「月守ルナ」×「炎虎がる」×「水瀬んきゃ」×「雲母らら」|新宿下落合氷川神社に掲出決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「月守ルナ」×「炎虎がる」×「水瀬んきゃ」×「雲母らら」
  • 特徴コラボカフェ・レストラン, イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードコラボ, 御朱印, 絵馬, 掲出, 限定頒布
  • 購入場所新宿下落合氷川神社内
  • 開始日2025/2/25 00:00:00
  • 配信日2025年2月25日 21時56分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • コラボ主体:月守ルナ、炎虎がる、水瀬んきゃ、雲母ららの4人が参加
  • 新宿下落合氷川神社で特別な御朱印とオリジナル絵馬の頒布
  • 2025年2月25日から掲出・頒布が開始
  • 限定デザインの御朱印帳と神社ポスターも登場
  • ECサイトでの販売は無く、神社でのみ購入可能

特別なコラボレーションとして、新宿下落合氷川神社で展開される「月守ルナ」「炎虎がる」「水瀬んきゃ」「雲母らら」のキャラクターたちによる御朱印やオリジナル絵馬の制作が発表されました。このコラボは、伝統的な神社の文化と現代のバーチャルライバー文化を融合させた試みであり、多くの人々に新たな体験を提供するものです。

新宿下落合氷川神社は歴史ある神社であり、地域の人々に親しまれています。御祭神を祀る神社として、除災招福や商売繁盛のご利益があるため、参拝者にとって意義深い場所です。この神社とのコラボレーションにより、キャラクターたちが神社の伝統に触れ、同時に新しいファン層を開拓する機会が生まれました。

コラボレーションの一環として、特別なデザインの御朱印やオリジナル絵馬が制作され、参拝者にはプレミアムな体験を提供します。御朱印帳や神社ポスターも掲出され、これらは限定頒布となるため、コレクターや護符を求める人々にとっては特に魅力的なアイテムとなるでしょう。特にオンラインでの販売は行われず、神社での直接の頒布のみとなるため、訪れることそのものが特別な意味を持つと言えます。

「月守ルナ」「炎虎がる」「水瀬んきゃ」「雲母らら」といったキャラクターは、それぞれ異なる個性やメッセージを持っています。彼女たちによるリアルイベントやSNSでの発信を通じて、ファンとの繋がりを深めていくことが期待されており、参拝者はキャラクターたちの存在を感じながら神社を楽しむことができます。特に、各キャラクターは自らの御朱印を通じてファンとの絆を強化しており、こうしたコラボレーションが可能なこと自体が新しい時代の文化を象徴しています。

新宿下落合氷川神社とのコラボレーションによって、目に見える形で地域の文化とコレカティスのキャラクターたちとの親和性を高め、今後の展開にも期待が寄せられております。神社に訪れることは、ただの観光だけでなく、心の安寧や新たな出会いを追い求める行為にもなります。観光、季節行事、地域の文化に興味がある方々にとっても、大変魅力的なイベントとなるでしょう。

こうしたユニークな体験を通じて、出会ったコレカティスのキャラクターたちとの思い出をつくり、神社の特別な御朱印や絵馬を手に入れることで、新しい形の文化に触れることができるのです。このコラボレーションは、ただの商業的な試みではなく、人と人、文化と文化をつなぐ架け橋となる可能性を秘めています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリース記事に基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス情報

  1. オリジナル絵馬制作権

    • 内容: 「月守ルナ」のオリジナル絵馬が制作される権利。
    • 販売期間: 2025年2月25日から。
    • 販売価格: 記載なし(具体的な価格は不明)。
  2. 御朱印制作権

    • 内容: 「月守ルナ」と「炎虎がる」の御朱印が制作される権利。
    • 販売期間: 2025年2月25日から。
    • 販売価格: 記載なし(具体的な価格は不明)。
  3. 御朱印帳掲載権

    • 内容: 「月守ルナ」「炎虎がる」「水瀬んきゃ」「雲母らら」の御朱印帳に掲載される権利。
    • 販売期間: 2025年2月25日から。
    • 販売価格: 記載なし(具体的な価格は不明)。
  4. 神社ポスター掲載権

    • 内容: 「月守ルナ」「炎虎がる」「水瀬んきゃ」「雲母らら」の神社ポスターに掲載される権利。
    • 販売期間: 2025年2月25日から。
    • 販売価格: 記載なし(具体的な価格は不明)。

注意点

  • 御朱印およびオリジナル絵馬に関しては、新宿下落合氷川神社内にて限定頒布され、ECサイト等での販売は行われないため、直接神社に足を運ぶ必要があります。

コラボニュース本文

新宿下落合氷川神社に掲出決定!コレカティス2025年2月25日 21時56分3
株式会社コレカティス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高橋大樹、以下:CORECATIS)は、弊社が運営するCORECATIS VIRTUAL PROJECTにて 所属の「月守ルナ」「炎虎がる」「水瀬んきゃ」「雲母らら」が新宿下落合氷川神社にて、下記コンテンツで掲出されることが決定しました。

「月守ルナ」・オリジナル絵馬制作権

「月守ルナ」「炎虎がる」
・御朱印制作権

「月守ルナ」「炎虎がる」「水瀬んきゃ」「雲母らら」
・御朱印帳掲載権・神社ポスター掲載権

ポスター掲出/頒布時期は2025年2月25日からを予定しており、御朱印/御朱印/オリジナル絵馬に関しては 新宿下落合氷川神社内にて限定頒布となります。
今回の企画では ECサイト等での販売はございませんので、ご了承ください。

■新宿下落合氷川神社について

新宿下落合氷川神社は、東京都新宿区下落合に位置する歴史ある神社です。御祭神として素戔嗚命、奇稲田姫命、大己貴命の三柱の神々を祀っており、除災招福/家内安全/商売繁盛と幅広い分野でご利益のある神社です。神社は新目白通り沿いにあり、JR山手線・西武新宿線・地下鉄東西線の「高田馬場駅」早稲田口から徒歩7分、西武新宿線「下落合駅」から徒歩5分と、アクセスも良好です。また、毎年9月の第2土曜日と日曜日には例大祭が執り行われ、雅楽や巫女舞の奉納が行われるなど、地域の伝統行事として親しまれています。
URL:https://www.shinjyuku-hikawa.jp/

■掲出ライバー一覧

「月守ルナ」

「メッセージ」
皆にたくさん応援していただいて、神社コラボが叶うこととなりました!
まさか自分の御朱印作成の機会に巡りあえるとは夢にも思っていなくて、嬉しい気持ちでいっぱいです◎た

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ジェラート ピケ」×「大丸松坂屋百貨店」×「海洋堂」×「リラックマ」×「mintdesigns」×「beautiful people」×「ベイクルーズ」|2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア、会期中ここでしか買えない商品約200種類を展開/当社ならではのオリジナル商品で、大阪・関西・日本の魅力を世界に発信

  2. 「森園みるく」×「村崎百郎」|人間の欲望と狂気を描き出す、妖しくも美しい物語─。 レディコミの女王・森園みるくのドラマチックシリーズ5作品が電子書籍で登場!発売を記念してキャンペーン価格で展開開始!

  3. 「劇場版 忍たま乱太郎」×「日本出版販売株式会社」|“忍たまネイル”に新作追加!「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 オリジナルネイルセット」「天鬼」「山田利吉」「雑渡昆奈門」の3種を1月20日より新発売

  4. 「3650」×「niko and …」|「自分らしさ」を提案するコスメブランド『3650』が、niko and …主催の野外フェス「UNI9UE PARK’24」に初出展!

  5. 「温泉サバ陸上養殖場」×「平沼水産株式会社」×「株式会社山竹」|おふろcafe 白寿の湯にて「温泉サバ陸上養殖場」のサバ出荷祭り。埼玉の養殖事業者コラボによる「うに、うなぎ、さば」を使った限定メニューを販売

  6. 「人生4カット」×「チ・チャンウク」|RED° TOKYO TOWER、韓国版プリクラ「人生4カット」において、世界で活躍するチ・チャンウクの期間限定コラボフレームが登場

  7. 「まっちゃらばー」×「d:matcha Kyoto」|【限定抹茶バターサンド】3日で4200個売れた大人気お取り寄せスイーツが2月16日より数量限定で復活販売!

  8. 「うるしの駒や」×「高橋工芸」|福井県のクリエイター集団「NEW FUKUI」が松屋銀座で企画展を開催

  9. 「高円寺純情商店街」×「台北迪化街」|高円寺フェスに『台北迪化街』から多数出店で、日台の商店街の交流を活性化10月26日(土)・27日(日)10~19時、杉並区高円寺純情商店街で『台北迪化街 日台縁結び市』を開催