「sorae」×「Chart」×「ふわころもち」|推し宙スペースライブ VTuberのアイテムを宇宙で撮影するミッションのコマンダーに“宇推くりあ”さんが就任!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「sorae」×「Chart」×「ふわころもち」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴新商品開発, イベント・フェスティバル
  • 関連ワードVTuber, ライブ配信, ミッション, 推し活, 宇宙
  • 配信日2025年3月28日 22時00分

コラボニュース要約

  • 株式会社sorae、Chart株式会社、ふわころもち合同会社が共同で「推し宙スペースライブ」を発表
  • ナビゲーターとして宇推くりあさんがミッションコマンダーに就任
  • VTuberという新しい形での宇宙活動と推し活を結びつける取り組み
  • 宇宙実験棟「きぼう」でのライブ配信とアイテム撮影が行われる
  • クラウドファンディングを通じて参加者募集中

「推し宙スペースライブ」は、宇宙を舞台としてVTuberのアイテムを撮影する新たな試みです。この企画では、ロケットアイドルVTuberである宇推くりあさんがミッションコマンダーとしてフィーチャーされています。宇推くりあさんは、2020年にデビューして以来、宇宙開発を支援する活動を行い、宇宙関係者とのコラボ配信や実況解説もこなしています。彼女が担う役割は、プロジェクトの顔として、宇宙に何かを生み出すという新しい体験をファンに提供することです。

このコラボレーションは、単なるアイテムの撮影にとどまらず、一体となった「宇宙ミッション」に参加する新しい形の推し活を提案しています。ファンは、宇推くりあさんのぬいぐるみを宇宙実験棟「きぼう」へ持ち込み、そこから発信されるライブ配信を楽しむことができます。この体験によって、ファンは商品を手元に置くというだけでなく、宇宙という特別な環境に自らの「推し」を届けることができるのです。

さらに、ミッションにはVTuberクルーの参加も募集しており、この機会にプロジェクトに関わることができます。参加費用はクラウドファンディングで賄われるため、VTuberたちは金銭的負担なく参加でき、さらなる応援の輪を広げることが期待されます。このクラウドファンディングは、本プロジェクトが運営する「カガクラウド」を利用し、実施されることが予定されています。支援していただいた方には、宇宙で使用されたアイテムなどの特別な返礼品が用意されており、数に制限を設けず希望者全員に提供される見込みです。

プロジェクトには、VTuberだけでなく企業のロゴやキャラクターの協賛も可能で、宇宙という特別な場所で自社の認知度を向上させるチャンスです。これは、ただのマーケティング戦略ではなく、宇宙という独自の舞台を利用した、新しい形のプロモーションといえます。

宇推くりあさんの活躍を通じて、プレスリリースに記載されているように、宇宙とVTuberが結びついた新しいエンターテイメントの未来が広がることが期待されています。ファンは、宇宙ミッションに参加することで、自らの推しを通じて新たな価値を生み出し、同時に宇宙開発への理解や興味を深める機会を得ることができるのです。これは、ファンとクリエイター、そして宇宙が結びつくことで生まれる、全く新しい体験となるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス情報

  1. 宇宙に持ち込むアイテム

    • 内容:
      • ナビゲーターVTuber(宇推くりあ含む)の「ぬいぐるみ」各1体
      • VTuberクルーのイラストを印刷した「A4アクリルパネル」2枚
      • スポンサー企業のロゴやキャラクターを印刷した「A4アクリルパネル」1枚
    • 販売価格:詳細未定
    • 販売期間:アイテムは宇宙ミッションに参加するためのもので、帰還後にVTuberや協賛企業に戻される形で提供される。
    • 解説:これらのアイテムは、無人補給機で地球に帰還し、VTuberのお手元に届けられる。
  2. クラウドファンディング

    • 内容:VTuberクルーが持ち込むアイテムに類似した返礼品を提供。
    • 販売期間:
      • 第1弾:プレスリリース発表後から開始予定
      • 第2弾:2025年6月以降
    • 解説:クラウドファンディングの返礼品は、宇宙から持ち帰ったアイテム。そのため、宇宙での撮影を体験できる特別なコレクションとなる。

参加者募集

  • 内容:個人で活動するVTuberを対象に、推し宙スペースライブへの参加者を募集。参加費用は無料。
  • 販売期間:随時募集中
  • 解説:VTuberクルーとして参加すると、宇宙に持って行くアイテムへの名前を記載される機会がある。

上記の情報は、プレスリリースに基づきまとめたものであり、詳細は公式サイトや関連リンクを通じて確認することができます。

コラボニュース本文

推し宙スペースライブ VTuberのアイテムを宇宙で撮影するミッションのコマンダーに“宇推くりあ”さんが就任!宇推くりあさんはナビゲーターの代表として「ミッションコマンダー」を務めます!株式会社sorae2025年3月28日 22時00分13

株式会社sorae(本社:神奈川県川崎市)、Chart株式会社(本社:埼玉県川越市)、ふわころもち合同会社(本社:東京都八王子市)は、宇宙を舞台にしたこれまでにない推し活として新たな取り組み「推し宙スペースライブ」を発表いたしました。詳細は以下のURLをご参照ください。

▼宇宙でVTuberのアイテムを撮影する新ミッション『推し宙スペースライブ』を発表
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000155140.html

推し宙スペースライブでは、弊プロジェクトが厳選した4人のナビゲーターがミッションをご案内いたします。その最初の1人にロケットアイドルVTuberの「宇推くりあ」さんが就任いたしました!

ミッションコマンダーは「宇推くりあ」さん
推し宙スペースライブのナビゲーター就任第1号は、ロケットアイドルVTuberの「宇推くりあ」さん。宇推さんにはナビゲーターの代表として本ミッションの「コマンダー(船長)」を務めていただきます。

2020年10月のデビュー以来、ロケットアイドルVTuberとして宇宙開発を応援している。
工学分野が得意で、世界各国のロケット打上げを通訳を交えて実況解説する配信をメインに、宇宙開発関係者をゲストに招いたコラボ配信なども行う。
宇佐木そらとのアイドルユニットClear∅Skyとしても活動中。
JAXA相模原キャンパスの特別公開への出演のほか、JAXA H3ロケット試験機1号機・2号機応援パートナー、内閣府主催第6回宇宙開発利用大賞PRキ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「イルミネーション」×「音楽」|2/2(日)まで延長決定!ウィンターイルミネーション2024【国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区】

  2. 【2025年2月商品】さんど模型×スタジオソータ「アニマネッツ キツネ型」2月5日より順次展開開始!【ボックストイ】

  3. 「プリンセスコネクト!Re:Dive」×「オンキヨー株式会社」|アニメRPG『プリンセスコネクト!Re:Dive』 新規録り下ろし音声ガイダンス搭載ワイヤレスイヤホンを期間限定で受注販売 ~ 「ANIMA AOW01 PCR」 ~

  4. 「リーガロイヤルホテル東京」×「ひとふでがき作家 さかもと みなこ」|【リーガロイヤルホテル東京】クリスマスケーキ2024

  5. 「キンコーズ」×「平間小学校」|キンコーズと平間小学校のコラボレーションで地域共創を推進 〜アップサイクルグッズを通じたSDGs教育 実施レポート〜

  6. 【ココス】「Welcome to COCO’S with ヒプマイ キャンペーン」映画ヒプノシスマイクとのコラボキャンペーンを1月22日(水)より開催!

  7. 「NORDIC SLEEP」×「uka」|4月2日(水)北欧寝具ブランドNORDIC SLEEPとukaのコラボレーション第2弾!uka sleep mist 7:15/24:45 for NORDIC SLEEP が発売

  8. 「ジュリアン ペリネ」×「ハイアット リージェンシー 京都」|人気パティシエ、ジュリアン ペリネ(Julien Perrinet)とのコラボで京都&期間限定 シグネチャースイーツを販売

  9. 「阿波おどり」×「仙台すずめ踊り」|徳島市阿波おどり親善訪問団が「仙台・青葉まつり」で阿波おどりを披露!!