「マムート」×「千鳥屋」|「都市型登山イベントin アクロス山 powered by マムート」開催登山ブーム定着へ。街と自然が融合した福岡から登山の魅力を語る登山系YouTuber かほ、「若杉山から宝満山への縦走」を決意!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「マムート」×「千鳥屋」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品, スポーツ・フィットネス
  • 特徴限定商品, イベント・フェスティバル, ブランド×ブランド
  • 関連ワードトークイベント, アウトドア, アクロス山, 都市型登山, マムート福岡天神
  • 購入場所マムート 福岡天神
  • 開始日2025/4/20 10:00:00
  • 終了日2025/4/20 16:00:00
  • 配信日2025年4月20日 18時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 登山イベント「都市型登山イベント in アクロス山 powered by マムート」が開催
  • 福岡・天神での都市型登山で87名が参加
  • トークショーに登山専門家やYouTuberが登壇
  • マムート福岡天神店のオープンイベントを実施
  • 特別デザインのスイーツや限定商品を提供

福岡の都市型登山イベントが、登山の魅力を広める重要な機会となりました。マムートが主催するこのイベントは、登山系YouTuber「かほ」さんや登山雑誌「季刊のぼろ」元編集長の小川 祥平さん、雑誌「PEAKS」編集長の宮上 晃一さんなど、登山の専門家たちによるトークショーを通じて、参加者の登山への関心を高めました。このイベントは、参加者に日常とは異なる特別な体験を提供し、都市と自然の融合を推進することを目的としています。

参加者は、都市の中心地である天神からアクセスしやすい「アクロス山」を舞台に、普段の生活では味わえない非日常的な登山体験を楽しむことができました。参加した方々の中には、日頃の登山経験を活かしながらも初めて訪れるアクロス山を堪能し、登山の楽しさを再認識された方も多かったようです。

特に、トークショーでは、参加者が共感できるような体験談やエピソードが披露され、福岡や九州ならではの山々への愛着や魅力が語られました。そして、マムートがこのイベントを通じて登山の楽しさを広めたいという思いが強く伝わる場となりました。

さらに、マムート福岡天神店の開店に合わせて、特別なコラボレーションとして、福岡の千鳥屋との共演による「マムート・オリジナルチロリアン」が先着で配布されるなど、参加者への特典も盛りだくさんでした。こちらは私たちにとっても、オープン記念としての特別なおやつとなり、参加者同士の交流をさらに深めるきっかけとなりました。

また、Instagramを活用した登頂写真投稿キャンペーンも行われ、福岡天神の新店舗を訪れた際には、投稿画面を提示することで特別なステッカーを入手できるチャンスも提供されました。このような施策は、参加者にとってイベント後も記憶に残る特別な体験を提供するものであり、イベントの価値を高めています。

最後に、マムートの機能性に優れたアウトドアアイテムの魅力を伝えることも重要なポイントです。普段の生活でも使用できるアイテムが多く、登山初心者からプロまで様々な人に対応した製品が揃っています。トークイベントでは、特に登山以外のシーンにおいてもマムートのアイテムが役立つ事例が紹介され、機能性の高さも再確認されました。

このように、「都市型登山イベント in アクロス山」は、登山の楽しさを多くの人に伝えると同時に、マムートのブランド価値を高める素晴らしい機会となりました。また、参加者は日常生活の中でもアウトドアを楽しむ文化を再構築することができたのではないでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. マムート・オリジナルチロリアン

    • 内容: 千鳥屋の銘菓「チロリアン」をオリジナルデザインにした商品。先着順での配布。
    • 販売期間: 「マムート 福岡天神」オープン時から(特定の期間は記載なし)。
    • 販売価格: 無料(製品を購入したお客様にプレゼント)。
    • 解説: 千鳥屋が誕生した歴史と、オーストリアのアルプス地方に伝わる伝統的なレシピの「チロリアン」との共通性を祝したコラボ商品。
  2. 限定Tシャツ

    • 内容: 人気のQDロゴプリントTシャツに特別なオリジナルプリントを施した商品。
    • 販売期間: 「マムート 福岡天神」オープン時から(具体的な期間は記載なし)。
    • 販売価格: 詳細未記載(購入しないと入手できないため、他の情報に依存)。
    • 解説: オープン記念として販売され、特別なデザインが施されたため、コレクターアイテムとしての価値があります。
  3. マムート・トイ

    • 内容: 15,000円(税込)以上お買い上げのお客様にプレゼント。
    • 販売期間: 「マムート 福岡天神」オープン時から(具体的な期間は記載なし)。
    • 販売価格: 無料(一定の購入条件が必要)。
    • 解説: オープンを記念した特別なノベルティとして、限定アイテムの一つ。

コラボ限定サービス

  • インスタグラム投稿キャンペーン
    • 内容: 「アクロス山登頂」写真をインスタグラムに投稿し提示することでステッカーをプレゼント。
    • 参加期間: 4月21日~4月27日。
    • 解説: 投稿条件として特定のハッシュタグを使用する必要があります。参加者のアウトドア体験を促進するキャンペーンです。

以上が関連するコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボニュース本文

「都市型登山イベントin アクロス山 powered by マムート」開催登山ブーム定着へ。街と自然が融合した福岡から登山の魅力を語る登山系YouTuber かほ、「若杉山から宝満山への縦走」を決意!・「日本一楽しいアウトドアストア」を目指したアクションを、福岡・天神が誇る超低山「アクロス山」にて実施・「天神の街で登山をするのは非日常体験でした!」参加者87名が都市型登山を堪能マムート・スポーツグループジャパン株式会社2025年4月20日 18時00分5▲左側より登山雑誌「季刊のぼろ」 元編集長小川 祥平さん、登山YouTuber かほさん、雑誌「PEAKS」編集長 宮上 晃一さん
1862 年にスイスでロープメーカーとして誕生し、160年以上の歴史を積み重ねてきたマムートは、4月24日(木)に開業する商業施設「ONE FUKUOKA BLDG.(ワン・フクオカ・ビルディング)」内に「マムート 福岡天神」をオープンします。「マムート 福岡天神」は、日本で一番楽しい街の一つである「福岡」で、日本一楽しいアウトドアストアを目指し、アウトドアの楽しさ、アウトドアを街で着る楽しさを発信していきます。
 
「日本一楽しいアウトドアストア」を実現するためのアクションとして、4月20日(日)に福岡・天神にある超低山「アクロス山」にて、「都市型登山イベント in アクロス山 powered by マムート」を開催しました。登山イベントには、87名の方々が参加しました。山頂では、登山雑誌「PEAKS」編集長の宮上 晃一さんと登録者数32万人を超える登山YouTuberのかほさん、そして九州の登山家に愛された登山雑誌「季刊のぼろ」元編集長の小川 祥平さんによるトークイベントも行いました。
 
初めて「アクロス山」に挑戦する方も!87名の参加者が都市型登山を体験!
本イベント

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「伊豆88遍路」×「伊東園ホテルズ」|熱海発着!新春1月の参拝コースのご案内【伊豆88遍路】

  2. 「トベタ・バジュン」×「Shing02」|トベタ・バジュン × Shing02、3作連続リリース第3弾『The Ravine FEAT. Shing02』〜ベル・エポック期の仏蘭西サロンのようなレトロ空間で響く近未来的ヒップホップ〜

  3. 「LINE ポコポコ」×「ペコちゃん」|「LINE ポコポコ」、『ペコちゃん』とコラボレーション開始

  4. 「松井珠理奈」×「西尾市ふるさと納税」|【松井珠理奈さん×愛知県西尾市ふるさと納税】鰻♥抹茶大好きPRアンバサダー松井珠理奈さん直筆サイン入りチェキプレゼント企画!

  5. 「蒼穹のファフナー」×「カラオケパセラ」|『蒼穹のファフナー』×『カラオケパセラ』コラボ開催決定!!

  6. 「クラッシュフィーバー」×「初音ミク」|【ボーカロイド音楽専門レーベル「KARENT」配信情報】1月20日(木)~2月5日(水)に11作品の配信をスタート!

  7. 「カンロ飴食堂」×「賛否両論」|〈イベント開催レポート〉「カンロ飴食堂」×「賛否両論」親子料理教室イベント開催

  8. 「CBCテレビ」×「メ~テレ」|「世界野球プレミア12」は、5チャン・6チャン!CBC&メ~テレの番組に異変!?侍ジャパン連覇に向け…局の垣根を越えて盛り上げます!

  9. 「パラチノース®」×「秩父の飲食店5店舗」|天然の糖質「パラチノース®」で秩父のランナーをサポート 秩父の恵みを味わう!飲食店5店舗とのコラボメニュー全6種が登場