「brandly」×「株式会社Upay」|brandly – オリジナルノベルティウォーターの注文で「食べられる米ストロー」を最大3,000本プレゼントするコラボキャンペーン開始

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「brandly」×「株式会社Upay」
  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食, ビジネス・金融
  • 特徴限定商品, プロモーション・キャンペーン
  • エリア全国
  • 関連ワードSDGs, ノベルティ, 環境, ウォーター, 米ストロー
  • 購入場所brandly公式サイト
  • 開始日2025/4/16 10:00:00
  • 終了日2025/5/30 23:59:59
  • 配信日2025年4月16日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • brandlyのオリジナルノベルティウォーターを利用したキャンペーン
  • 最大3,000本の「食べられる米ストロー」を無料提供
  • 環境にやさしいパッケージと商品組み合わせ
  • サービスやイベントでの使用を推奨
  • SDGsへの取り組みを訴求する新しいノベルティのカタチ

brandlyが提供するオリジナルのパウチウォーターを注文することで、最大3,000本の「食べられる米ストロー」を無料で入手できるキャンペーンが始まりました。このキャンペーンは、まず廃棄時のごみ排出量を約71%削減できる環境に優しいパウチパッケージのウォーターを核にしています。そして、株式会社UPayが手がける「食べられる米ストロー」とのコラボレーションによって、独自のノベルティ体験を提案しています。

今回のキャンペーンは、特にセミナーやカンファレンスをはじめ、アパレルブランドの来店時のサービスドリンクや美容室のウェルカムドリンクといったさまざまなシーンで活用されることを目的としています。企業やブランドが自らの姿勢を、視覚だけでなく体験として伝える手段としての役割を果たすことを期待されています。このような取り組みは、利用者にとって記憶に残る体験を提供し、ブランドのイメージ向上にも寄与するでしょう。

特典となる米ストローは、古米を使用したアップサイクル商品であり、使用後は自然に分解されるため、環境負荷が少なく、フードロス削減にも貢献します。また、小麦不使用でアレルゲンフリーのため、さまざまな人々に安心して利用される製品と言えます。これにより、環境意識の高いブランドや企業が、自らの取り組みを具体化し、顧客に訴求するための一助となることでしょう。

キャンペーンの実施期間は2025年4月16日から5月30日までで、事前予約が必須です。企業は200mlサイズのウォーターを1,000本以上注文することで、このノベルティを得ることができます。最大3,000本までのストローを無料プレゼントが受けられるこの企画は、特に様々なイベントやサポートサービスの質向上に寄与することでしょう。

このキャンペーンは、環境に配慮した選択肢を提供するだけでなく、その裏にある倫理的な取り組みや、企業の価値観を表現するツールにもなります。利用者は、ただの飲み物やノベルティだけでなく、環境への配慮を形にした商品を通じて、より豊かなコミュニケーションの場を体験できるのです。企業はこの機会を通じて、自社のメッセージを強化し、記憶に残る体験を提供するチャンスをつかめるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下が、プレスリリースに基づいて収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 商品名: オリジナルノベルティウォーター(パウチウォーター)

    • 内容: 熊本県南阿蘇の天然水を使用したオリジナルデザインのパウチウォーター。企業のロゴやイベント名を自由にデザイン可能。
    • 販売価格: 具体的な価格は記載されていませんが、最低注文数は1,000本以上。
    • 解説: 環境に優しいパウチ容器を使用し、ペットボトルに比べ責任ある素材選択をアピールできる商品。
  2. 商品名: 食べられる米ストロー

    • 内容: 国産の米粉とタピオカでんぷんから作られた食べられるストロー。
    • 販売価格: 無料で、パウチウォーター1,000本以上の注文に対してそれぞれのご注文本数分の米ストローがプレゼントされる(最大3,000本)。
    • 解説: 環境に配慮した製品で、生分解性パウダーを使用しており、飲料の風味を損なうことなく、使用後は自然に分解されるため、SDGsに貢献する商品。

コラボ限定サービス

  • サービス名: ノベルティ・サービスドリンクキャンペーン
    • 内容: イベントや店舗でのサービスとして、できたての環境に優しいドリンクを提供。
    • 対象シーン: カンファレンス、セミナー、美容室のウェルカムドリンク、アパレルショップでの来店ドリンクなど。
    • 解説: ブランドの理念やSDGsへの取り組みを示すためのツールとして活用可能。

コラボキャンペーンの販売期間

  • ご注文期間: 2025年4月16日(水)~5月30日(金)
  • ご納品期間: 2025年5月1日(木)~6月30日(月)

このキャンペーンは、環境配慮型の製品を提供することにより、企業やブランドが顧客とのコミュニケーションを強化することを目指しています。

コラボニュース本文

brandly – オリジナルノベルティウォーターの注文で「食べられる米ストロー」を最大3,000本プレゼントするコラボキャンペーン開始先着100社限定!セミナー・カンファレンスやアパレルブランド・美容室のサービスドリンクに最適!社名入りノベルティウォーターご注文で、“UPayの食べられる米ストロー”を最大3,000本プレゼントLucid2025年4月16日 10時00分0
環境にやさしい素材を組み合わせた、新しいノベルティのかたち。
brandlyのパウチウォーターは、一般的なペットボトルに比べて廃棄時のごみ排出量を約71%削減できる、環境にやさしいパウチパッケージです。そこに、株式会社Upayが提供する国産の米粉とタピオカでんぷんから作られた、食べられる米ストローを組み合わせることで、“使うだけでSDGsへの取り組みが伝わる”ノベルティとしてご活用いただけるコラボキャンペーンを開始いたします。

このコラボ企画は、セミナーやカンファレンスのノベルティ・サービスドリンクとしてはもちろん、アパレルブランドの来店ドリンクや美容サロンのウェルカムドリンクとしてブランドの世界観を大切にしたい接客シーンにも最適です。環境に配慮した2つのノベルティ商品、”社名入りパウチウォーター”と”食べられる米ストロー”は、企業やブランドの姿勢を“手に取って伝える”コミュニケーションツールとして、印象だけでなく体験として受け取られた方の記憶に残り続けます。

■キャンペーン概要
<オリジナルノベルティウォーターのご注文で、お米ストロープレゼントキャンペーン>

【特典内容】パウチウォーターを1,000本以上ご注文の方に、ご注文本数分のお米ストローを無料プレゼント
※1社様最大3,000本がプレゼント上限となります。
※米ストローの色は選択できません。

【本キャンペーンをご活用いただきたい

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ぼくと恐竜」×「タコス屋BLAISE」|秋葉原タコス屋ブレイズにて、ハンティング放置RPG「ぼくと恐竜」とのコラボ開催!

  2. 「ANA FINDS」×「ザ・コンランショップ」|日本上陸30周年のザ・コンランショップとANAが期間限定コラボ!ANA FINDS×ザ・コンランショップ 10月12日より、ポップアップショップ&併設レストランにて特別メニューを提供

  3. 「デジタルスタンプカード」×「築地銀だこ」|【 本日配信!築地銀だこアプリ 】3月31日(月)サービス開始!

  4. 「Viola e Viola」と『ミッフィー』初コラボ!11月11日(月)よりルームウエアが新発売

  5. 「林賢治」×「中山武嘉」|マダイ!メジロ!大物がこんなに釣れる‼海上釣り堀での㊙テクニックを2人の達人が披露『フィッシングDAYS』10月12日(土)放送!

  6. 「エスニック料理」×「コミュニティ」|日本最大級のエスニック料理ファン向け会員制コミュニティ「エスニック研究所」をローンチしました!

  7. 「液体塩こうじ」×「AJINOMOTOオリーブオイルエクストラバージン」|<ハナマルキ×J-オイルミルズ コラボレーション企画>「液体塩こうじ」×「AJINOMOTOオリーブオイルエクストラバージン」

  8. 「名探偵コナン」×「コニカミノルタプラネタリウム」|プラネタリウム作品「名探偵コナン 閃光の宇宙船(ペイロード)」7月18日(金)よりコニカミノルタプラネタリウム全館で上映!

  9. くうねあ、一場木工所(広島)の特製トラックとコラボし、木の遊び場を全国に届けるプロジェクトを開始