「『はたらく細胞』」×「献血」|12月13日公開の映画『はたらく細胞』と献血がコラボ~コラボグッズは主人公「赤血球」のエコカイロ!?~

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「『はたらく細胞』」×「献血」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 映画
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, キャンペーン, 映画, 献血, エコカイロ, 赤血球, 血液バッグ, スピンオフ, 輸血, 協力
  • 購入場所献血バス・オープン献血会場
  • 開始日2024/11/16 00:00:00
  • 終了日2025/1/15 00:00:00
  • 配信日2024年10月16日 14時00分

コラボニュース要約

  • 映画『はたらく細胞』とのコラボレーション
  • 主人公「赤血球」がデザインされたエコカイロをプレゼント
  • コラボグッズプレゼントキャンペーン:2024年11月16日~2025年1月15日
  • 対象は献血Web会員サービス「ラブラッド」で予約した400mL献血者
  • 限定記念品がなくなり次第終了

映画『はたらく細胞』と献血のコラボレーションは、人気漫画を原作とした作品を通じて献血の重要性を伝える素晴らしい機会です。映画は、体内の細胞たちがどのように生命活動を維持しているかを描いたもので、この物語の中には病気や外傷によって血液が必要になる場面も描かれています。この点が献血活動の重要性と深く結びついています。

コラボレーションの一環として、映画公開に合わせた特別なキャンペーンが実施されます。2024年11月16日から2025年1月15日までの期間、関東甲信越の地域で献血を行った方々に、映画『はたらく細胞』の主人公である「赤血球」のデザインが施されたエコカイロがプレゼントされます。このエコカイロは、献血後の寒さ対策にも役立つ実用的なアイテムです。

このキャンペーンは日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センターの取り組みであり、献血に協力してくださった方々に感謝の意を表す一助になることを目指しています。特に、献血Web会員サービス「ラブラッド」を利用して予約をした方が対象となり、指定の献血ルームや献血バスでの献血を行うことで、限定アイテムを受け取ることができます。記念品は数量限定で、無くなり次第キャンペーンも終了となるため、早めの参加が推奨されます。また、この特別なコラボ商品は転売が禁止されており、獲得できるのは実際に献血に協力した方に限られています。

映画『はたらく細胞』の魅力は、その面白さだけでなく、教育的な側面でも評価されています。細胞という見えない存在に焦点を当て、生命の営みについて学べる点は、多くの人に感動を与えるでしょう。このコラボレーションによって、映画観賞後には献血の重要性についての理解も深まるはずです。献血を通じて映画と生命のサイクルをつなげるこの企画は、単なる販促活動にとどまらず、社会貢献の一環とも言えます。

献血に参加することで感じられる連帯感や、体内の「細胞たち」とヒーローたちとのつながりを考えることで、より深い体験を得ることができるのではないでしょうか。映画を楽しむことと同時に、献血を通じて新たな価値を見出すチャンスとなります。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ主体

  • キャラクター: 映画『はたらく細胞』の主人公「赤血球」
  • 映画: 『はたらく細胞』、監督は原田重光・初嘉屋一生、原作は清水茜

コラボ限定商品・サービス情報

  • 記念品: 映画『はたらく細胞』コラボ血液バッグエコカイロ
    • 詳細: 主人公「赤血球」のセリフがデザインされたエコカイロ
    • 販売期間: 2024年11月16日(土)~2025年1月15日(水)
    • 対象: 献血Web会員サービス「ラブラッド」にて予約の上、400mL献血に協力した方
    • 販売価格: 無料(献血への協力に対する記念品として提供)
    • 留意事項:
    • 商業的転売(フリマアプリやオークション等)は禁止されている。
    • 記念品はキャンペーン期間中でも、在庫がなくなり次第終了。

このエコカイロは、献血を通じて手に入れることができ、映画『はたらく細胞』のプロモーションと献血の重要性を広めることを目的としています。

コラボニュース本文

12月13日公開の映画『はたらく細胞』と献血がコラボ~コラボグッズは主人公「赤血球」のエコカイロ!?~日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センターでは、12月13日(金)公開の映画『はたらく細胞』とのコラボグッズプレゼントキャンペーンを11月16日(土)から関東甲信越エリア内1都9県で実施します。日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター2024年10月16日 14時00分0©清水茜/講談社 ©原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社   ©2024映画「はたらく細胞」製作委員会
  
〇映画『はたらく細胞』とは
原作は清水茜氏による漫画『はたらく細胞』と原田重光・初嘉屋一生・清水茜の3氏が手掛けたスピンオフ作品『はたらく細胞BLACK』。体内の細胞たちが活躍する「面白くて勉強になる」作品として人気を博し、2018年7月にアニメ化、今年12月には永野芽郁さん、佐藤健さんのW主演で実写映画化されます。
  
〇生命維持に必要な輸血と献血
映画『はたらく細胞』でも描かれるように、体内ではあらゆる細胞が生命活動を営んでいます。病気や大量出血で細胞が失われると、人体に甚大な影響があり、場合によっては輸血が必要になります。輸血用の血液は人工的に製造することができないため、多くの方の献血協力が必要です。
  
【キャンペーン概要】
〇実施期間:2024年11月16日(土)~2025年1月15日(水)
〇実施場所:1都9県の献血バス・オープン献血※会場
(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・山梨・長野)
※訪問先の会議室などで実施する臨時の献血会場
〇対象:献血Web会員サービス「ラブラッド」にてご予約のうえ、400mL献血にご協力いただいた方
〇記念品:映画『はたらく細胞』コラボ血液バッグエコカイ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「パネルクイズ アタック25」×「白くまくん」|“日本で最も長く続いているクイズ番組”として日本記録に認定!『BS10 パネルクイズ アタック25』

  2. 「Agnavi」×「JR東日本スタートアップ」|【大好評につき第3弾開催決定!】全国各地の日本酒50銘柄が中央線に集結!日本酒一合缶®角打ち「旅する日本酒店」がこの冬、期間限定でオープン!

  3. 「ハローキティ」×「MAISON de SABRÉ」|【新商品】ハローキティとMAISON de SABRÉの限定コラボコレクションが好評発売中!

  4. 「ホロライブ」×「相模原市」×「JAXA」|いよいよ開催!グルメ・ステージ・キャンプで大満足な大型野外イベント「潤水都市さがみはらフェスタ2024 Out Going!!」11/2,3,4

  5. 「コトダマン」×「TVアニメ『ブルーロック』」|『コトダマン』 × TVアニメ『ブルーロック』コラボ第2弾を2月26日(水)より開催

  6. 「伊右衛門」×「ゼロから打ち師始めます。」|伊右衛門を”振る”とさらに旨くなることを知らない人は約6割!?「伊右衛門」を振っておいしく飲むためのヲタ芸”ヲ茶芸”誕生!「ゼロから打ち師はじめます。」とコラボしたWEB動画『伊右衛門 ヲ茶芸』を公開

  7. 「-」|タンパク質工学市場規模、シェア、成長分析 2032

  8. 「クロミ」×「スシロー」|「#世界クロミ化WEEK2024」3年目の実施が決定!

  9. 「BottoK」×「佐賀県産業振興機構」|BottoKが佐賀県内企業の経営者向けコミュニティ支援「DX アルケミスト事業」を受託!!