「吉本新喜劇」×「アート」|「動く」をテーマに走り続けた1年を写真とアートで振り返る!『吉本新喜劇65周年写真&アート展』開催決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「吉本新喜劇」×「アート」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アート・デザイン
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア大阪府
  • 関連ワードグッズ, イベント, チェキ会, ワークショップ, 65周年, アート展, サイン会, 写真, ライブペインティング, 吉本新喜劇
  • 購入場所会場内
  • 開始日2025/2/22 13:00:00
  • 終了日2025/3/2 18:00:00
  • 配信日2025年2月19日 18時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 吉本新喜劇65周年記念の写真&アート展を開催
  • 出展アーティストには吉田ヒロ、酒井藍、松浦真也などが含まれる
  • ライブペインティングやワークショップ、サイン会など多彩なイベントが実施される
  • 特別グッズの販売や限定サービスも多数
  • 無料入場、予約不要で気軽に訪れることができる

吉本新喜劇が創立65周年を迎えるにあたり、「吉本新喜劇65周年写真&アート展」が開催されます。この展覧会は、2025年2月22日から3月2日までの間、大阪のLAUGH & PEACE ART GALLERYで行われます。今年は「動く」をテーマにした活動が展開され、全国ツアーや初のフェスティバルの開催、他の芸術とのコラボレーションなど、多方面での盛り上がりを見せてきました。その一環として、今回のアート展も幅広いクリエイターの作品が集結し、各アーティストの独自の視点で表現されたアートを楽しむことができます。

出展アーティストは吉本新喜劇に所属するアート座員たちで、吉田ヒロ、酒井藍、松浦真也、ボンざわーるど、小林ゆうに加え、のぶよし、いがわゆり蚊、谷川友梨など、多様なスタイルを持つクリエイターたちが参加しています。これにより、吉本新喜劇という大きな枠組みの中にも、個々のアーティストの独自性や個性が色鮮やかに表現され、来場者に新しい発見をもたらします。

また、会期中には特別なイベントも用意されています。例えば、初日に行われるライブペインティングイベントでは、酒井藍と松浦真也がアートをリアルタイムで創り上げていく様子を体験できます。加えて、人気メンバーとのサイン会やチェキ会も企画されており、ファンにとっては、彼らと直接触れ合う貴重な機会となります。他にも、「マキザッパを作る」ワークショップや似顔絵を描いてもらうイベントなど、参加型のアクティビティは、楽しみながら吉本新喜劇の世界に触れる絶好のチャンスです。

さらに、展覧会限定の特別グッズも用意されています。「吉本新喜劇65周年記念 official book」やアクリルスタンド、オリジナルのギャグステッカーなど、記念にふさわしい商品が販売され、コレクターとしての満足感も得られます。何より、このイベントは入場無料で予約不要ですので、思い立ったときに気軽に足を運べる点も魅力的です。

このように、吉本新喜劇65周年の記念行事は、多彩なアートやエンターテイメントが交錯する場であり、参加者にとって忘れられない体験を提供する機会となっています。そこで、アートの世界に触れ、吉本新喜劇の魅力を再発見する場として足を運んでみることをお勧めいたします。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスに関する情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. 65周年記念 official book

    • 内容: 公式の書籍として、65周年を記念する内容。
    • 販売価格: 詳細な価格は記載されていません。
  2. アクリルスタンド

    • 内容: 吉本新喜劇に関連したデザインのアクリルスタンド。
    • 販売価格: 詳細な価格は記載されていません。
  3. 吉本新喜劇ギャグステッカー

    • 内容: 吉本新喜劇にちなんだユニークなギャグステッカー。
    • 販売価格: 詳細な価格は記載されていません。

コラボ限定サービス

  1. ライブペインティングイベント

    • 内容: 酒井藍と松浦真也によるライブペインティング。
    • 日時: 2月22日(土) 16:00~16:30
    • 料金: 1,000円(税込)
    • 定員: 20名
  2. 65周年記念 official bookサイン会・チェキ会

    • 内容: 公式書籍購入者向けのサイン会とチェキ撮影会。
    • 日時: 3月1日(土) ①14:30~15:00 ②16:00~16:30
    • 料金: 2,000円(税込)
    • 定員: 各回40名
    • 整理券配布: 各回の1時間前から。
  3. よしもと放課後クラブ presents~マキザッパを作ろう!

    • 内容: 吉本新喜劇の座員と一緒に「マキザッパ」を作るワークショップ。
    • 日時: 3月2日(日) 13:00~13:30
    • 料金: 1,000円(税込)
    • 定員: 15名
  4. よしもと放課後クラブ presents~似顔絵を描いてもらおう!

    • 内容: 吉本新喜劇の座員による似顔絵サービス。
    • 日時: 3月2日(日) 16:00~16:30
    • 料金: 500円(税込)
    • 定員: 15名

開催情報

  • 開催日程: 2025年2月22日(土)~3月2日(日)
  • 会場: LAUGH & PEACE ART GALLERY (大阪府大阪市中央区難波千日前3-15 吉本本館1F)
  • 入場料: 無料(有料イベントあり)

これらの情報は、吉本新喜劇65周年に関連する特別な商品やサービスとして提供されます。

コラボニュース本文

「動く」をテーマに走り続けた1年を写真とアートで振り返る!『吉本新喜劇65周年写真&アート展』開催決定!2月22日(土)~3月2日(日)LAUGH & PEACE ART GALLERYにて開催吉本興業株式会社2025年2月19日 18時00分3
この度、 LAUGH & PEACE ART GALLERYにて「吉本新喜劇65周年写真&アート展」を2月22日(土)~3月2日(日)に開催することが決定しました。

2024年3月1日から65周年イヤーに突入し、間寛平GM(ゼネラルマネージャー)が掲げた「動く」をテーマに、全国を巡る65周年記念ツアーや、“初のフェス”「よしもとしんきげきフェス」の開催、伝統芸能や声優事務所とのコラボなど、さまざまな動きを見せてきた吉本新喜劇。
「吉本新喜劇65周年写真&アート展」では、65周年の活動の写真の数々と、吉本新喜劇が誇る“アート座員”の吉田ヒロ、酒井藍、ボンざわーるど、松浦真也、小林ゆうの作品で振り返ります。
他にも、のぶよし、いがわゆり蚊、谷川友梨の作品や、島田珠代が長年連れ添っている人形“ゆき姉さん”のイラストも展示致します。
会期中には、ライブペインティングイベントや、切り絵ワークショップ、新喜劇名物の“マキザッパ”を座員たちと作るワークショップ、サイン会・チェキ会など、多彩なイベントで皆様をお待ちしております。
また会場では、「吉本新喜劇65周年記念 official book」やアクリルスタンド、吉本新喜劇ギャグステッカーほか、65周年を記念して作られたグッズの数々も販売いたします。

「吉本新喜劇65周年写真&アート展」開催

【開催日程】
2025年2月22日(土)~3月2日(日)13時~18時 ※火・水定休

【開催会場】
LAUGH & PEACE ART G

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「金の犬殿プロジェクト」×「パラアーティストMUSASHI」|大阪・関西万博で日本の伝統建築技術を世界に伝える

  2. 「DEA」×「カルビー」×「博報堂キースリー」|DEAとカルビーがNFTゲームでコラボ!「じゃがりこ」、「かっぱえびせん」のコラボNFTがカードバトルゲーム『JobTribes』に登場!

  3. 「しなこちゃん」×「sokomo」|原宿系動画クリエイター「しなこ」とのコラボステンレスボトル「しなこちゃん×sokomoそこまで洗える3WAYキッズボトル」を発売

  4. 「豆腐の盛田屋」×「さいかい堂」|【秘境の豆乳でつくる豆乳スイーツ!】老舗菓子店とのコラボで限定販売。日本三大秘境”宮崎県椎葉村”の豆腐や豆乳も味わえる期間限定イベントを宮崎空港で開催!

  5. 「明大祭」×「KEIO」|明大祭×KEIOコラボ企画を実施! 京王線・井の頭線明大前駅に期間限定で「明大祭駅」看板設置 デジタルスタンプラリーも企画

  6. 「81プロデュース」×「里中満智子」|81プロデュース 45周年記念事業第2弾 朗読劇「天上の虹」7/27(日)上演決定!本日より、ファンクラブ会員チケット最速先行の発売がスタート!

  7. 「ピクシブ」×「株式会社フェリシモ」×「Patisserie MAGNOLIA」×「一般社団法人AIM医学研究所」|クリエイターの猫アートを集めた「ニャーと!展」を1月25日より有楽町マルイにて開催。 描き下ろしイラスト、コラボグッズ、展示内容を一斉公開!

  8. 「FLAFFY」×「UUUM」|【イベントレポート】FLAFFY×UUUM 初開催「ジャパンわんこフェスタ2024 in お台場」4日間で来場者数2万人を突破

  9. 「バトルスピリッツ」×「スペシャルスタッフトークショー」|アニメ&トレーディングカードゲーム『バトルスピリッツ』スペシャルスタッフトークショー2025の開催が決定!