コラボニュースデータ
- コラボ情報「混祭2025」×「クラフトサケブリュワリー協会」
- 業種カテゴリグルメ・飲食
- 特徴イベント・フェスティバル
- エリア東京都
- 関連ワードイベント, 日本酒, オリジナルグッズ, 文化, コラボ配信, 試飲販売, 地域交流, フードトラック, 焼酎, 無形文化遺産, 混祭, クラフトサケ, 高輪ゲートウェイシティ, 参加酒蔵
- 購入場所Makuake, Peatix
- 開始日2025/4/11 15:00:00
- 終了日2025/4/13 19:00:00
- 配信日2025年3月28日 12時42分
コラボニュース要約
注目ポイント
- 江戸の玄関口「TAKANAWA GATEWAY CITY」で「混祭2025」が開催されます。
- 80以上の酒蔵が参加し、250種類以上の日本酒や焼酎を楽しむことができます。
- クラフトサケ醸造所9蔵が出店し、独自の製品を提供します。
- フードトラック8店舗による特別な料理も楽しめます。
- Instagramライブ配信が行われ、参加酒蔵やクリエイティブディレクターとの交流が可能です。
「混祭2025」は、江戸の玄関口「TAKANAWA GATEWAY CITY」で2025年4月11日から13日まで開催されます。この祭りでは、日本酒や焼酎の酒蔵が集まり、合計80以上の酒蔵から250種類以上の飲み物が楽しめます。特に、ユネスコ無形文化遺産に登録された「伝統的酒造り」がテーマとなっており、様々な地域から集まった酒蔵の特色ある日本酒や焼酎が一堂に会する貴重な機会です。
今回のコラボの魅力は、地域の方々と酒蔵の魅力をひとつにして地域の交流を促進する点にあります。全ての酒蔵が、各地の地元の特色を反映させた製品を通じて、来場者との新しい接点を提供するため、さまざまなイベントが企画されています。また、クラフトサケの醸造所が出店することで、一般的な日本酒とは異なる新しい体験が得られます。特に、クラフトサケは新しい発想や技術を取り入れて醸造されており、独創的な製品を楽しむことができます。
さらに、「混祭2025」では、フードトラック8店舗が参加し、お酒とのペアリングを楽しむための特別な料理も提供されます。このように、飲食の多様性が一つの場所で楽しめるを通じて、他では味わえない体験が得られることが参加者の大きなメリットとなります。
開催に向けた特別なサービスとしては、先行予約購入者は各日30分前から参加できる特典が設けられています。また、コラボレーションの一環として、酒蔵やクリエイティブディレクターとのインスタライブも予定されていますので、リアルタイムでの情報交換や交流が可能です。これにより、普段はなかなか出会うことのできない酒蔵の思いや取り組みを直接聞くことができ、より深い理解と愛着を持つきっかけになるでしょう。
この「混祭2025」に参加することで、単にお酒を飲むだけではなく、地域の文化やお酒の裏側も知り、様々な人々と交流しながら楽しい瞬間を楽しむことができます。日本の伝統的なお酒の魅力を再発見できるこのイベントに、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
コラボ限定商品・限定サービス情報
コラボ限定商品・サービス情報
-
コラボ限定商品:
- 商品名: 日本酒および焼酎の試飲
- 内容: 合計80超の酒蔵から約250種類のお酒が出店。特に「クラフトサケ」に注目。
- 販売期間: 2025年4月11日(金)〜 4月13日(日)
- 販売価格: シール交換制で、1杯につきシール3-4枚(お酒の種類によって異なる)。
- 解説: 参加酒蔵が日替わりで出店し、各地域の特産を活かしたお酒が楽しめる。特にクラフトサケ蔵が新たな風味の酒を提供。
-
コラボ限定サービス:
- サービス名: インスタライブ(コラボ配信)
- 内容: 参加酒蔵やクリエイティブディレクターによるコラボ配信
- 販売期間: 2025年3月31日からの日曜日の21:00に実施(毎日異なる酒蔵)
- 解説: 各配信で、酒蔵の特徴や製品についての情報付加価値が提供される。
このプレスリリースにおいては、純粋なコラボ商品ではなく、地域の酒蔵や食文化に根ざした限定商品やサービスが紹介されていることが特徴です。
コラボニュース本文
3月27日にまちびらきした江戸の玄関口「TAKANAWA GATEWAY CITY」に日本有数の日本酒蔵/焼酎蔵80以上が集結。ユネスコ無形文化遺産「伝統的酒造り」が楽しめるお祭り「混祭」を4月11日から13日まで開催。いま話題の「クラフトサケ」や飲食店の名店が追加出店camo2025年3月28日 12時42分1
美味しい日本酒と文化を世界に広めるcamo株式会社(東京都世田谷区、代表取締役 カワナ アキ)は、3月27日(木)にまちびらきした江戸の玄関口「TAKANAWA GATEWAY CITY」で、2025年4月11日(金)から13日(日)まで開催する日本のお酒をきっかけに地域の人々が交流するお祭り「混祭2025」 https://sakejump.com/ja/events/2025gateway の追加出店者など発表いたします。
「混祭2025」では、2025年12月5日に「伝統的酒造り」としてユネスコ無形文化遺産に登録された、日本酒や焼酎の酒蔵が日替わり出店し、合計80超(約250種類)の酒蔵のお酒を楽しめます。開催2週間前となる3月31日からは、混祭2025をより一層盛り上げるために、参加酒蔵や混祭クリエイティブディレクターをご招待し、インスタライブ(コラボ配信)も予定しています。
<インスタライブ(コラボ配信)> 混祭Instagram https://www.instagram.com/sakejump/3/31(月)21:00 日本酒 阿部酒造 (新潟県) https://www.instagram.com/abesakebrewery_yutaabe/
4/01(火)21:00 焼酎 西平酒造 (鹿児島県) https://www.instagram.com/nishihira_distillery/
4/02(水)21:00 焼酎
出典 PR TIMES