「よーじや」×「PAPABUBBLE」|新たに誕生したよじこがキャンディに!京都「よーじや」とのコラボレーションキャンディを「よーじやの日(4月28日)」より数量限定で販売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「よーじや」×「PAPABUBBLE」
  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, ブランド×ブランド
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, 体験, 京都, 数量限定, お菓子, ライフスタイル, フレーバー, キャンディ, まゆごもり, はなほのか, ゆずつやや, 株式会社PAPABUBLE
  • 購入場所パパブブレ関西エリア各店舗、よーじや店舗
  • 開始日2025/4/28 00:00:00
  • 配信日2025年4月22日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 京都のライフスタイルブランド「よーじや」と「パパブブレ」のコラボレーション
  • 人気の香り「まゆごもり」「はなほのか」「ゆずつやや」をイメージしたキャンディ
  • 特徴的なパッケージデザインと新しいフレーバーの体験
  • 限定販売されるキャンディは店頭及びオンラインで購入可能
  • 「よーじやの日」から販売開始という特別なタイミング

京都の人気ライフスタイルブランド「よーじや」と、スペイン発のキャンディブランド「パパブブレ」がタッグを組んで誕生した新しいキャンディが、2025年4月28日から限定で販売されます。これは、両ブランドのファンにとって、特別な意味を持つ製品であり、香り有名な「まゆごもり」「はなほのか」「ゆずつやや」をモチーフにしたキャンディが、目でも舌でも楽しめるようにデザインされています。

「よじこ」というキャラクターが施されたパッケージデザインは、見た目にも楽しく、キャンディとしての魅力だけでなく、そのビジュアルでも来店者を惹きつけます。特に「はなほのか」はピーチ味、「ゆずつやや」はゆずの味わいなど、香りにちなんだフレーバーを選ぶことで、日常の中にちょっとした楽しみを提供します。

このコラボレーションは「みんなが喜ぶ京都にする」というスローガンの下、リブランディングを行った「よーじや」にとって、地域の魅力を引き出す一環でもあります。また、キャンディの製造過程を体験できる「Craft Candy Theater」というユニークなコンセプトを持つパパブブレは、子供から大人まで楽しむことができる特別な場所となっています。キャンディを作り上げるプロセスを見ることで、参加者はより親しみを持てるでしょう。

販売は京都の特定店舗や、ルクア大阪、心斎橋などの関西エリア店舗で行われ、オンラインショップでも購入可能です。さらに、よーじやの店舗ではバッグタイプのキャンディもラインナップされており、手軽に楽しめる商品が揃っています。

このコラボレーションキャンディは、数量限定であるため、素早く確保することが重要です。特に「よーじやの日」に合わせて販売が開始されることからも、その価値が高まります。特別なアイテムを手に入れるチャンスは、日常の中に新たな彩りと特別な瞬間をもたらします。キャンディを通じて、共に京都の文化を楽しむ体験ができるこのプロジェクトは、単なるお菓子を超えた形で、人々の心をつなぐものとなるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. 商品名: よーじや×パパブブレ ミックス SJAR

    • 価格: 税込み1,280円
    • 販売店舗: パパブブレ関西エリア各店舗(京都店、ルクア大阪店、心斎橋店、なんば店)
    • 販売開始日: 2025年4月28日(月)
    • 解説: ブランドロゴマークやキャラクター「よじこ」、人気の香りシリーズ「まゆごもり」「はなほのか」「ゆずつやや」のデザインをキャンディで表現。フレーバーは「はなほのか」にはピーチ、「ゆずつやや」にはゆず味を採用。
  2. 商品名: よーじや×パパブブレ ミックス BAG (30g)

    • 価格: 税込み990円
    • 販売店舗: よーじや店舗(祇園本店、四条河原町店、嵯峨野嵐山店、清水店、清水産寧坂店、金閣寺店、大丸京都店、ジェイアール京都伊勢丹店、札幌ステラプレイス店、北千住マルイ店、ルクアイーレ店、羽田空港第1ターミナル店、羽田空港第2ターミナル店、オンラインショップ、期間限定ショップなど)
    • 販売開始日: 同上(2025年4月28日)
    • 解説: よーじやの店舗限定で販売されるキャンディ。

この情報から、コラボの内容や各商品の特長がよくわかります。発売日や販売価格も明確に示されています。

コラボニュース本文

新たに誕生したよじこがキャンディに!京都「よーじや」とのコラボレーションキャンディを「よーじやの日(4月28日)」より数量限定で販売株式会社PAPABUBBLE JAPAN2025年4月22日 10時00分0 Craft Candy Theater「PAPABUBBLE/パパブブレ」は、2025年3月に「みんなが喜ぶ京都にする」をスローガンにリブランディングを実施した「よーじや」とのコラボレーションキャンディを、2025年4月28日(月)より、パパブブレ関西エリア各店舗にて数量限定で発売いたします。

■「まゆごもり」「はなほのか」「ゆずつやや」人気の香りをイメージしたコラボキャンディ
ブランドロゴマークや、コーポレートキャラクター「よじこ」、よーじやで人気の香りシリーズ「まゆごもり」「はなほのか」「ゆずつやや」のパッケージデザインをキャンディで繊細に表現しました。フレーバーは商品の香りをイメージし、「はなほのか」にはピーチを、「ゆずつやや」はゆずの味わいを採用。目でも舌でも楽しめる、よーじや×パパブブレならではのキャンディが誕生しました。

・よーじや×パパブブレ ミックス SJAR   税込み価格:1,280円

<PAPABUBBLE 販売店舗一覧>
京都店/ルクア大阪店/心斎橋店/なんば店

また、よーじやの店舗では、BAG(30g)タイプのキャンディを販売いたします。

・よーじや×パパブブレ ミックス 税込み価格:990円

<よーじや 販売店舗一覧>
祇園本店, 四条河原町店, 嵯峨野嵐山店, 清水店,清水産寧坂店, 金閣寺店, 大丸京都店,ジェイアール京都伊勢丹店,札幌ステラプレイス店,北千住マルイ店, ルクアイーレ店,羽田空港第1ターミナル店, 羽田空港第2ターミナル店,オンラインショップ, 期間限定ショップ(大丸梅田店・大丸心斎橋店・

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「おふろcafe utatane」×「温泉道場」|おふろcafe utatane「北欧の森のハロウィン」イベント開催中。カフェではモンスターが捌く「1m超サーモン解体ショー」の実施や自分で作る「モンスターモンブラン」の販売も

  2. 「Insta360」×「BMW Motorrad」|Insta360 X4 BMW Motorrad版を発売

  3. 「ラーメン魁力屋」×「日清食品」|【ラーメン魁力屋×日清食品】大好評につき今年も発売決定!カップ麺「魁力屋 京都背脂醤油ラーメン」が全国のローソンにて発売!

  4. 「.BPM」×「UP-T」|.BPMコラボ開催記念!.BPM×UP-Tコラボショップオープン!

  5. 「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」×「ぶいすぽっ!」|『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』×「ぶいすぽっ!」コラボ決定!

  6. 「PAUL & JOE ACCESSOIRES」×「リラックマ」|PAUL & JOE ACCESSOIRESとリラックマのコラボレーションアイテムが登場!スペシャルデザインのハンカチをはじめ、ポーチやぬいぐるみなどを展開

  7. 「KOMOREBI」×「HASHTAG HOUSE」|人気インフルエンサー10人がSNSスキルを競い合う新番組『HASHTAG HOUSE』、主題歌はKOMOREBIによる書き下ろし新曲『#NANIMONO』に決定

  8. 「銀座 松﨑煎餅」×「INARI TEA」|銀座 松﨑煎餅×INARI TEA銀座店 第一回コラボ商品を販売決定!!

  9. 「アドローザトルマリィ」×「JOYSOUND直営店」|4/26(土)より「アドローザトルマリィ」とのコラボキャンペーンの開催が決定!オリジナルポストカード付きコラボドリンクを JOYSOUND 直営店 30 店舗で展開!!