コラボニュースデータ
- コラボ情報「日本テレビ」×「第四境界」
- 業種カテゴリエンターテインメント
- 特徴コラボカフェ・レストラン, 新商品開発
- エリア全国
- 関連ワードコラボ, 体験, ホラー, ストーリー, ARG
- 購入場所オンライン
- 開始日2025/6/1 00:00:00
- 終了日2025/10/31 23:59:59
- 配信日2025年4月20日 20時00分
コラボニュース要約
- 日本テレビと第四境界が共同でARGブランド『4×4 sect.』を立ち上げ
- 初作品はホラー作家・背筋氏とのコラボレーション
- リリースは2025年夏〜秋を予定、 ARGの新たな体験を提供
- 背筋氏は小説『近畿地方のある場所について』のベストセラー作家
- ARGは現実と虚構の境界を揺るがす参加型エンターテインメント
『4×4 sect.』は、日本テレビと第四境界が新たに展開するARG(代替現実ゲーム)ブランドであり、初作品としてホラー作家・背筋氏とのコラボレーションが進行中です。このブランドは、プレイヤーが現実の中に埋め込まれた物語の断片を発見し、それを主体的に体験できるコンセプトに基づいています。背筋氏は、SNSで話題となり累計40万部以上のベストセラーとなったホラー小説『近畿地方のある場所について』の作者であり、今後の映画化も決定しているなど、注目の若手作家です。
コラボレーションの背景には、ARGというジャンルの特異な魅力が存在しています。通常のゲームや映画とは異なり、ARGはプレイヤー自身の参加を前提とした物語体験を提供します。この新しい表現力を用いて、背筋氏の独特なホラーワールドを多くの人々に届けることを目指しています。特に、日常の中で感じる「信じる」という人間の根源的な営みに迫る形で、参加者は日々の生活の中に埋め込まれた仕掛けを通じて、未知の体験をすることができるのです。
リリース予定の作品では、インタラクティブに体験できる要素が多く取り入れられ、オンラインはもちろんのことオフラインでの探索や交流も楽しめる設計です。新たなエンターテインメント体験として、参加者にとってはまるで現実世界が舞台となるホラー映画の中に飛び込むような感覚を味わえることでしょう。
特別なサービスとしては、初作品の体験に合わせた限定商品やイベントの開催も考えられています。これにより、物語に対する没入感をさらに高め、ファンの期待を超えるようなユニークな体験が提供される見込みです。また、公式Xでの情報発信により、常に新しい情報を追いかけながら、自身の体験を他の参加者と共有できる環境が整っています。
これらの要素が融合することで、新たな物語体験が生まれると期待されており、ホラージャンルの新たな地平を切り開く可能性を秘めています。新しい楽しみ方を探している方にとって、『4×4 sect.』での体験は、ホラーの世界に身を委ねる貴重な機会となるでしょう。最初の作品の進捗にぜひご注目ください。
コラボ限定商品・限定サービス情報
コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。
コラボ限定商品・サービス
- 商品名: 未定(背筋氏とのコラボによるARG体験)
- 内容: 日本テレビと第四境界によるブランド『4×4 sect.』の初作品。背筋氏が関与し、日常侵蝕体験をテーマにしたホラー体験を提供。
- 販売期間: 2025年夏〜秋頃を予定。
- 販売価格: 未定(詳細は今後の発表に期待)。
- 解説: ARG(代替現実ゲーム)の形式を用いて、現実と虚構の境界を揺るがす新しい体験を提供。体験を通じて「信じる」というテーマに迫る内容となっている。
現在、具体的な商品名や価格は発表されていないため、今後の情報更新を待つ必要があります。
コラボニュース本文
日テレ×第四境界によるARGブランド『4×4 sect.(フォーバイフォーセクト)』初作品は気鋭のホラー作家・背筋氏とコラボリリース時期は2025年夏〜秋を予定日本テレビ放送網株式会社2025年4月20日 20時00分4
日本テレビ放送網株式会社(以下:日本テレビ)は、第四境界と共同で運営するARGブランド『4×4 sect.(フォーバイフォーセクト)』による初作品が、気鋭のホラー作家・背筋氏とのコラボ作品であることを発表いたします。リリースは2025年夏〜秋頃を予定しています。
背筋氏について
日本のホラー作家で、2023年に小説投稿サイト「カクヨム」に連載した『近畿地方のある場所について』がKADOKAWAより書籍化。作家デビューを果たし、同作はSNSで話題となり、累計40万部以上のベストセラーとなりました。また、『このホラーがすごい! 2024年版』(宝島社)国内編第1位を獲得し、ホラージャンルの新星として注目を集めています。
さらに同作品の映画化が決定しており、2025年8月8日に公開予定です。
また、2024年9月には、心霊スポットを巡るYouTuberと編集者の取材を描いた第2作『穢れた聖地巡礼について』を発表するなど、精力的に作品を発表し続けています。初作品では、背筋氏とのコラボレーションにより4×4 sect.が目指す「信じる」という人間の根源的な営みに迫る日常侵蝕体験をお届けいたします。
ARG(Alternate Reality Game/代替現実ゲーム)とは
現地体験や実物などのオフラインや、SNSをはじめとするオンラインを横断して、プレイヤー自身が現実の中に仕掛けられた“物語の断片”を発見し、自らストーリーを体験するエンターテインメントであり物語表現です。
最新情報は随時『4×4 sect.』公式Xにて更新予定です。
出典 PR TIMES