コラボニュースデータ
- コラボ情報「フォートナイト」×「スター・ウォーズ」×「ロケットリーグ」×「レゴフォートナイト」
- 業種カテゴリエンターテインメント, ゲーム
- 特徴プロモーション・キャンペーン
- エリア全国
- 関連ワードデジタルエコシステム, コラボレーション, コスチューム, フェスティバル, プレイヤー, レゴ, 報酬, チャレンジ, ゲーム体験, バトルロイヤル, 武器, シーズン, アイテムショップ, フォース, アビリティ
- 購入場所アイテムショップ
- 開始日2025/5/2 11:30:00
- 終了日2025/5/16 23:59:59
- 配信日2025年5月2日 11時30分
コラボニュース要約
注目ポイント
- フォートナイトと『スター・ウォーズ』の大規模コラボが5月2日からスタート。
- 新シーズン『フォートナイト:ギャラクティック・バトル』が開催。
- レゴ フォートナイトやロケットリーグともコラボレーション。
- 限定アイテムや報酬が手に入るチャンス。
- Disney+で配信予定の『スター・ウォーズ:テイルズ・オブ・アンダーワールド』がフォートナイト内で視聴可能。
『スター・ウォーズ』とのコラボレーションを通じて、フォートナイトでは新たにテーマされたシーズン『フォートナイト:ギャラクティック・バトル』が登場します。このコラボレーションは、単なるゲーム内の施策にとどまらず、Epic Gamesのエコシステム全体に広がりを見せます。『スター・ウォーズ』の世界観を体験することで、プレイヤーはその壮大なストーリーやキャラクターたちとともに、思い出に残る冒険を楽しむことができます。
バトルロイヤルモードでは、史上初となる『スター・ウォーズ』テーマのシーズンが展開され、様々な武器や能力が登場します。プレイヤーは帝国軍の「タイ・ファイター」や反乱軍の「Xウイング」を操ることができ、さらには特別なフォースの力を使用することも可能です。この新たなゲームプレイは、シリーズのファンが求めていた期待を超える体験を提供します。
また、レゴ フォートナイトでは、「スター・ウォーズ フェスティバル」が開催され、ミッションをクリアすることで報酬を獲得するチャンスがあります。さらに、ロケットリーグでは『スター・ウォーズ』をテーマとしたイベントが行われ、新たなモードやチャレンジが登場し、ゲームプレイの楽しみが広がります。
アイテムショップでは、『スター・ウォーズ』のキャラクター衣装やコスチュームが新たに加わり、プレイヤーは自分のスタイルを自由にカスタマイズできます。このような多様なコンテンツが用意されていることで、参加者は自分の好きなキャラクターやアイテムを持つことで、さらにゲームの没入感を高めることができます。
また、Disney+で配信予定の『スター・ウォーズ:テイルズ・オブ・アンダーワールド』が、フォートナイト内で視聴できるという特典も見逃せません。これは、フォートナイトのプレイヤーが特別なコンテンツにいち早くアクセスできる貴重な機会を提供しており、映画やアニメーションファンにとっても大きな魅力です。
このコラボが実現する背後には、Epic Gamesとディズニーの強力なパートナーシップがあります。両者は、インタラクティブなエンターテインメントを通じて、さらなる革新を追求し続けています。こうした特別な機会を通じて、多くの人々が『スター・ウォーズ』の魅力を再発見し、フォートナイトでの体験をより一層楽しむことができるでしょう。
コラボ限定商品・限定サービス情報
以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。
コラボ限定商品
-
フォートナイト: スター・ウォーズ バトルパス
- 内容: 無料およびプレミアムの報酬が両方含まれるバトルパス。コスチュームとしてはパルパティーン皇帝、グリーヴァス将軍、アプレンティス イーヴィーなどがアンロック可能。
- 販売期間: 2025年5月2日からシーズン期間中。
- 販売価格: プレミアム報酬は通常のバトルパス料金が適用。
-
レゴ フォートナイト: 「スター・ウォーズ フェスティバル」限定商品
- 内容: 新たなレゴ パス「ファースト・オーダー」には「キャプテン・ファズマ」、「ファースト・オーダーの基地」などが含まれる。
- 販売期間: 2025年5月2日から。
- 販売価格: 具体的な価格は未記載。
-
ロケットリーグ: スター・ウォーズ限定アイテム
- 内容: 新モード「2v2 カー・ウォーズLTM」や復刻モード「G-フォース・フレンジーLTM」で得られるアイテム。10個の新アイテムがアンロック可能。
- 販売期間: 2025年5月2日から5月16日までの限定イベント。
- 販売価格: 具体的な価格は未記載。
-
アイテムショップ: 銀河系グッズ
- 内容: 「メイス・ウィンドゥ」、「マンダロリアン」、「ダース・ジャー・ジャー」などのコスチューム、スター・ウォーズ + Porsche 911 GT3 RS バンドルおよび他の車両バンドル、スター・ウォーズのCrocsが新登場。
- 販売期間: 2025年5月2日から。
- 販売価格: 具体的な価格は未記載。
コラボ限定サービス
- 仮想視聴サービス: 「スター・ウォーズ:テイルズ・オブ・アンダーワールド」
- 内容: ディズニープラスで5月4日より配信される『スター・ウォーズ:テイルズ・オブ・アンダーワールド』の最初の2話を、フォートナイト内で視聴可能。
- 販売期間: 2025年5月2日午後11時(日本時間)から視聴可能。
- 販売価格: 無料で視聴可能(フォートナイトプレイヤー向け)。
注意事項
各商品の詳細な価格や、販売期間が変更される可能性がありますので、最新情報を公式ページでご確認ください。
コラボニュース本文
スター・ウォーズ™をテーマにした『フォートナイト:ギャラクティック・バトル』が5月2日より開幕!ロケットリーグやレゴフォートナイトなどEpicエコシステム内にも登場!Epic Games Japan2025年5月2日 11時30分8Epic Games(本社:アメリカ合衆国、CEO:Tim Sweeney)は、5月2日(米国時間)よりこれまでで最も大規模なフォートナイトと『スター・ウォーズ』とのコラボレーションを展開します。バトルロイヤルでは、初めてとなる完全な『スター・ウォーズ』テーマのシーズン開催に加え、「ロケットリーグ」や「レゴフォートナイト」などEpicエコシステム内のゲームでも『スター・ウォーズ』を楽しむことができます。
■バトルロイヤル:
史上初のスター・ウォーズ バトルロイヤルシーズン『フォートナイト:ギャラクティック・バトル』が開幕!
帝国軍の侵略は毎週進行し、スター・ウォーズの様々な時代から新登場・再登場するアイコニックな武器、アビリティなどが登場します。プレイヤーは帝国艦隊のシンボルである「帝国軍タイ・ファイター」や反乱同盟軍の「Xウイング」を操縦したり、新たに追加された「フォースライトニング」を含むフォースの力を習得し、再びライトセーバーを使うことができます。なお、今シーズンでは、ライトセーバー以外の武器はブラスターのみとなっています。
スター・ウォーズバトルパスには無料とプレミアムの報酬の両方を収録。お好きなフォートナイトの体験でXPを獲得し、バトルパスを進めるとパルパティーン皇帝、グリーヴァス将軍、アプレンティス イーヴィーなどのコスチュームを含む無料およびプレミアム報酬をアンロックできます。■レゴ フォートナイト:
スター・ウォーズの日を記念し、ブロックライフでは「スター・ウォーズ フェスティバル」が開催!
5月2日(米国時間)より、レゴ
出典 PR TIMES