コラボニュースデータ
- コラボ情報「アッシュアームズ-灰燼戦線-」×「溶鉄のマルフーシャ」×「鉄騎の少女」
- 業種カテゴリエンターテインメント, ゲーム
- エリアオンライン
- 関連ワードコラボイベント, ストーリー, 復刻, DOLLS, 特別書き下ろし
- 購入場所アプリ内
- 開始日2025/2/20 〜
- 終了日2025/3/6 13:59:00
- 配信日2025年2月20日 18時11分
コラボニュース要約
注目ポイント
- 「アッシュアームズ-灰燼戦線-」と「溶鉄のマルフーシャ」「鉄騎の少女」のコラボイベント復刻
- 書き下ろしの後日談が追加され、物語の深みを増した
- 特別召集キャラクターやDOLLSの復刻、豪華なゲームアイテムが入手可能
- イベント期間中に特定のアイテムを使ってお得なガチャが楽しめる
- コラボ期間中の特別なストーリーやスキンも用意されている
「アッシュアームズ-灰燼戦線-」のコラボイベントは、人気インディーズゲーム「溶鉄のマルフーシャ」と「鉄騎の少女」との初めての同時コラボとして、多くの注目を集めています。このイベントでは、プレイヤーは魅力的なキャラクターたちと共に、特別なストーリーを楽しむことができます。物語は「末日の孤城」というタイトルで、息を呑むような叙情的な展開が用意されています。
コラボの魅力は、何と言っても限定キャラクターたちとの再会です。復刻イベント中には、「ママは世話焼き衛生兵」や「戦場の求道者」など、愛らしいキャラクターが再登場します。「ベルカ」や「クレア 聖騎士号」といったコラボ限定DOLLSも新たに追加され、ファンには堪らないラインナップとなっています。それぞれのキャラクターには独自の背景があり、そのストーリーがプレイヤーに深い感情移入を促します。
新たに追加された書き下ろしの後日談では、キャラクターたちのその後が描かれ、既存の物語に新しい視点をもたらします。この後日談では、彼女たちが経験した苦難を乗り越え、どのように成長していったのかが語られます。これにより、物語全体に深みが加わり、プレイヤーはさらに没入感を楽しむことができるでしょう。
また、特別な召集イベントも行われ、期間中に登場する限定キャラクターを獲得するチャンスがあります。有料アイテムを使用することで、確率アップしたキャラクターを引くことができるため、この機会を逃す手はありません。「焦げたドッグタグ」といったイベント専用アイテムを利用すれば、特別なガチャを回すことも可能で、運が良ければ強力なDOLLSを手に入れることができます。
このコラボイベントはただの復刻ではなく、新たな物語と特別なキャラクターたちの登場により、プレイヤーに新鮮な体験を提供します。ストーリーを楽しみながら、限定キャラクターやアイテムを獲得できるこの機会をぜひ活用してください。イベントの開催期間も限られていますので、お見逃しなく!
コラボ限定商品・限定サービス情報
コラボ限定商品・サービス情報
コラボイベント
- コラボイベント名: 「末日の孤城(後編) ~Orphan of the bygone empire~」
- 開催期間: 2025年2月20日(木)メンテナンス後 〜 2025年3月6日(木) 13:59
コラボ限定DOLLS
-
復刻限定召集「ママは世話焼き衛生兵&戦場の求道者」
- コラボ限定DOLLS:
- ★3 軽攻撃機「ベルカ」 (『溶鉄のマルフーシャ』より)
- ★3 重戦車「クレア 聖騎士号」 (『鉄騎の少女』より)
- 確率アップ期間: 2025年2月20日(木)メンテナンス後〜2025年3月6日(木) 13:59
- コラボ限定DOLLS:
-
復刻限定召集「パン屋の天使&読書家であり暗殺者」
- コラボ限定DOLLS:
- ★3 軽火砲「スネジンカ」(『溶鉄のマルフーシャ』より)
- ★3 軽駆逐戦車「オーカー 弓騎兵号」(『鉄騎の少女』より)
- 確率アップ期間: 2025年2月20日(木)メンテナンス後〜2025年3月6日(木) 13:59
- コラボ限定DOLLS:
-
セレクトガチャ・運命兵装解禁「鋼鉄をも溶かす少女と騎士」
- コラボ限定DOLLS:
- ★3 重駆逐戦車「フェリセット」
- ★3 軽戦闘機「ストレルカ」
- ★3 軽駆逐戦車「アリビナ」
- ★3 重戦車「ライカ」
- 使用アイテム: 有料結晶石、コラボイベント専用アイテム
- アイテム獲得: 「焦げたドッグタグ」を使用することにより各種アイテム獲得のチャンスがあります。
- 確率アップ条件:
- 召集70回目まで「運命の相手」が出なかった場合確率5%上昇。
- 召集99回目まで出なかった場合、100目で必ず手に入る。
- コラボ限定DOLLS:
全てのコラボ限定DOLLSは、開催期間内のみの入手が可能です。コラボイベントを通じて、特別なキャラクターやアイテムを獲得するチャンスですので、是非ご参加ください。
コラボニュース本文
「アッシュアームズ-灰燼戦線-」が「溶鉄のマルフーシャ」&「鉄騎の少女」コラボイベント全篇復刻後半開始!書き下ろしの後日談を追加!成都万華鏡テクノロジー Co,Ltd2025年2月20日 18時11分2株式会社「成都万華鏡テクノロジー」(「アッシュアームズ-灰燼戦線-」原作・開発会社)は、好評配信中の美少女×ミリタリーシミュレーションRPG「アッシュアームズ-灰燼戦線-」が2025年2月20日(木)より「溶鉄のマルフーシャ」&「鉄騎の少女」コラボイベント全篇復刻後半を開始することをお知らせいたします。
■イベント・機能
・コラボストーリーイベント「末日の孤城(後編) ~Orphan of the bygone empire~」復刻開催!
朽ち果てた巨獣は咆哮をあげながら、再び氷雪の地の中心に降り立った。雪原に現れた孤独な背中、業火の中で幻を追いかける裏切者、朽ちた体の中に棲む純白の魂。30年ものの時を経て、過ぎ去ったすべてが再び一堂に会する。苦難を乗り越えた人たちも、熱い抱擁を交わすのだろう。
人気インディーズゲーム『溶鉄のマルフーシャ』&『鉄騎の少女』と『アッシュアームズ』の、史上初の3タイトル同時コラボがついに後半戦へ突入!
ストーリーを楽しみながら、豪華なゲームアイテムを手に入れよう。
さらに、今回の復刻にあわせて特別書き下ろしの後日談も追加!ぜひご注目を!
全編復刻(後半)のPVも公開中!「すべてのすべては、やがて再びつながる。すべてのすべては、やがて円満な結末を迎える。」
開催期間:
2025/2/20(木)メンテナンス後 〜 2025/3/6(木) 13:59■DOLLS・スキン
コラボイベント全篇復刻の同時に、過去に登場されたコラボ限定召集キャラクターも再登場されます!
・復刻限定召集「ママは世話焼き衛生兵&戦場の求道者」
出典 PR TIMES