「渋谷スクランブルスクエア」|「SHIBUYA CULTURAL MEETINGS」をテーマにしたThe Shibuya Week 2025を4月25日より開催!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「渋谷スクランブルスクエア」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品, ファッション, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, イベント・フェスティバル
  • 関連ワードイベント, コラボレーション, 音楽, ファッション, 渋谷, トークイベント, 文化, カルチャー, フェスティバル, ポップアップ, 食, フリーマーケット
  • 配信日2025年4月10日 15時30分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 2025年4月25日から5月6日まで「The Shibuya Week 2025」を開催。
  • 料理研究家の寺井幸也とのコラボメニューやフードイベント。
  • 渋谷の人気ミュージックバーが参加する「SCRAMBLE MUSIC SHOW」。
  • ファッション業界人による「Private Stock Market」の開催。
  • 期間中、渋谷スクランブルスクエアアプリで10%ポイント還元キャンペーン。

渋谷スクランブルスクエアでは、2025年のゴールデンウィークに合わせて「The Shibuya Week 2025」を開催します。テーマは「SHIBUYA CULTURAL MEETINGS」で、渋谷の多様な文化を「MUSIC」、「FASHION」、「FOOD」の3つのジャンルに分けて楽しむイベントが盛り沢山です。この期間、特に目を引くのは料理研究家の寺井幸也によるコラボメニューです。彼はナチュールワインやクラフトお茶割りに合わせた一口サイズのフードメニューを開発し、出店店舗とともに楽しむことができます。また、寺井さんとのトークイベントもあり、食についてより深く学ぶ機会となっています。

一方で、渋谷の新しいミュージックカルチャーを体感できる「SCRAMBLE MUSIC SHOW」も必見です。人気のミュージックバーが日替わりで出店し、それぞれの特色を生かしたメニューやアフターイベントを提供します。このイベントに参加することで、渋谷の音楽シーンの今を最前線で感じることができます。

さらに、ファッション方面では、渋谷のクリエイターやモデルが集まる「Private Stock Market」が開催され、直接トークや購入が楽しめるフリーマーケットです。特に、5月5日には俳優の中田クルミさんとクリエイターの大平かりんさんが登場するトークイベントも開催されるため、大変賑わうことでしょう。また、期間中の特別なアプリキャンペーンとして、スクランブルポイントが10%還元されるので、お得なお買い物が期待できます。

このように、The Shibuya Week 2025は、渋谷のカルチャーを体感できる多彩なイベントが揃っており、参加することで新たな発見や創造的な刺激を得られること請け合いです。また、全てのイベントは無料で楽しめますので、どなたでも気軽に足を運べるのが魅力です。渋谷の魅力を再発見するチャンスをお見逃しなく、ぜひこの文化の祭典を体験してみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスに関する情報です。

コラボ限定商品情報

  1. 料理研究家「寺井幸也」コラボメニュー

    • 内容: 「ナチュールワイン」と「クラフトお茶割り」に合うワンハンドフードメニュー。色彩豊かな食品メニューを提供し、トークイベントも開催。
    • 開催日: 2025年5月2日(金)・3日(土)
    • 開催時間: 11:00~19:00
    • 開催場所: 12階イベントスペース Scene12
  2. 渋谷カヌレ8個セット

    • 内容: 渋谷をモチーフにした特別イラストの「渋谷BOX」にカヌレの4種2個ずつセット。
    • 販売期間: 4月24日(木)~5月7日(水)
    • 販売価格: 3,909円(税込)
  3. バターサンド〈黑〉5個入

    • 内容: サクサク食感のクッキーにラム酒で香りづけしたチョコレートキャラメルと、濃厚なバタークリームを挟んだバターサンド。
    • 販売期間: 4月24日(木)~5月7日(水)
    • 販売価格: 1,404円(税込)
  4. カレーせんべい

    • 内容: スパイスを極めたカレーせんべい専門店の商品。エキゾチックで贅沢な味わいのカレーせんべいを提供。
    • 販売期間: 5月1日(木)~14日(水)
  5. バスクチーズケーキ

    • 内容: ふわトロ質感のバスクチーズケーキ。コーヒーや紅茶と共に楽しめる大人向けの商品。
    • 販売期間: 4月24日(木)~5月14日(水)
  6. コラボ商品のお得なキャンペーン

    • 内容: 渋谷スクランブルスクエアアプリでのお支払いで、10%ポイントバックやおトクなクーポンを配信。
    • 対象期間: 4月25日(金)~28日(月)

まとめ

上述したように、「The Shibuya Week 2025」では多様なジャンルのコラボ限定商品が提供され、特に料理研究家「寺井幸也」とのフードメニューが目玉となっています。また、さまざまなポップアップスペースで特別にデザインされた商品も販売されるため、多彩なカルチャーが体験できるイベントといえます。

コラボニュース本文

「SHIBUYA CULTURAL MEETINGS」をテーマにしたThe Shibuya Week 2025を4月25日より開催!料理研究家『寺井幸也』コラボメニューやミュージックバー、ファッションやレコードのフリーマーケットなどおトクなお買い物と日替わりで「MUSIC」「FASHION」「FOOD」を感じることのできる12日間渋谷スクランブルスクエア株式会社2025年4月10日 15時30分1「渋谷スクランブルスクエア」(以下、本施設)は、「The Shibuya Week 2025(ザ・シブヤウィーク2025)」(以下、本フェア)を2025年4月25日(金)から5月6日(火・休)まで開催します。

■今年のテーマは「SHIBUYA CULTURAL MEETINGS」
本フェアのテーマは「SHIBUYA CULTURAL MEETINGS」。個性豊かなカルチャーが無数に共存共生している街、渋谷。本フェアではそんな「渋谷カルチャー」の中の「MUSIC」、「FASHION」、「FOOD」の3ジャンルにフォーカスを当て、それぞれのジャンルで活躍する最旬のショップやクリエイターと日替わりでコラボレーションしたイベントを開催します。GW期間中に「渋谷カルチャーの今」に触れにきてください。

<The Shibuya Week 2025(ザ・シブヤウィーク 2025)概要>
【開催期間】2025年4月25日(金)~5月6日(火・休)
【テーマ】SHIBUYA CULTURAL MEETINGS
【特設ページ】https://www.shibuya-scramble-square.com/the-shibuya-week-2025/
【渋谷スクランブルスクエア公式HP】 https://www.shibuya-scramble-square.com/
※イベントの実施時間など

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ガールズバンドクライ」×「CURE MAID CAFÉ」|2/14(金)~!《「ガールズバンドクライ」カフェ》CURE MAID CAFÉで開催!コラボメニューや特典など詳細を公開!【タブリエ・マーケティング株式会社】

  2. 「江ノ島電鉄」×「おやつカンパニー」×「高雄メトロ」|デザインが入れ替わり⁉日本の江ノ島・鎌倉を台湾の高雄メトロデザイン車両が走る!江ノ電×おやつカンパニー×台湾高雄メトロ「日台観光電車プロジェクト」コラボ車両第2弾の運行開始

  3. 「DIDION」×「soel」|クレイの洗浄とミストの輝きで春の肌が目覚める美しさを DIDION × soel 限定スペシャルコラボアイテムが誕生

  4. 宮古島リゾートホテルペアチケットが当たる!菊之露akariいろいろ割って楽しむキャンペーン始動。粒マスタード安次嶺さんのイラスト×菊之露akariのコラボも!

  5. 「IDOL RADIO」×「K-POPアーティスト」|「IDOL RADIO LIVE IN TOKYO 〜Shining Moments〜」ライブイベント大盛況で終幕! オフィシャルレポート公開

  6. 「TOKIARI」×「haka」|京都発ファッションブランド「TOKIARI」(時在/トキアリ) 静岡のセレクトショップ「haka」での取り扱いを開始

  7. 「木原瑠生」×「水野あつ」|水野あつ提供楽曲、木原瑠生「花を待つ」配信リリース決定!

  8. COEL×米倉涼子 スペシャルコラボ!

  9. 「」×「」 ※3つ以上の場合は、「○○」×「○○」×「○○」|『じゃらん』行ってみたいクリスマスマーケットランキング