コラボニュースデータ
- コラボ情報「銀座木村家」×「銀座の名店」
- 業種カテゴリグルメ・飲食
- 特徴イベント・フェスティバル
- エリア東京都
- 関連ワードコラボ, 限定, 銀座, 100周年, コッペパン
- 購入場所松屋銀座
- 開始日2025/4/29 00:00:00
- 終了日2025/5/6 23:59:59
- 配信日2025年4月11日 10時30分
コラボニュース要約
注目ポイント
- 銀座木村家と銀座の7つの名店のコラボレーション
- 期間限定・特別なコッペパンの販売
- 各店舗の名物を挟んだオリジナル商品
- 開店100周年を記念したプロジェクトの復活
- 銀座の魅力を再発見できる機会
松屋銀座では、2023年4月29日から5月6日の8日間、「銀座木村家」のコッペパンと銀座の名店とのコラボレーションが実現します。「銀座コッペパンプロジェクト」は、開店100周年を迎えた松屋銀座の特別な企画であり、2021年・2022年に続く好評を受けての復活です。今回は、名店それぞれの自慢の逸品を、銀座木村家の酒種コッペパンに挟んだ新しい味わいのコッペパン計7種類がラインナップされます。
このプロジェクトによって、銀座の魅力を再発見できる絶好のチャンスです。名店同士がコラボレーションすることで、各店舗の特徴を生かし、普段は味わえない特別なメニューが楽しめます。たとえば、銀座吉澤の黒毛和牛焼肉を使用したコッペパンや、三笠会館の看板メニューであるトリュフ入りの唐揚げコッペパンなど、各メニューはその店舗の30年以上の歴史を背景にしています。
特に注目したいのは、銀座アスターのエビチリマヨコッペと、王子サーモンのスモークサーモンアボカドコッペです。これらは初コラボということで、これまでのメニューにはない新たな味わいを提供します。加えて、利用者にとっての特典として、これらのメニューは通常の店舗では購入できない限定品です。
各名店のシェフたちがそれぞれの技術を結集し、コッペパンとの相性を考えて作られたメニューは、味だけでなく見た目にも華やかで、SNS映えすること間違いなしです。くつろぎのひとときを提供する松屋銀座で、銀座という街のつながりを感じながら特別なコッペパンを存分に楽しんでいただけます。この機会を通じて、銀座という歴史ある街の魅力が再確認できるだけでなく、コラボされた名店それぞれの誇りと情熱も感じられる、貴重な体験ができることでしょう。ぜひ、この特別なイベントに足を運び、一度しか味わえないコッペパンをお楽しみください。
コラボ限定商品・限定サービス情報
以下は、コラボ限定商品とその詳細情報です。
コラボ限定商品
-
銀座吉澤 焼肉黄身ダレコッペ
- 販売価格: 税込1,296円
- 販売期間: 4月29日(祝・火) – 5月2日(金)
- 内容: 黒毛和牛の焼肉をハーブミックスとともに挟み、特製の黄身ダレをトッピング。甘辛い味付けと卵のまろやかさが絶妙な組み合わせ。
-
煉瓦亭 ナポリタンコッペ
- 販売価格: 税込972円
- 販売期間: 不明(詳しい情報が提供されていないため、販売期間に関しては記載がありません)
- 内容: 大正期からの名物ナポリタンをコッペパンにサンド。通常よりも味付けがしっかりとしている。
-
三笠会館 100周年トリュフ入り唐揚げコッペ
- 販売価格: 税込1,026円
- 販売期間: 不明(販売期間の記載がありません)
- 内容: 揚げたての唐揚げをマリネし、特製のタルタルソースとトリュフスライスをトッピングした贅沢なコッペパン。
-
銀座アスター エビチリマヨコッペ
- 販売価格: 税込1,242円
- 販売期間: 不明(販売期間の詳細が記載されていません)
- 内容: オリジナルのエビチリマヨをサンド。クリーミーなかぼちゃペーストと共に揚げたエビを使用。
-
王子サーモン スモークサーモンアボカドコッペ
- 販売価格: 税込1,188円
- 販売期間: 不明(販売期間に関する情報がありません)
- 内容: ノルウェー産のスモークサーモンとアボカドの組み合わせ。粒マスタードがアクセント。
-
銀座ウエスト ピスタチオバタークリームコッペ
- 販売価格: 税込972円
- 販売期間: 不明(販売期間は不明です)
- 内容: 人気のバタークリームにピスタチオを合わせたクリーミーなコッペパン。
-
銀座木村家 あんバターコッペ
- 販売価格: 税込864円
- 販売期間: 不明(具体的な期間の情報がありません)
- 内容: 北海道産小豆を100%使用した小倉餡とホイップバターを合わせた特別なコッペパン。
総括
コラボ限定商品は、各名店とのコラボにより多様な味のコッペパンが楽しめる内容で、販売期間の情報は一部の商品のみが記載されています。すべての商品がその地域の名店の特色を生かした内容で提供されるため、地域の食文化の豊かさを味わうことができます。
コラボニュース本文
銀座木村家×銀座の名店 コラボコッペパンが復活!~松屋銀座開店100周年記念~銀座をつなぐコッペパン4月29日(祝・火)~5月6日(振・火)まで地下1階食品催場にて開催株式会社松屋2025年4月11日 10時30分0 松屋銀座は、開店100周年を記念して、2021、2022年と大好評を博した「銀座コッペパンプロジェクト」を復活いたします。4月29日(祝・火)から5月6日(振・火)の8日間、「銀座木村家」のコッペパンに、「三笠会館」の唐揚げや、「王子サーモン」のスモークサーモンなど、 銀座の7つの名店の逸品を挟んだオリジナル商品 「銀座をつなぐコッペパン」を限定販売。銀座という街のつながりで生まれた唯一無二の味を、ぜひご賞味ください。
銀座木村家の酒種コッペパン
ベースとなるのは、明治2年(1869年)創業の老舗「銀座木村家」が作る酒種コッペパン。ほんのり甘いふわふわ生地が特徴。
① 銀座吉澤 焼肉黄身ダレコッペ
/税込1,296円
販売期間:4月29日(祝・火)-5月2日(金)
1924年(大正13年)に精肉店として創業した、お肉の目利きが手掛ける肉割烹。コラボ第二弾となる今回は、黒毛和牛の焼肉をハーブミックスとともにパンに挟み、仕上げに特製の黄身ダレをたっぷりと。甘辛く味付けされたお肉に卵のまろやかさに加え、止まらぬ美味しさです。② 煉瓦亭 ナポリタンコッペ/税込972円
1895年(明治28年)創業の老舗洋食店からは、大正期から提供する自慢のナポリタンをサンド。コッペパンに合うように、通常よりしっかりとした味付けに仕上げました。③ 三笠会館 100周年トリュフ入り唐揚げコッペ/税込1,026円
今年同じく100周年の銀座の老舗レストラン三笠会館。日本のレストランで初めて提供したとされる看板メニュ
出典 PR TIMES