コラボニュースデータ
- コラボ情報「五島つばき蒸溜所」×「ハトバ製陶所」
- 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
- 特徴限定商品, ブランド×企業
- エリア長崎県
- 関連ワード限定商品, ボタニカル, GOTOGIN, 波止場の詩, 五島市
- 購入場所五島つばき蒸溜所公式オンラインショップ、長崎県の酒販店、バー
- 開始日2025/4/24 10:00:00
- 配信日2025年4月7日 10時00分
コラボニュース要約
- キャラクターやブランド:五島つばき蒸溜所、ハトバ製陶所
- 限定商品『GOTOGIN 波止場の詩』は新たなボタニカル(イチゴ、ヤマモモ)を使用
- 陶芸家の武田朋己氏がラベルデザインを担当
- 商品は2025年4月24日発売予定
- オンラインショップや地元酒販店で販売、一部は陶芸作品とのセット商品あり
五島つばき蒸溜所が手がける『GOTOGIN 波止場の詩』は、ハトバ製陶所とのコラボレーションから生まれた数量限定の商品です。このコラボは、伝統的な五島焼の復活を目指している武田朋己氏の陶芸家としての理念と、五島つばき蒸溜所が持つ地元の魅力を発信しようとする思いが融合したものです。商品は、美しい春の雰囲気を醸し出す淡い赤を基調としたオリジナルラベルに仕上げられており、イチゴやヤマモモといった新たなボタニカルを使用することで、風味にも新たなアクセントを加えています。
この商品の魅力は、ただの酒類という枠を超え、アートと美食の体験を楽しむことができる点にあります。ハトバ製陶所では、コラボ商品の発売を記念したプロモーションを計画しており、絶品フルーツデザートと共に楽しめる特別な空間を提供します。このような体験は、ただ飲むだけでは感じられない五島の土地と文化を直接体感できる機会となります。
また、商品は2025年4月24日に発売予定で、公式オンラインショップを通じて購入可能です。さらに、地元の酒販店やバーでも取り扱いがありますので、手に入れやすいのもポイントです。特にオンラインショップでは、ハトバ製陶所の陶芸作品とのセット商品があるため、さらに特別な贈り物や自分へのご褒美としてもおすすめです。
このコラボレーションは、五島つばき蒸溜所が地域の魅力を発信し、長崎県・五島列島を盛り上げるための一環でもあります。伝統的な製陶技術と現代のクラフトジンの出会いは、新たな文化的交流を生み出し、贅沢な体験を提供します。五島の魅力を凝縮したこの商品を通じて、思い出に残る特別な瞬間をお楽しみいただけます。
コラボ限定商品・限定サービス情報
以下は、プレスリリースからのコラボ限定商品およびサービスに関する情報です。
コラボ限定商品
- 商品名: GOTOGIN 波止場の詩
- 商品特長:
- 限定商品で、ハトバ製陶所の代表である陶芸家の武田朋己氏がデザインしたオリジナルラベル。
- 地元福江島産のボタニカル(イチゴ、ヤマモモ)を使用し、春らしい淡い赤で仕上げられた香味。
- 発売日: 2025年4月24日(木)
- 販売場所:
- 五島つばき蒸溜所の公式オンラインショップ
- 長崎県内の酒販店やバー
- オンラインショップではハトバ製陶所の陶芸作品とのセット商品も販売予定
- 商品規格:
- アルコール分: 47%
- 容量: 500ml
- 販売価格: 6,600円(税込)
コラボ限定サービス
- プロモーション:
- コラボ商品発売記念のプロモーションがハトバ製陶所併設の「波止場パーラァ」にて展開予定。
以上がプレスリリースより抽出したコラボ限定商品およびサービスの詳細です。
コラボニュース本文
五島つばき蒸溜所がハトバ製陶所とのコラボ商品 『GOTOGIN 波止場の詩』を数量限定発売株式会社五島つばき蒸溜所2025年4月7日 10時00分0
株式会社五島つばき蒸溜所(代表取締役:門田クニヒコ、本社:長崎県五島市)は、2025年1月に五島市福江島で開所したハトバ製陶所とのコラボ商品『GOTOGIN 波止場の詩』を数量限定発売いたします。ラベルは製陶所代表である陶芸家の武田朋己氏がデザイン、この春らしい淡い赤で表現された波止場の雰囲気が感じられるように地元福江島産の新たな2つのボタニカル(イチゴ、ヤマモモ)を使って香味づくりをしました。五島つばき蒸溜所は五島の魅力をお届けする商品展開により、長崎県・五島列島を盛り上げていきます。<商品について>
■商品名 :GOTOGIN 波止場の詩
■商品特長 :ハトバ製陶所代表、陶芸家の武田朋己氏がデザインしたオリジナルラベルの限定商品。
ラベルの春らしい雰囲気を表現するために、地元の新たな2つのボタニカル(イチゴ、ヤマモモ)を使って、やわらかい赤を感じられる香味に仕上げました。
■発売日:2025年4月24日(木)
※弊社公式オンラインショップの他、長崎県の酒販店、バーなどでの販売を予定しております。
オンラインショップではハトバ製陶所の陶芸作品とのセット商品も販売いたします。
■商品規格:アルコール分47% 容量500ml 小売価格 6,600円(税込)<ハトバ製陶所について>
九谷焼の陶芸家であった武田朋己氏が江戸時代に五島列島福江島で焼かれていたという焼き物「五島焼」を復活させるために立ち上げた製陶所。五島市三井楽の波止場にある工房には、うつわの楽しさを体感できる「波止場パーラァ」を併設し、絶品フルーツデザートを提供する。パーラァではコラボ商品発売記念の
出典 PR TIMES