックとUKオルタナティブの系譜を感じさせる京都発4人組ロックバンド”水平線”と、淡く温かみのあるメロディと声が特徴のスリーピースロックバンド”こがれ”に決定したことをお知らせします。■選出アーティストの決定
この度、対象アーティストの中からSYNCHRONICITY’25 実行委員会とTOKIO TOKYO運営にて厳正なる選考を行い、アーティスト2組を選出させていただきました。
どの応募アーティストも素晴らしい楽曲と世界観を持っており、検討は苦心しましたが、今回の『ハコからSYNCHRONICITY!!』では、京都発4人組ロックバンド”水平線”とスリーピースロックバンド”こがれ”が出演アーティストとなりました。■コラボレーションの背景
都市型音楽フェス『SYNCHRONICITY』は「CREATION FOR THE FUTURE – 未来へつなぐ出会いと感動」をテーマに2005年から毎年渋谷で行われているミュージック & カルチャーフェスティバル。タイムレスかつ新しい音楽と出会える場所をつくり、これまで数多くの大ヒットアーティストが出演してきました。20周年となる2025年は新たにTOKIO TOKYOを加え、渋谷11会場を舞台に過去最大規模にて開催されます。
https://
出典 PR TIMES