【2025年春改編 新番組情報】interfmでダンスミュージック特化型新番組『THE TRAXX』がスタート!毎週木曜日25時から放送!

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ
  • 関連ワードDJ, 新番組, ダンスミュージック, 毎週木曜日, interfm
  • 配信日2025年3月27日 18時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 新番組『THE TRAXX』が2025年4月3日から放送開始
  • DJはTJOとJO3が担当
  • ダンスミュージック特化型プログラムで、国内外の最新情報を紹介
  • エイベックスが設立したEDM特化レーベル「avex EDM」がサポート
  • ダンスミュージックの魅力を伝える特別な体験を提供

『THE TRAXX』は、ダンスミュージックの最新トレンドを追い求める音楽ファンにとって、新たな刺激と楽しみをもたらす番組です。毎週木曜日25時からの放送が予定されており、日本と世界のダンスミュージックシーンを網羅する内容が魅力的です。DJを務めるのは、国際的な経験を持つTJOと、Z世代を代表する新進気鋭のJO3。この二人が共演することで、異なるスタイルと視点からダンスミュージックの深さを伝えることが期待されます。

番組の背景には、エイベックスが設立したEDM特化レーベル「avex EDM」の存在があります。このレーベルは、ダンスミュージックでのムーヴメントを作り出してきた実績があり、今回の番組を通じてさらにその影響力を強化する意図が見受けられます。また、世界中のダンスミュージックイベントの情報を発信する「EDM MAXX」によるサポートもあり、地元の音楽シーンだけでなく、グローバルな視点からもダンスミュージックを楽しむことができます。

番組では、ユーロビートやトランス、最新のEDMトレンドなど、多彩な音楽ジャンルが取り上げられる予定です。そのため、音楽の新しい表現を探求するリスナーにとって、聴くことで新しい発見があるでしょう。特に、TJOとJO3のパフォーマンスは、多くの魅力的な体験を提供することでしょう。TJOはオープンフォーマットDJとして、さまざまなジャンルを行き来する自由なスタイルを持ち、JO3は独自の音楽スタイルと新世代の感覚を融合させた楽曲を作り出しているからです。

『THE TRAXX』はただの音楽番組ではなく、リスナーに特別な体験を提供することを目指しています。具体的には、新しい音楽の発見だけでなく、DJのトークやリミックス情報、さらにイベントの最新ニュースなどを通じて、音楽とともに感じることのできるエンターテイメント性が充実しています。この特別感こそが、ダンスミュージックのファンにとっての大きな魅力となるでしょう。

リスナーは、最新の楽曲やアーティスト情報を手に入れるだけでなく、生放送中にDJとのインタラクションを楽しむことも可能です。また、番組を通じて、これからのイベント情報や新しいコラボレーションを知ることができ、自分の音楽の幅を広げるきっかけになります。音楽が持つ力を再認識し、より豊かな音楽ライフを送るための貴重なリソースにもなるなど、さまざまなメリットが期待されます。

このように、『THE TRAXX』は音楽の新たな楽しみ方を提供し、ダンスミュージックファンにとって見逃せない存在となることでしょう。音楽を通じて共鳴しあうコミュニティの一部として、彼らと共に新しい音楽の世界を探求することができるのは、まさに特別な体験となるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

このプレスリリースには、コラボ限定商品やコラボ限定サービスの詳細は記載されていませんでした。主に新番組『THE TRAXX』の開始に関する情報が中心であり、特定のキャラクター、ブランド、映画、アニメ、漫画、アーティスト、クリエイターとのコラボレーションについては触れられていないようです。

このため、コラボ限定商品やサービスの情報は提供できません。もし他に探している情報があればお知らせください。

コラボニュース本文

【2025年春改編 新番組情報】interfmでダンスミュージック特化型新番組『THE TRAXX』がスタート!毎週木曜日25時から放送!日本と世界のダンスミュージックの“今”を知ることができる、ダンスミュージック特化型プログラム。初回放送は、4月3日(木)!JFNC2025年3月27日 18時00分1
この度、interfm(東京:89.7MHz 横浜:76.5 MHz)は、2025年4月3日(木)より毎週木曜日の25時から、新番組『THE TRAXX』の放送をスタートします。

この番組は、日本と世界のダンスミュージックの“今”を知ることができる、ダンスミュージック特化型プログラムです。

DJを務めるのは、東京を中心に日本各地のクラブ・パーティーの他、世界各国の大型フェスに多数出演するDJのTJOと、ダンス&ボーカルグループGENICのメンバーとしても活動する傍らDJ/プロデューサーとして活躍する、次世代を担うDJ、JO3(読み方: ジョー)の2人。

世界最大級の音楽フェス「コーチェラ」では、ダンスミュージックにフォーカスしたステージが複数組まれるなど、世界の音楽シーンを語る上で外すことが出来ない程、その存在感を高めているダンスミュージック。そんなダンスミュージックの最前線を、ユーロビートやトランスなどダンスミュージックでムーヴメントを起こしてきたエイベックスが設立したEDM特化レーベル「avex EDM」と、世界のダンスミュージック情報を毎日更新するポータルサイト「EDM MAXX」によるサポートの下、余すことなく紹介します。

世界中のダンスミュージックが交差する場所「THE TRAXX」。
More than tracks. It’s THE TRAXX.
<ただの音楽(Tracks)ではなく、特別な体験(THE TRAXX)を。>

■番組概要

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「TITAN CONTENT」×「IMPERIAL Music」|TITAN CONTENT、米ユニバーサルミュージック傘下の「インペリアルミュージック」とAtHeart グローバルローンチング戦略的パートナーシップ締結!···3月14日プレデビューも!

  2. 「ぼくと恐竜」×「大海物語5」|「ぼくと恐竜」×「大海物語5」コラボのPVが銭湯で配信中!

  3. 「神威がくぽ」×「花札・猪鹿蝶」|音声合成キャラクター「神威がくぽ」のオンラインくじ「神威がくぽ 花鳥風月」がからもるくじで開催決定!

  4. 「FEA」×「岩手県八幡平市」|女性起業家支援協会・FEA×岩手県八幡平市交流ツアーが多くの感動を生む〜地方の魅力を再発見する素敵な2日間〜

  5. 「馬路村農協」×「NPO法人ZESDA」|【ZESDA通信Vol.23(2024年9月号)】馬路村の魅力を全身で感じるイベント『馬路村のゆず食材を楽しみながら、これからの馬路村の可能性を語り合う会』を開催。

  6. 「パトリック ゴルフライン」×「Marty Golf」×「KBS」|【うめだ本店】ゴルフ界で話題の「Marty Golf(マーティーゴルフ)」のPOP UP STOREが登場!

  7. 「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」×「LOVOT」|オルビスの体験特化型施設『SKINCARE LOUNGE BY ORBIS』×家族型ロボット『LOVOT』コラボレーション!『お正月』をテーマとした期間限定イベントを開催!

  8. 「TO&FRO」×「ANA」×「TRAVELER’S COMPANY」×「ANREALAGE」|【TO&FROアイテムが全品10%オフ!】2/26を「トゥー&フロー(2.26)の日」としてTO&FRO感謝祭を開催。こだわりの軽量・高機能アイテムがお得に買える3日間!2/24(祝)~2/26(水)

  9. 「inimu(イニム)」×「ミス浅草ジェニック」|「浅草の思い出を香りと共に体感する【馨る浅草】プロジェクト」香りのお店 inimu(イニム)×ミス浅草ジェニック共催イベント開催中!