「BASE TIMES kawaguchi」×「石田和人」|ミラノデザインウィーク出展/職人の技術を持ち寄り、日本の日常にある美を海外へ発信

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「BASE TIMES kawaguchi」×「石田和人」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アート・デザイン, 旅行・観光
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワードコラボレーション, デザイン, 日本, 職人技, インスタレーション, 美, 金属加工, ミラノデザインウィーク, kawaguch-air
  • 配信日2025/3/28 11:00

コラボニュース要約

  • 川口商工会議所が主導する「BASE TIMES kawaguchi」プロジェクト
  • 日本の日常にある美をテーマにした金属加工技術の展示
  • ミラノデザインウィーク2025に出展、場所はPalazzo Litta
  • 参加企業は5社で、それぞれ異なる金属加工技術を持つ
  • プロジェクト総合ディレクターは石田和人氏

川口の金属加工業が集結した「BASE TIMES kawaguchi」が、ミラノデザインウィーク2025に出展します。このプロジェクトは地域の町工場が持つ優れた技術を活用し、デザイナーとのコラボレーションを通じて新たな作品を生み出しています。本展示では、地域の伝統的な加工技術を基にした「kawaguch-air(カワグチエア)」シリーズが披露されます。映りこむ風景がデザインの一部となる、独特な視覚体験を提供する作品です。

川口市の町工場は、日常生活の中に息づく美しさをデザインに反映させることを目指しています。参加企業はそれぞれ異なる専門分野を持ち、金属加工技術の精妙さを活かした家具や時計を展示します。これにより、他にはないユニークな製品を提供することができ、伝統的な技術と現代デザインが融合した新しい価値を生み出しています。

このプロジェクトの背景には、地域の工業技術を世界に発信し、国際的な市場での競争力を高めるという強い願いがあります。町工場は数を減らしていますが、他社との連携を通じて新たな可能性を模索し、地域全体の技術力の向上を目指しています。精密な金属加工を行う複数の企業が集まることで、各社の強みをシナジー効果で最大限に引き出すことができるのです。

特別な体験として、展示期間中は直接製品を手に取ることができ、さらには製品がもたらすデザインや機能を体感することができます。この機会に、日本の町工場文化とその可能性を再認識してもらうことが期待されています。

また、出展に関する様々な情報が国際的な舞台で広がることで、今後の新たなコラボレーションや市場への進出につながる可能性があります。川口の職人たちが一丸となって生み出すアートピースは、ただの製品に留まらず、文化交流の一端を担う存在となるでしょう。展示を訪れることで、参加企業の技術と情熱を感じられ、その美しさや独自性を体感することができます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 商品名: kawaguch-air(カワグチエア)シリーズ
    • 内容: 川口市の金属加工技術を活かしたチェアと時計のシリーズ。映り込む風景をデザインに取り入れた作品。
    • 販売期間: 2025年4月7日(月)~4月13日(日)
    • 販売場所: ミラノデザインウィーク2025、MoscaPartners Variations, Palazzo Litta
    • 販売価格: 情報なし(具体的な価格は記載されていません)

この商品は川口市の5社の金属加工技術を組み合わせ、デザイナーの石田和人の総合ディレクションのもとに制作されています。

コラボニュース本文

ミラノデザインウィーク出展/職人の技術を持ち寄り、日本の日常にある美を海外へ発信
川口まちこうば芸術祭3年の成果を経て、いよいよ海外出展

川口商工会議所

2025/3/28 11:00

埼玉県川口市の金属加工業5社が連携するプロジェクト「BASE TIMES kawaguchi」は、共立女子大学 建築・デザイン学部 教授 石田和人とコラボレーションし、世界最大規模のデザインの祭典「ミラノデザインウィーク」(2025/4/7~4/13)の 5vie 地区 にあるPalazzo Litta (MoscaPartners Variations) に初出展します。
 
BASE TIMES kawaguchiは、2018年の川口オープンファクトリーをきっかけに活動をはじめ、普段は下請けの町工場がデザイナーとコラボレーションすることで、金属の可能性を探求し、各社の技術を活かしたものづくりを行っています。
今回、初出展となるミラノデザインウィークでは、卓越した職人技と伝統に支えられた繊細で美しい加工技術と表現スタイルを、3 つの大きなフレームを使ったインスタレーションで現します。また、 日本の日常にある美から着想し、参加企業の5社それぞれの技術を活かした作品「kawaguch-air(カワグチエア)」シリーズは 、映り込む風景もデザインの一部となっています。
 

 
【ミラノデザインウィーク2025出展情報】
【展示会期】4月6日(日)12:00~19:00 プレスプレビュー
4月7日(月)~13日(日)10:00~20:00
【出展場所】MoscaPartners Variations,Palazzo Litta
Corso Magenta

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 共同通信PRワイヤー

関連記事

  1. 「アブダビ」×「中国」|アブダビ、中国との貿易と投資をさらに強化

  2. 「uN.」×「UP-T」|ライバー事務所「uN.」と オリジナルTシャツの「UP-T」のコラボ企画 「uN.× UP-T ビジョン争奪バトル」開催決定!

  3. 「ハローキティ」×「モンチッチ」|【大阪高島屋】ハローキティとのコラボレーション商品も登場!「Let’s go モンチッチ TOWN」

  4. 「ブラウンダスト2」×「viviON BLUE」|期間限定! 人気戦略RPG『ブラウンダスト2』1.5周年を記念し、描きおろしイラストを用いたグッズがviviON BLUEに登場!

  5. 「刀剣文化」×「全国9施設」|「刀剣festival-巡る宴-」をマルイのネット通販にて開催!パワーアップして18振りの刀剣をモチーフにしたグッズが新登場!

  6. 「ブルーロック」×「ぼのぼの」|TVアニメ『ブルーロック』×『ぼのぼの』コラボ第3弾決定!10/22(火)~コラボイラスト順次解禁!!

  7. 「A SCENE」×「TOTO」×「THE GROUND depot.」|「A SCENE」がプラハに拠点を構えるアンティークショップ「TOTO」と共にビンテージのミリタリーテントを使用したバッグを発売。

  8. 「神戸ストークス」×「GLION ARENA KOBE」|関西初上陸!業界初の地域スポーツ応援レンタカー 『スポサポレンタカー』が神戸市内でスタート

  9. 「松竹芸能」×「3good」|【行きます芸人】あなたの親御さんにお笑い芸人がインタビュー!こんな感じで話聞いてきました