「島田つか沙」×「ふきさらし湯」×「駿府の工房 匠宿」|【ふきさらし湯開湯記念】描き下ろし図案で染める、島田つか沙コラボお茶染め手ぬぐい体験【静岡市駿河区丸子】

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「島田つか沙」×「ふきさらし湯」×「駿府の工房 匠宿」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食, その他
  • エリア静岡県
  • 関連ワード体験, 手ぬぐい, お茶染め, ふきさらし湯, 島田つか沙
  • 購入場所駿府の工房 匠宿
  • 開始日2025/1/26 10:00:00
  • 配信日2025年3月4日 10時00分

コラボニュース要約

  • コラボする主体: 島田つか沙(イラストレーター)、ふきさらし湯(温浴施設)、駿府の工房 匠宿(体験提供施設)、お茶(静岡の産業)
  • 体験名: お茶染め手ぬぐい体験
  • 特別サービス: 入浴無料券付き、オリジナル手ぬぐい制作
  • 期間: 2025年1月26日から実施
  • 施行技法: 抜染(色を抜く技法)

島田つか沙さんとのコラボレーションによるお茶染め手ぬぐい体験は、静岡県の魅力を存分に感じられる特別なイベントです。この体験では、茶葉を使ったサステナブルな技術を駆使して、持続可能な方法で地域産業を支えることができます。また、島田さんが描き下ろした独自の図案を使用した手ぬぐいは、ここでしか手に入らない貴重な作品になるのです。

体験に参加すると、実際に生地を染めたり、作品を仕上げたりするプロセスを楽しむことができ、個々の表現が如実に表れるお茶染めの世界に浸ることができます。所要時間は約35分と短時間で、誰でも気軽に参加できる点も魅力です。この体験の費用には、ふきさらし湯の入浴無料券も含まれており、提供された時間を使って温浴を楽しむこともできます。

また、この体験ではお茶染めという静岡特有の技術を学ぶことができ、完成した作品は「抜染」によって際立った黄金の柄に仕上がるため、その美しさに感動できます。お茶の生産に伴う資源の循環や、環境に優しい理念も体験に含まれるため、アートだけでなく教育的な要素も含まれているのです。

開催地であるふきさらし湯は、手組みの丸太工法で作られた空間で、サウナやお風呂を楽しみながらリラックスできる場所です。周囲には多彩なグルメやショッピング施設が点在し、温泉の前後に街歩きを楽しむことも可能です。もしあなたがリフレッシュを求めているのであれば、オーガニックの静岡茶を使用したトリートメントを受けることもお勧めします。

このような体験を通じて、地域とのつながりを深め、静岡の文化や伝統に直接触れられるのは、特別な体験となることでしょう。素晴らしい空間でユニークな時間を過ごし、心に残る思い出を手に入れることができるはずです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  • 商品名: 島田つか沙コラボお茶染め手ぬぐい
  • 内容: 静岡県在住のイラストレーター、島田つか沙さんが描き下ろしたイラスト図案を使用し、お茶染めの手ぬぐいを制作。手ぬぐいは「抜染」という技法を用いて色を抜き、ここでしか手に入らないオリジナルデザインに仕上げられます。
  • 販売価格: 税込3,500円(ふきさらし湯入浴無料券付き)
  • 販売期間: 2025年1月26日オープンから、予定数量に達し次第受付を締め切る。
  • 体験詳細:
    • 受付時間: 10:00~随時受付(体験の予約・お取り置き可)
    • 所要時間: 約35分
    • 体験場所: 駿府の工房 匠宿、工房 竹と染(染)
    • 作品のお渡し: 1週間後、来店受取または郵送(送料200円)で承る。

注意事項

  • ふきさらし湯入浴無料券は発行日より3ヵ月間有効。
  • 体験に参加する際は汚れても問題ない服装での来店が推奨されます。
  • キットのみや完成品の販売は行っていません。

コラボニュース本文

【ふきさらし湯開湯記念】描き下ろし図案で染める、島田つか沙コラボお茶染め手ぬぐい体験【静岡市駿河区丸子】静岡市駿河区丸子にオープンした温浴施設「ふきさらし湯」では、オープン記念イベントとして、静岡県在住のイラストレーター 島田つか沙さん、駿府の工房 匠宿とのトリプルコラボ体験を実施中です。株式会社 創造舎2025年3月4日 10時00分0
体験概要
2025年1月26日に静岡市駿河区丸子にオープンした、株式会社 創造舎が手がける温浴施設「ふきさらし湯」。サウナやお風呂が大好きだという島田さんが開湯記念に描き下ろしたイラスト図案を使用し、お茶染めの手ぬぐいに、抜染という技法で、ここだけでしか手に入らないオリジナル手ぬぐいを制作します。

価格
税込3,500円(ふきさらし湯入浴無料券付き)

体験詳細
【ふきさらし湯開湯記念】入浴無料券付き 島田つか沙コラボお茶染め手ぬぐい受付時間:10:00~随時受付(体験のご予約・お取り置きも承っております。)所要時間:約35分
体験場所:駿府の工房 匠宿 工房 竹と染(染)

お問い合わせ
駿府の工房 匠宿
工房 竹と染(染):054-204-5241(受付時間10:00-18:00)
〒421-0103 静岡県静岡市駿河区丸子3240‐1
ホームページ Instagram

お茶染めについて

静岡の基幹産業であるお茶。その製造工程で捨てられてしまう部分の茶葉を染料として使用。染め上がる作品は、渋みのあるチャコールグレーに仕上がります。使用した茶殻は、堆肥へと加工し、畑へ循環していく、静岡ならではのサステナブルな体験です。本体験では、染め上がった布地を「抜染」という技法で色を抜くことで、鮮やかな黄金の柄を描きます。

島田つか沙

Instagramを中心に熱い支持を受け、テレビ、CM、アパレルコラボレーション

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「乗馬ブランド」×「ポップアップショップ」|馬や乗馬をテーマにしたイベント『第5回 OSAKA ホースフェア』4月5日~6日に大阪南港ATCで開催

  2. 「ケンズカフェ東京」×「米子しんまち天満屋」|【ケンズカフェ東京】鳥取県初出店!米子しんまち天満屋のバレンタインイベント「ショコラ ショコラ ショコラ」にガトーショコラで有名なケンズカフェ東京が2月1日から1週間の期間限定出店

  3. 「ボカコレ」×「歌コレ」|【ボカコレ×歌コレ】 ボカロPと歌い手が音楽ユニットを結成する 「#バズスタオーディション」の結果発表 メンバーは雪乃イト、加賀(ネギシャワーP)、あられ、吉沢ぽわに決定!

  4. 「丸井グループ」×「ヘラルボニー」|使うたび、社会を前進させる「ヘラルボニーカード」に新デザイン登場

  5. 福岡県産あまおういちご100%使用!いちごの酸味ともちもち食感♪「いちごもち〈袋〉」を発売♪

  6. 「小杉湯」×「もちはだ®」|伝統の銭湯と防寒アイテムの融合!「お風呂で温まったぬくもりをお家に連れて帰ろう」をテーマに、コラボアイテムの販売を開始

  7. 「映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』」×「ROUND1」|映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』と「ROUND1」のコラボキャンペーン開催決定!

  8. 「80’s」×「多幸感」|懐かしいのに新しい。“80’sグルメ”を令和verにアップデートしたFOOD&DRINKが期間限定で登場!ガストロパブ&スポーツバー「THE PUBLIC」2店舗で販売

  9. 「ルピシア」|『ハリー・ポッター』と『ファンタスティック・ビースト』のオフィシャル商品が揃う「ハリー・ポッター マホウドコロ」にて、世界のお茶専門店「ルピシア」とコラボレーションした紅茶を12月6日(金)より発売