「岡崎製材」×「稲垣石材店」×「映画『ウィキッド ふたりの魔女』」|ウィキッドの魔法を、暮らしの中へ。愛知県岡崎市の老舗企業が手掛ける木と石の大人のインテリア

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「岡崎製材」×「稲垣石材店」×「映画『ウィキッド ふたりの魔女』」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ファッション, グルメ・飲食, テクノロジー・ガジェット, アート・デザイン
  • エリア愛知県
  • 関連ワードクラウドファンディング, コラボレーション, 映画, Makuake, インテリア
  • 購入場所Makuake
  • 開始日2025/3/28 10:00:00
  • 配信日2025年3月27日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • コラボレーションの主体は『ウィキッド ふたりの魔女』と岡崎製材株式会社の「Ki+Seki」シリーズ。
  • 映画のキャラクター「エルファバ」と「グリンダ」を象徴する素材(木と石)を使用。
  • Makuake限定での特別販売が行われ、数量限定のアイテムが登場。
  • 手作りの温もりを感じる日本製の高品質なインテリア商品。
  • サステナブルなものづくりで、端材を活用した製品が特徴。

岡崎製材株式会社と稲垣石材店が手掛ける「Ki+Seki」シリーズが、映画『ウィキッド ふたりの魔女』とのコラボレーションにより新たなインテリアアイテムを発表します。両社の長年の職人技と、映画の深いテーマが融合したこのプロジェクトは、Makuakeにて限定販売される特別な製品です。

『ウィキッド』の物語には、二人の魔女の異なる個性が描かれています。強さと個性を象徴する「エルファバ」と華やかな魅力を持つ「グリンダ」からインスパイアされたデザインは、選び抜かれた無垢材や天然石を用いることで、物語と深くつながっています。例えば、桜の木や白大理石は「グリンダ」の優雅さ、黒御影石は「エルファバ」の強い意志を象徴します。このように、素材の選定一つひとつに物語のエッセンスが込められています。

また、これらの製品は大人のインテリアとしての美しさを追求しており、ポップなキャラクター商品とは一線を画す洗練されたデザインが特徴です。一方で、使用することで経年美化を楽しむことができ、所有する喜びが増すことも魅力の一つです。木材や石は、年月が経つほどに風合いが深まり、持ち主との共に成長する特別な存在になります。

Makuakeで販売される「Ki+Seki」は、数量限定であるため、この機会を逃すと手に入らない貴重なアイテムとなります。自宅のインテリアとしてだけでなく、贈り物にもぴったりな商品です。職人の手によって生み出されたこれらのアイテムは、高級感があり、日常の中に魔法のような魅力を加えてくれるでしょう。

このコラボレーションは、映画ファンにとって単なる商品購入に留まらず、映画の物語やキャラクターへの新たな理解を深める機会となります。そして、作品に込められたテーマやメッセージを日常生活の中で実感し、感じることができるため、単なる物としての価値を超えた特別な体験を提供します。

岡崎の老舗企業が誇る技術と、映画『ウィキッド』の魅力を融合させたこのプロジェクトは、サステナブルなものづくりに対する強い意志も示しています。端材を活かすことで、無駄を削減し、持続可能な社会へと貢献する姿勢が強く表れています。この取り組みは、環境意識を持つ方にも響く内容であり、これからの時代に必要とされる価値を提供しています。

あなたも特別なアイテムを手に入れ、映画『ウィキッド』の魔法を日常に取り入れてみませんか。この機会をどうぞお見逃しなく。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品情報

  1. 商品名:multi box(マルチボックス)

    • 内容:映画『ウィキッド』のシンボルを刻印した天然木の蓋と、天然石の美しさが融合したデザイン。アクセサリーや小物を入れるほか、インテリアとしても使用可能。
    • 販売価格:税込 19,800円~
    • サイズ:Φ65×H50mm
    • 重さ:200~230g
    • 素材:天然石、天然木
    • 塗装:ガラス塗装
    • 生産地:日本(愛知県岡崎市)
    • 特記事項:全カラー合わせて単品では30個、セットでは20個限定販売。
  2. 商品名:stacking maru plate(スタッキングマルプレート)

    • 内容:異なる素材を重ね、大中小の3枚セットで自由に使用できるプレート。映画『ウィキッド』を象徴するモチーフを刻印し、重ねることで劇中のストーリーが浮かび上がる。
    • 販売価格:税込 26,400円~
    • サイズ:大 Φ225×厚13mm、中 Φ180×厚13mm、小 Φ140×厚13mm
    • 重さ:合計1800~2200g
    • 素材:天然石、天然木
    • 塗装:ガラス塗装
    • 生産地:日本(愛知県岡崎市)
    • 特記事項:自然素材・手作業につきサイズ・重さには多少の個体差がある。

販売期間

  • 開始日:2025年3月28日(金) 10時より
  • 販売プラットフォーム:Makuake

これらの商品はMakuake限定での販売となります。

コラボニュース本文

ウィキッドの魔法を、暮らしの中へ。愛知県岡崎市の老舗企業が手掛ける木と石の大人のインテリア映画『ウィキッド ふたりの魔女』と、愛知県岡崎市にある老舗材木屋・石材店のコラボレーションが実現。3月28日(金)10時よりクラウドファンディングサービスMakuakeにて販売を開始。岡崎製材株式会社2025年3月27日 10時00分5ウィキッドの魔法を、暮らしの中へ。愛知の老舗が手掛ける木と石の大人のインテリア
岡崎製材株式会社(代表取締役:八田欣也、以下「岡崎製材」)が、石のまち・岡崎の老舗石屋:稲垣石材店(代表取締役:稲垣 寿、以下「稲垣石材店」)と起ち上げたブランド「Ki+Seki-木石-」(以下「Ki+Seki」)シリーズ待望の第2弾が登場。2025年3月7日、日本公開となった映画『ウィキッド ふたりの魔女』(以下『ウィキッド』という)との特別コラボレーションとして、後継者同士による“アトツギコラボ”が生み出した新しいインテリアアイテムが登場します。

コレクションは、Makuakeにて3月28日(金)10時より販売を開始します。

【Makuake限定販売】
映画『ウィキッド ふたりの魔女』の魔法を暮らしの中に
▽応援購入ページはこちら
https://www.makuake.com/project/ki-seki_wicked/

●映画『ウィキッド』の物語と響き合う
無垢材と天然石 対照的な個性が響きあう
映画『ウィキッド』では、「エルファバ」は強さと個性を象徴する存在として、「グリンダ」は華やかで人々を惹きつける魅力を持つ存在として描かれます。
石は硬く重厚で、洗練された印象を与える素材であり、木は温もりがあり、やさしく包み込むような素材です。
その対照的な要素がお互いの魅力を引き立て、単体では表現できない新しい表情を生み出す関係性は、まさに「グリンダ」と「エルファバ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「大阪・関西万博」×「ミャクミャク」|大阪・関西万博とコラボレーションしたオリジナルステンレスボトルを販売開始!

  2. 【緊急来日決定】アラン・ウォーカー(Alan Walker)、アジアツアーから待望の日本公演の詳細を発表〜特別協賛:霞ヶ関キャピタル株式会社〜

  3. 「grove」×「ハローキティ」|【grove】懐かしさを感じるスペシャルデザイン!ハローキティコラボアイテムを11月18日(月)より店頭発売

  4. 「フジテレビ」×「グレイプ」|女性の心とからだのヘルスケアについて考えるオンラインイベント『わたしたちのヘルシー ~心とからだの話をはじめよう in Oct.2024』FODほかで2024年10月11日(金)10時配信開始予定

  5. 「新しい学校のリーダーズ」×「Samsung」|au デジタルツインライブ #1新しい学校のリーダーズ@TOKYO NODE HALL『SUGOKU!! HAMIDASHITEIKU』開催決定

  6. 「YES TOKYO」×「FUKUOKA RUN BOOST」|【FUKUOKA RUN BOOST】来場者には参加企業ノベルティやオフィシャルコラボグッズを先着でプレゼント!

  7. 「赤羽骨子のボディガード」×「丹月正光」|『赤羽骨子のボディガード』より、丹月正光先生描きおろしのオリジナルイラストを使用したグッズが、アニメガ×ソフマップで先行販売決定!

  8. 『パワプロ 栄冠クロス』で本日12月4日(水)からコラボスカウト「藤浪晋太郎・森友哉登場~聖地の英傑たち~」を開始!

  9. 「東京ドームシティ」×「QuizKnock」|伊沢拓司も “双子” になって協力プレイ? ついに開催される大型謎解きイベント「不思議な扉と100の謎」の魅力を QuizKnock が解説!