「パネルクイズ アタック25」×「白くまくん」|“日本で最も長く続いているクイズ番組”として日本記録に認定!『BS10 パネルクイズ アタック25』

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「パネルクイズ アタック25」×「白くまくん」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • エリア全国
  • 関連ワード記念, 歴史, 番組, クイズ, 出演者, 特番, 認定, スペシャル企画, 谷原章介, 白くまくん
  • 購入場所-
  • 開始日2025/4/6 10:00:00
  • 終了日2025/4/6 15:00:00
  • 配信日2025年4月2日 08時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 日本最長のクイズ番組『パネルクイズ アタック25』が50周年を迎える。
  • 番組が「日本で最も長く続いているクイズ番組」として認定された。
  • 50年の歴史を振り返るスペシャル番組を2025年4月6日に放送予定。
  • 日立のルームエアコン「白くまくん」とのコラボレーション。
  • 豪華ゲストを招いての討論や特別企画が用意される。

日本のテレビ界で最も長寿を誇るクイズ番組『パネルクイズ アタック25』が、2025年4月に放送開始50周年を迎え、その記念として特別番組が企画されています。これは、日本記録認定協会から「日本で最も長く続いているクイズ番組」として正式に認定されたことを記念したものです。番組は1975年にスタートし、これまでに多くの視聴者に愛されてきました。

特別番組では、過去の出演者たちが集まる貴重なトークセッションが行われ、番組の誕生秘話や名場面を振り返ります。特に、1975年の第一回大会でトップ賞を獲得した石坂浩二をはじめ、関根勤や福澤朗、大林素子、三浦奈保子など、第一線で活躍する多くのゲストが参加し、視聴者に懐かしさと感動を提供します。

さらに、この記念番組の目玉として、日立の「白くまくん」とのコラボが実現します。これは、同じく50周年を迎える「白くまくん」とのタイアップであり、視聴者に新たな価値を提供します。特別企画「出張アタック」や、様々な豪華プレゼントも用意されており、番組を通じて楽しみを倍増させる工夫が随所に施されています。

特番は全国無料で放送されるため、多くの人々がアクセスしやすく、特別な体験を共有できるのも魅力の一つです。また、スマートフォン向けの公式アプリ「つながるジャパネット」や、コネクテッドTVサービスを通じての配信も行われるため、視聴環境の利便性が向上しています。これにより、自宅での視聴はもちろん、外出先でも楽しめる機会が広がっています。

この50周年の節目において、『アタック25』を支えてきた多くの視聴者に対する感謝の気持ちを表しつつ、新たな世代に向けてその魅力を再発信する絶好の機会です。横のつながりを強調し、視聴者すべてにとって特別な思い出を作ることを目指します。

今後も、番組そのものの進化に加え、視聴者との絆を深める取り組みが続いていくことでしょう。「アタック25」を通じて、笑いや感動、知識を共有し、多くの人々に愛され続ける番組を目指していきます。これからの展開に注目です。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品やサービスに関する情報は以下の通りです。

コラボ限定商品・サービス情報

  1. コラボ限定商品

    • コラボ主体: 「白くまくん」(日立ルームエアコンのキャラクター)
    • 商品内容: 詳細は明示されていませんが、50周年を記念した番組特製の企画がある可能性があります。
    • 販売期間: 2025年4月6日(日)に放送される50年の特番に合わせた企画。
    • 販売価格: 無し(具体的な商品や価格に関する情報は記載されていません)
  2. コラボイベント(サービス)

    • イベント内容: 番組開始50年記念のスペシャル番組。トーク番組や、「出張アタック」などの特別企画が予定されています。
    • 放送日時: 2025年4月6日(日)午前10:00~午後3:00(5時間特番)
    • 放送形態: BS10と公式アプリ「つながるジャパネット」、コネクテッドTVサービスでの同時配信。

このプレスリリースには具体的なコラボ商品やサービスの詳細は含まれていませんが、50周年を記念する特別なイベントとコラボが行われることが中心に述べられています。

コラボニュース本文

“日本で最も長く続いているクイズ番組”として日本記録に認定!『BS10 パネルクイズ アタック25』~番組司会者 谷原章介「100年続く番組を目指す」~株式会社ジャパネットブロードキャスティング2025年4月2日 08時00分31975年4月6日、朝日放送(現:朝日放送テレビ)でスタートした国民的クイズ番組『パネルクイズ アタック25』。
 今年、番組開始から50年という節目を迎えます。長きに渡る放送の歴史が認められ、この度、「日本で最も長く続いているクイズ番組(※)」として正式に認定されたことを、ご報告させていただきます。
(※)2025年3月1日に日本記録認定協会より認定

■50年の軌跡を辿るスペシャル番組を放送
3月27日に行われたスペシャル番組の収録では、「アタック25」の第一回芸能人大会(1975年7月27日)に出場し、トップ賞を獲得した石坂浩二を始め、関根勤・福澤朗・大林素子・三浦奈保子といった、過去に番組に出演したタレントたちが登場。番組の誕生秘話から児玉清さんが司会を務めた当時の貴重映像、さらに㊙ゲストによるお祝いメッセージなどで50年特番を彩ります。
 さらに番組内では「日本で最も長く続いているクイズ番組」に認定されたことを祝い、日本記録認定書の授与式も!

■番組司会者・谷原章介のコメント
児玉清さん、浦川泰幸さん、そして僕と3代に渡って引き継いできた番組を、出演者の皆さんに支えていただきここまでこられました。そして、なにより視聴者の皆様がこの番組を愛してくださったからこそ50年という記録となったのだと思います。
この記録を1年、2年3年とさらに積んで、100年まで目指して頑張っていきたいと思いますので、今後ともアタック25を愛していただけると嬉しいです。

■「パネルクイズ アタック25」50年の歴史

1975年(昭

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「-」|新しいゲームアプリをダウンロードするきっかけ、第3位「友人からの勧め」、第2位「新作リリース情報」、第1位は?

  2. 「湯主一條」×「蔵王酒造」|白石蔵王の魅力を広めたい!【湯主一條 × 蔵王酒造の地方創生プロジェクト】クラウドファンディング開始

  3. 「DAISO」×「TGC」|「DAISO×TGC」より新コスメブランドの「Kyumme」が登場アンバサダーに みちょぱ こと池田美優さんを起用し、「東京ガールズコレクション 2025 SPRING/SUMMER」にて発表

  4. 「サイエンス」×「エンタメ」|Z世代に社会課題をサイエンス×エンタメで伝える「ISSUE LAB(イシュ・ラボ)」活動開始

  5. 「クラフトビール」×「銭湯」×「紙芝居」|【クラフトビール×銭湯×紙芝居?!】第3回 「京都湯上がりクラフトビール祭 2025」開催決定!

  6. 「かどや製油」×「アニメ『からかい上手の高木さん』」|かどや制定の「“ごま”んぞく月間」2年目!ごまとかどやをもっと身近に!11月は、かどやと一緒にごまの美味しさ・魅力に「“ごま”んぞく」!

  7. 「QVC」×「山田邦子」|お買い物チャンネルQVCが山田邦子さんと一緒に乳がん啓発を実施

  8. 「MADE BY ME PROJECT」×「VTuber 川犬」|推し活ケーキキット「MADE BY ME PROJECT」が、“バーチャル”と“手作りケーキ”を掛け合わせた推し活体験の第二弾を提供開始

  9. 「SNOOPY茶屋」×「スヌーピードロップス」|「SNOOPY茶屋×スヌーピードロップス」コラボイベントを開催!プレゼントキャンペーンも♪