「城とドラゴン」×「JOYSOUND直営店」|『城とドラゴン』×『JOYSOUND直営店』3月1日(土)よりコラボキャンペーン開催中!コラボドリンクでノベルティやゲーム内アイテムGET!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「城とドラゴン」×「JOYSOUND直営店」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ゲーム, 限定商品
  • 特徴限定商品, プロモーション・キャンペーン, イベント・フェスティバル
  • 関連ワードイベント, ノベルティ, オリジナルポストカード, ゲーム内アイテム, コラボドリンク, ファンミーティング, JOYSOUND, アバたまチケット, カラオケ楽曲, 限定お着替え, 調子UPアイテム
  • 配信日2025年03月03日 09:00

コラボニュース要約

注目ポイント

  • コラボ主体はゲーム『城とドラゴン』とカラオケ『JOYSOUND直営店』。
  • コラボドリンクの注文でオリジナルノベルティやゲーム内アイテムがもらえる。
  • 限定お着替えや調子UPアイテムが獲得できるチケットも配布される。
  • 人気のガールソングがカラオケ楽曲として配信される。
  • オンラインオフ会やファンミーティングの開催を通じてコミュニティが促進される。

株式会社アソビズムが提供する人気ゲーム『城とドラゴン』と、JOYSOUND直営店とのコラボキャンペーンが2025年3月1日から開始されており、コラボドリンクを注文すると特典としてオリジナルポストカードがもらえる特典が用意されています。コラボメニューには、ゲーム内に影響を与えるアイテムが含まれており、ユーザーはコラボ限定のお着替えや特別な調子UPアイテムを手に入れるチャンスがあります。

特に注目すべき点は、新たに登場する「アバたまチケット」です。このチケットを利用すると、コラボ限定の剣士のお着替えなどや、ゲーム内アイテムが獲得できる特別なBOX内の景品が引けます。これにより、実際にドリンクを楽しみながら、ゲームをより充実させる要素が加わります。コラボドリンクは、見た目の華やかさだけでなく、味わいも楽しめる仕様となっており、カラオケとともに多様な楽しみ方を提供しています。

また、3月13日からは人気のゲームソングがカラオケで配信される予定であり、城とドラゴンの公式PVも流れるため、ファンは楽曲を歌う楽しみと共に、映像体験も楽しむことができます。楽曲はコラボ期間が終了した後も配信が続くため、この機会を逃さずに楽しむことができます。

更には、ファンミーティングの素晴らしい機会も用意されています。オフ会では、ユーザー同士がバトルやクイズを通じてつながることができ、優勝者には特別な賞品も授与されます。このように、カラオケ空間を利用したオンラインイベントは、ゲームのコミュニティを活性化させる役割も果たしています。ファン同士の交流が深まることで、より一層『城とドラゴン』の魅力が広がります。

これら全ての要素は、新たな遊び方を提供しつつ、ゲーム体験を深化させるためのアプローチとして効果的です。この期間限定のコラボレーションは、多くの新たな体験を生み出し、参加者にとって魅力的な内容となっています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. コラボドリンク

    • 内容: JOYSOUND直営店で展開されるコラボドリンク。城とドラゴンの人気ガールキャラがモチーフ。
    • 販売期間: 2025年3月1日(土)11:00~4月30日(水)23:59
    • 特典: コラボドリンク1品ご注文につき、オリジナルポストカード(全10種)の中から1枚がプレゼントされる。
    • ゲーム内アイテム: コラボドリンク注文時にQRコードを受け取り、ゲーム内で使用できる「JOYSOUNDのアバたまチケット」を入手。
  2. アバたま(ゲーム内アイテム)

    • 内容: コラボドリンク注文で入手できるアバたまからはコラボ限定の剣士お着替えや調子UPアイテムが手に入る。
    • 限定剣士お着替え: 第1弾は“ジョイオンプー(キョクナビ)”、第2弾は“ジョイオンプー(マイク)”。
    • 各種アイテム例: ドラゴンメダル、きびだんご、バッジコイン、トロPなど。

コラボ限定サービス

  1. 城ドラパック

    • 内容: カラオケ2時間 + コラボドリンク1杯 + ポテカラコンボがセット。
    • 販売価格: 3,000円(税込)
    • 注意事項: 前日までの予約が必要。ポストカードの絵柄は選べず、フードのテイクアウト不可。
  2. オンラインオフ会

    • 内容: カラオケ店舗から「X PARK」を使ってバトルやクイズ大会を開催。豪華賞品の抽選もあり。
    • 開催予定日:
      • 第1回: 2025年3月15日(土)【募集締切済】
      • 第2回: 2025年4月19日(土)15:30 ~ 16:30
    • 参加料金: 無料(ただし、「城ドラパック」の購入が別途必要)

以上が、『城とドラゴン』と『JOYSOUND直営店』のコラボに関する限定商品およびサービスの詳細です。

コラボニュース本文


株式会社アソビズム
2025年03月03日 09:00
『城とドラゴン』×『JOYSOUND直営店』3月1日(土)よりコラボキャンペーン開催中!コラボドリンクでノベルティやゲーム内アイテムGET!

株式会社アソビズム(本社:東京都千代田区、代表取締役:大手智之)は、App Store・Google Playにて好評配信中の『城とドラゴン』で、株式会社エクシングの子会社で、全国にカラオケ店舗・ネットカフェ店舗を展開する株式会社スタンダード(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林克章)が運営するJOYSOUND直営店とのコラボキャンペーンを、2025年3月1日(土)より開催中です。

JOYSOUND直営店65店舗にてコラボドリンクを展開し、注文特典としてオリジナルノベルティ【ポストカード全10種】の中からコラボドリンク1品ご注文につき1枚プレゼント!さらにゲーム内にて使用できるコラボ限定のアバたまチケットもプレゼント!アバたまは特別なBOX式となっており、期間に応じて排出されるお着替えが変わる「剣士」のコラボ限定お着替えなどのアイテムが手に入るほか、限定の調子UPアイテムが確定でもらえます。また、3月13日(木)よりJOYSOUND全店で、「ほわほわ everyday ~ホワドラガールのテーマ~」をはじめとする人気のガール曲がカラオケ楽曲として配信されます!期間限定のコラボキャンペーンをぜひお楽しみください。※楽曲によってカラオケの配信日が異なりますのでご注意ください※カラオケの楽曲配信については、コラボ期間終了後もJOYSOUNDにてお楽しみいただけます◆『城とドラゴン』×『JOYSOUND直営店』コラボキャンペーン詳細ページ◆https://shop.joysound.com/campaign/shirodra/【

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 ドリームニュース

関連記事

  1. 「ゼニス」×「ポーター」|ゼニスとポーターが初コラボレーション「ゼニス パイロット ウォッチ ポーター エディション」10月23日(水)より発売発売を記念し、伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージにてPOP UPも開催

  2. 「夢限大みゅーたいぷ」×「fhána」|バンドリ!「夢限大みゅーたいぷ」対バンライブなどの新情報を公開!

  3. 「NITRO MICROPHONE UNDERGROUND」×「AVIREX」|デビュー25周年アニバーサリーイヤーを飾るNITRO MICROPHONE UNDERGROUNDとAVIREXの第三弾コラボレーションは「N-2B」!

  4. 「越のゆグループ」×「オクノシブヤ」|新プロジェクト「越のゆグループ × オクノシブヤ コラボプロジェクト」を始動!

  5. 「日本昔ばなし協会」×「日本財団」|海ノ民話アニメーション「観音正寺の人魚伝説」が完成!アニメ監督が滋賀県近江八幡市 小西 理市長を表敬訪問し「海ノ民話のまち」に認定 完成アニメーションをお披露目しました

  6. 「光が死んだ夏」×「Gratte」|描き下ろし入り8P小冊子や描き下ろしアクリルキーホルダーが付く『光が死んだ夏』6巻「アニメイト限定セット」が登場! 12月4日からは、全国アニメイト・アニメイト通販にて発売記念フェアも開催♪

  7. きよしが月亭八方、オール阪神らと“価値観のチューニング”に挑戦!『西川きよしのコツコツ大冒険!』

  8. 「スーパーモンキーボール バナナランブル」×「Angry Birds」|『スーパーモンキーボール バナナランブル』『Angry Birds(アングリーバード)』の「レッド」がコラボDLCに登場!

  9. 「バドワイザー」×「青山翔太郎」×「中友香」×「チャラン・ポ・ランタン」×「Rihwa」|バドワイザー、新タグライン「苦いだけが、ビールじゃない。」を策定