コラボニュースデータ
- コラボ情報「板橋区」×「未来屋書店」
- 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食, 教育・学習
- 特徴イベント・フェスティバル
- エリア東京都
- 関連ワードコラボレーション, SDGs, 展示, 絵本, 板橋区
- 購入場所未来屋書店板橋店
- 開始日2023/5/22 00:00:00
- 終了日2023/6/3 23:59:59
- 配信日2025年5月23日 11時14分
コラボニュース要約
注目ポイント
- 板橋区と未来屋書店のコラボレーション企画
- 「絵本のまち板橋」プロジェクトの一環
- SDGsに基づいた絵本ブックリストの展示
- えらぼうフェアでの特別な出展
- 地域活性化に向けた取り組みの紹介
板橋区と未来屋書店のコラボレーションは、地域に根ざした文化や教育に対する強い思いから生まれました。この取り組みは「絵本のまち板橋」として知られるプロジェクトの一部であり、特にSDGs(持続可能な開発目標)を意識した絵本ブックリストが展示されることに特徴があります。このブックリストは、板橋区職員が集まり、SDGsの17の目標に関連する日本の絵本を選び、選定理由や思いを込めたものです。子どもたちに未来の大切さを伝えることを目的としており、教育現場や家庭での活用が期待されています。
コラボは、板橋区が地域の特性を活かして、絵本文化の振興を図るための重要なステップです。未来屋書店板橋店では、児童書コーナーに「絵本のまち板橋」PRコーナーが設置され、月替わりで地域にゆかりのある作家や出版社の絵本が販売されるなど、地域密着型の取り組みが進められています。このような活動を通じて、地域の魅力や文化的資源を磨き上げていく姿勢が感じられます。
また、5月30日から6月1日までの期間には、「えらぼうフェア」において、板橋区ブースが出展されます。このイベントは、来場者に「絵本のまち板橋」の取り組みを実際に紹介し、相互の交流を深める貴重な機会となります。地域に住む人々とともに、絵本の重要性やSDGsについて考えを深めるチャンスとなるでしょう。
このコラボレーションを利用することで、地域に根ざした絵本を通じたSDGsの理解や、子どもたちへの教育効果が期待されます。また、展示期間中に訪れることで、地元に特有の作品を発見し、楽しむことができます。地域の人々と絵本を通じてつながることで、共通の価値観を育むことにも繋がります。
「絵本のまち板橋」プロジェクトは、地域の文化を大切にしつつ、未来を見据えた教育の場を提供する素晴らしい取り組みです。このようなイベントや活動を通じて、地域の魅力が一層高まり、訪れる人々に新しい発見と喜びをもたらすことが期待されています。ぜひこの機会に、地域の絵本文化を楽しんでみてはいかがでしょうか。
コラボ限定商品・限定サービス情報
コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。
コラボ限定商品
- 商品名: 「板橋区職員が選んだSDGs絵本ブックリスト」に関連する絵本
- 販売場所: 未来屋書店板橋店(児童書コーナー内にPRコーナー設置)
- 販売期間: 毎月更新(月替わり)
- 内容: 板橋区の「絵本のまち」にゆかりのある作家や出版社の絵本が販売される。
コラボ限定サービス
- イベント名: 「えらぼうフェア」
- 開催日時: 2023年5月30日(金)から6月3日(火)
- 会場: イオン板橋ショッピングセンター 1階 イオンスタイル板橋
- 内容: 板橋区ブースを出展し、絵本の紹介や「板橋区職員が選んだSDGs絵本ブックリスト」の展示・説明が行われる。
このコラボレーションにより、板橋区の地域活性化やSDGsの普及に寄与することが期待されています。
コラボニュース本文
【東京都板橋区】「板橋区職員が選んだSDGs絵本ブックリスト」の絵本がせいぞろい♪未来屋書店とのコラボ展示開催!イオン板橋で板橋区がPR東京都板橋区2025年5月23日 11時14分7展示の様子
板橋区は、5月22日(木)より、未来屋書店板橋店との「絵本のまち板橋」コラボレーション企画として、イオン板橋ショッピングセンター(東京都板橋区徳丸2丁目6−1)4階イベントスペースで、「板橋区職員が選んだSDGs 絵本ブックリスト」の展示を行っています。
また、この展示期間中の5月30日(金)から6月1日(日)には、同ショッピングセンター内1階イオンスタイル板橋内で開催される「えらぼうフェア」にて、板橋区ブースを出展し、「絵本のまち板橋」の紹介や「板橋区職員が選んだSDGs 絵本ブックリスト」の絵本のご紹介等をします。
お近くのお越しの際は、ぜひ足をお運びください。板橋区は、企業・大学・クリエイターなど様々な分野との協働により、「絵本のまち板橋」の取組を進めています。
未来屋書店板橋店とは、区の「絵本のまち板橋」の取組にご賛同いただき、令和5年10月の初コラボから連携を深めています。現在、同書店では、児童書コーナーに「絵本のまち板橋」PRコーナーを設置し、月替わりで板橋区の絵本のまちについての紹介と、絵本のまち板橋にゆかりのある作家や出版社の絵本販売を実施していただいています。
実施概要
「板橋区職員が選んだSDGs 絵本ブックリスト」の展示
日時 5月22日(木)から1か月程度(未来屋書店板橋店の展示期間による)
会場 イオン板橋ショッピングセンター 4階 イベントスペース
(東京都板橋区徳丸2丁目6−1 未来屋書店横)
「えらぼうフェア」への出展
日時 5月30日(金)から6月3日(火)
会場 イオン板橋ショッピングセンター 1階 イオンスタイル板橋 (東京都板
出典 PR TIMES