「行方市さつまいも課」×「品川やきいもテラス2025」|【行方市さつまいも課】“品川やきいもテラス2025” とのコラボレーション「さつまいもと言えば、茨城県行方市」 販促PR!!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「行方市さつまいも課」×「品川やきいもテラス2025」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードスイーツ, フードフェス, 茨城県, 行方かんしょ, やきいも
  • 購入場所品川シーズンテラス
  • 開始日2025/2/27 11:00:00
  • 終了日2025/3/2 17:00:00
  • 配信日2025年2月20日 09時30分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「品川やきいもテラス2025」とのコラボレーションを実施
  • 使用されるのは行方市の地理的表示(GI)登録品種「行方かんしょ」
  • 天谷窓大氏が厳選した12店舗での限定商品の販売
  • イベントでの特別トークショーには、自治体職員初のさつまいもアンバサダーも登場
  • 無料入場でやきいもを楽しめる機会

行方市は、地元特産のさつまいもをより多くの人々に知っていただくため、「品川やきいもテラス2025」とコラボレーションし、行方産の「行方かんしょ」を活用した商品販売を行うことになりました。このイベントは全国の焼き芋専門店が集結する中で、行方市を代表するさつまいもの魅力を広げる特別な機会です。

「行方かんしょ」は、糖度が高く甘みが強い良食味が特長で、食味の良さが評価されています。また、地理的表示(GI)保護制度に登録された東日本初のさつまいもでもあります。この登録は、行方市のブランド価値を向上させ、認知度を高めることを目的としています。

イベントには、やきいもの専門家である天谷窓大氏が厳選した12店舗が出店し、行方かんしょを使用した焼き芋やスイーツが数量限定で販売されます。来場者は、その独自の風味を味わいながら、焼き芋に関するトークショーを楽しむこともできます。このトークショーには、自治体職員初のさつまいもアンバサダーである勢司裕崇氏も参加し、さつまいもの魅力や違いについて対話を交わすことで、訪れた方々に新たな知識を提供します。

「品川やきいもテラス2025」は、入場料が無料で、事前申し込みも不要です。これは、焼き芋を楽しむための素晴らしいチャンスであり、友人や家族と共に気軽に訪れることができます。イベントは、働く人や暮らす人、そして訪れる人々がともに集い、八木の文化を共有できる場でもあります。

行方市さつまいも課は、さつまいもを通じて地域活性化を目指し、さまざまな企画を実施しています。このイベントも、その一環として位置づけられており、行方市の豊かな自然と風土が育んだ特産物を全国に発信する絶好の機会となっています。さつまいもファンの方々にとって、行方かんしょを直接体験できる貴重なイベントですので、ぜひ足を運んでいただければと思います。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスについての情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  • 商品名: 「行方かんしょ」を使用した焼き芋およびスイーツ
  • 販売店舗: 参加店舗全12店舗
    • sweet&healthy SAZANKA(宮崎県宮崎市)
    • よっしーのお芋屋さん。(長野県駒ケ根市)
    • 芋福堂(群馬県邑楽郡邑楽町)
    • 銀六いも(東京都品川区)
    • OIMO cafe(埼玉県入間郡三芳町)
    • ヒゲ商店(福井県福井市)
    • 倉田屋 お芋Sweets(東京都北区)
    • やきいも処DOCO弐番館(山形県鶴岡市)
    • 神戸芋屋 志のもと(兵庫県神戸市)
    • やきいもコロ(愛知県刈谷市)
    • おいもや農家の台所(東京都羽村市)
    • おいもやさんmoimoi(千葉県柏市)
  • 販売日: 2025年3月1日(土)
    • 荒天の場合、販売は2025年3月2日(日)に繰り下げ。
  • 数量制限: 限定数量

コラボの解説

「行方かんしょ」は、茨城県行方市で生産されるさつまいもで、地理的表示(GI)保護制度に登録されており、特に高い甘味と良食味が特徴です。このイベントでは、全国の選りすぐりの焼き芋屋がこの行方かんしょを使用した特別な商品を提供し、来場者に行方市の特産品を体験してもらうことを目的としています。

その他の特典

  • 「いもトーク」:
    • 出演者: 焼き芋アンバサダー 天谷 窓大氏、自治体職員初のアンバサダー 勢司 裕崇氏
    • 内容: 会場限定のトークショーで、焼き芋についての裏話を語るとともに、焼き芋を味わえるイベント。

このイベントは「品川やきいもテラス2025」の一環として行われ、入場は無料ですが、やきいもの購入には別途料金が発生します。

コラボニュース本文

【行方市さつまいも課】“品川やきいもテラス2025” とのコラボレーション「さつまいもと言えば、茨城県行方市」 販促PR!!「品川やきいもテラス2025」に出店する 全12店舗が、”行方かんしょ”を使用した商品を販売茨城県行方市2025年2月20日 09時30分1「品川やきいもテラス2025」イベント画像
行方市さつまいも課(茨城県行方市)は、品川シーズンテラスが主催の元祖やきいもフードフェス「品川やきいもテラス2025」において、”行方かんしょ”販売促進PRを実施します。

やきいもブームの火付け役!「品川やきいもテラス」とは

全国の【やきいも】&【やきいもスイーツ&グルメ】が集結する、品川の冬の人気イベント。今や海外にも広がるやきいもブームの火つけ役となった「元祖やきいもイベント」とも呼ばれ、2017年の初開催以降、累計20万人が参加してきました。2025年3月には、高輪ゲートウェイ駅周辺のまちびらきも予定されている注目エリア品川で、今年も働く人・暮らす人・来街者がともに味わい、楽しめるやきいもイベントとなっております。
「さつまいもと言えば、茨城県行方市(なめがたし)」 販促PR内容

「さつまいもといえば、行方市」販促POPの画像
”行方かんしょ”を使用した商品販売

365日やきいもを食べる「やきいもアンバサダー」天谷 窓大(あまや そうた)氏が厳選した、日本全国選りすぐりの焼き芋屋全12店舗が通常商品のほかに「行方かんしょ」を使った焼き芋やスイーツを3月1日(土)に数量限定で販売します。
※ 荒天中止になった場合、3月2日(日)に実施します。

2025年3月1日(土)使用される ”行方かんしょ” 一覧
サツマイモでは東日本初。「行方かんしょ」は、地理的表示(GI)保護制度に登録されました。

行方の紫福(なめがたのしふく)

品種:ふくむらさき

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. weet × JOINUS × THE RAMPAGE「2024 HAPPY HOLIDAY」キャンペーン

  2. 「パイの実」×「チョコレートバンク」|【パイの実】×【チョコレートバンク】ロングセラーのパイの実と鎌倉のチョコレートブランドが夢のコラボ!賞味期限は当日中!チョコリッチな”生スイーツ”として限定登場。

  3. 「YVES SAINT LAURENT BEAUTÉ」×「My Little Box」|YVES SAINT LAURENT BEAUTÉ(イヴ・サンローラン・ボーテ)できらめくホリデーシーズンの特大号が11月1日より発売開始!クチュール ミニ クラッチのカラーストーリーと旅に出る冬

  4. 「音狼ビビ」×「SOOTANG HOBBY」|VTuber 『音狼ビビ』 が秋葉原で初のポップアップストアを期間限定オープン!限定グッズの販売のほか2月15日にはトークイベントも開催

  5. 「丸久」×「山口県立大学」|丸久×山口県立大学 コラボ弁当販売しました

  6. 「地雷チャン」×「Ank Rouge」|推し活系インフルエンサー「地雷チャン」、2nd One Man Liveのチケット完売を目指し、48時間生配信を決定!果たして、地雷チャンは この過酷な試練を乗り越え られるのか…

  7. 「YOU+MORE!」×「ONE FOR AKITAプロジェクト」|表情豊かな秋田犬が勢ぞろい! かわいすぎて食べられないと人気の和風マシュマロに新作「秋田犬ほうずい」と「ハチのほうずい」がYOU+MORE![ユーモア]から登場

  8. 「NANGA」×「18East」|NANGA(ナンガ)NY新鋭ブランド“18East”とのコラボレーション&ポップアップイベントを開催!

  9. 「エグスプロージョン」×「SAKE JAPAN株式会社」|エグスプロージョンが故郷の酒蔵から厳選! オリジナルラベルの日本酒を発売‼ 2月14日(金)より受注販売スタート