「エックスマーケット」|STARDUST RECORDS 所属アーティスト「原因は自分にある。」が「ホロモデル」MRに対応

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「エックスマーケット」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ, テクノロジー・ガジェット
  • 特徴新商品開発
  • 関連ワードデジタルフィギュア, 拡張現実, MR, ホロモデル, 2次元と3次元
  • 配信日2025年4月4日 12時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「原因は自分にある。」がデジタルフィギュアサービス「ホロモデル」とコラボ。
  • Gugenkaが開発した「ホロモデルMR」がMeta Questに対応。
  • メンバーを現実空間で楽しめる新しい体験を提供。
  • 「ホロモデルMR」は拡張現実とミクストリアリティを融合。
  • 新解釈アイドルグループとしてのユニークなコンセプト。

「原因は自分にある。」と株式会社Gugenkaのコラボは、デジタルフィギュアの新たな楽しみ方を提供します。「ホロモデルMR」は、Meta Quest環境下での拡張現実体験を実現し、この技術により、ユーザーはグループのメンバーを自分の手の上や空中に配置し、インタラクティブに楽しむことができます。このアプローチは、デジタルと物理の境界を越え、アーティストとファンの距離を近づけています。

「原因は自分にある。」は、ジャパンカルチャーをリードする新進気鋭のアイドルグループであり、ネットカルチャーと2次元アートの融合を図っています。このコラボは、彼らの独自性や創造性を強調し、ファンがより身近に感じることのできる機会を提供しています。特に、メンバーそれぞれのキャラクター性がこのMR体験で際立ち、ユーモアやシニカルな視点を持った楽しみ方を提供します。

また、現在「KIRAKIRA GNJB ARトレカ verse.PERO」の販売は終了しているものの、既に購入した方々はこのコラボ体験を楽しむことができます。これにより、コレクター心をくすぐる要素があり、限られたユーザーに特別感をもたらします。

このコラボの意義は、楽曲やビジュアルだけに留まらず、「ホロモデルMR」という新しいプラットフォームを通じて、AR技術を活用した斬新な体験を創出することにあります。また、Gugenkaのデジタルプロダクトは、XR業界において革新を促進し、キャラクターとイベントとの相互作用を最大限に引き出します。

利用することで得られるメリットは多岐にわたります。ユーザーは新たな次元での交流を楽しむことができ、さらに自分の環境にサッとメンバーを呼び寄せることができるため、まるで彼らと一緒にいるかのような没入感を味わうことができます。これにより、日常生活の中でアートを体験し、さらに深化したファン活動を楽しむことが可能となります。この新しいコラボは、エンターテインメントの未来を感じさせるものといえるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

商品・サービス名

  • ホロモデルMR版「原因は自分にある。」

内容

  • Gugenkaが開発した拡張現実技術を用いたアプリケーションです。7人組ボーカルダンスグループ「原因は自分にある。」のデジタルフィギュアがMeta Questデバイスで表示されます。

販売期間

  • 配信開始日: 2025年4月3日

販売価格

  • 価格情報: 現在のプレスリリース内には具体的な販売価格は記載されていません。

解説

  • 「ホロモデルMR」アプリケーションは、ボリュメトリックビデオを通じて、ユーザーが手の上や空中にメンバーを配置して楽しむことができるよう設計されています。これにより、ファンは「原因は自分にある。」のメンバーをより身近に感じることができます。また、『KIRAKIRA GNJB ARトレカ verse.PERO』という商品は現在販売を終了しており、既に購入済みのユーザーのみが楽しむことができます。

このように、「原因は自分にある。」とGugenkaのコラボは、デジタル技術を通じて新たなファン体験を提供することを目的としています。

コラボニュース本文

STARDUST RECORDS 所属アーティスト「原因は自分にある。」が「ホロモデル」MRに対応株式会社Gugenka2025年4月4日 12時00分1株式会社Gugenka(代表取締役CEO 三上昌史)は、STARDUST RECORDS 所属の7人組ボーカルダンスグループ「原因は自分にある。」(略「ゲンジブ」)を、デジタルフィギュアサービス「ホロモデル」のMeta Quest版に対応、2025年4月3日(木)より配信を開始いたしました。

■「ホロモデル」MR版対応
Gugenkaが開発した、Meta Quest3 / Quest2 / Quest Proに対応したアプリケーション「ホロモデルMR」は、ボリュメトリックビデオを拡張現実技術、MR(Mixd Reality)にて表示することができます。

テーブルなどの平面だけではなくご自身の手の上や、空中に設置することもできます。
空間内で自由に配置することはでき、様々な楽しみ方ができます。

メンバーたちをより身近に感じられ、皆さんにお楽しみいただけるコンテンツとなっております。※本商品『KIRAKIRA GNJB ARトレカ verse.PERO』は現在販売を終了しており、既に購入済みの方のみお楽しみいただけます。

■「原因は自分にある。」とは
ジャパンカルチャーを牽引する、新解釈アイドルグループ『原因は自分にある。』
ネットカルチャーを代表する奇才から楽曲提供を受け、ミュージックビデオでは2Dのキャラとコラボなど2次元と3次元の架け橋的な存在をも体現する。
ライブでは、「シニカルな世界観・表情管理1000%のアイドル」など両極端にパラメーターを振り切った表現を自在に操る。

■株式会社Gugenkaについて
Gugenkaは「キャラクター × XR」を世界へ発信するXRクリエイティブスタジオです。
ECサ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ファミリーマート」×「大谷翔平」|おむすび二刀流、解禁。 新作「ぼんご監修おむすび」&名作「大きなおむすび」のおむすび二刀流を発表! 大谷翔平選手が“ファミリーマートおむすびアンバサダー”に就任

  2. 「丸井」×「お仏壇のはせがわ」×「徳川美術館」|丸井×お仏壇のはせがわ×徳川美術館のコラボレーション!『とくびぐみ』仕様の「推し壇」を数量限定販売!

  3. 「伊藤かりん」×「株式会社クラグラ」|アナログゲームの魅力に触れるゲームバラエティ「伊藤かりんのアナログゲーム同好会」番組オリジナルゲーム販売&ゲームマーケット2024秋に参加

  4. 「Forget-me-nots」×「BONYUKI」|「Forget-me-nots」が代官山本店にて、BONYUKIによるPOPUP STOREとアートイベントを開催

  5. 「ドルフィンウェーブ」×「真・一騎当千」|『ドルフィンウェーブ』真・一騎当千コラボ開催!限定ガチャに加え記念ホームマップやジオラマを配布!

  6. 「ラグーナテンボス」×「SkyDrive」|SkyDrive、ラグーナテンボス・ラグナシアで東海地区屈指のイルミネーションとコラボしたドローンショーを1月11日に開催!

  7. 「PUMA」×「TMNT」|大人気アメコミ作品「ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ」とコラボレーションした「PUMA×TMNT」コレクションを INFOLENS GEEK SHOPにて販売開始!

  8. 「クロックス」×「BARK」×「クッキーラン:キングダム」|クロックス™から犬用フットウェア「ペット クロックス ブーツ」と等身大コスチューム「クロックス クラシック コスチューム」が登場2024年10月23日(水)より一部商品限定発売!

  9. 「資格・検定」×「日本クイズ協会」|「資格・検定王2024」優勝者 決定!日本の資格・検定と日本クイズ協会・Q星群がコラボした一大イベント