「みちのくあいり」×「らせつん」|岩手発、掛け合いができる音声合成モデルが登場!「みちのくあいり」、「らせつん」が無料音声合成ソフトウェア「AivisSpeech」初の公認モデルとして提供開始!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「みちのくあいり」×「らせつん」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, テクノロジー・ガジェット
  • エリア岩手県
  • 関連ワードAI技術, プロジェクト, 音声合成, キャラクターブランド, 落ち着き
  • 購入場所オンライン
  • 開始日2025/4/24 12:00:00
  • 配信日2025年4月24日 12時00分

コラボニュース要約

  • 岩手県盛岡市を拠点にする企業、株式会社めんこいエンタープライズによるプロジェクト
  • 音声合成キャラクター「みちのくあいり」と「らせつん」を同時にリリース
  • 声優・上戸恵里が声を担当し、親しみやすさを持つキャラクター設定
  • バーチャル高校「こずかた学園」を舞台にしたプロジェクト
  • 無料音声合成ソフトウェア「AivisSpeech」とのコラボレーション

株式会社めんこいエンタープライズが展開する「こずかた学園プロジェクト」は、音声合成キャラクター「みちのくあいり」と「らせつん」を中心に、岩手県からの情報発信を目的としています。これらのキャラクターは、無料音声合成ソフトウェア「AivisSpeech」の初の公認モデルとして提供され、使用者は簡単に掛け合い動画を楽しむことができます。このプロジェクトは、いわば「声のクリエイティブの新しいかたち」を提案しており、技術とエンターテイメントの融合を図るものです。

「みちのくあいり」は、落ち着きのあるかわいらしい女性ボイスを特徴とし、アクティブな高校生の姿を持っています。運動が得意で、日常的に忙しく活動する彼女の声は、さわやかな印象を与え、ユーザーに癒しを提供します。一方、「らせつん」は、親しみやすい中性ボイスのキャラクターで、昔の悪事を反省している鬼の設定ですが、現代ではインフルエンサーとして盛り上がりを見せています。このユニークな設定は、楽しさと共感を呼び起こし、彼らのキャラクターに親しみを持たせています。

また、このプロジェクトは、単なる音声合成ソフトに留まらず、様々な企業や団体との共同で活発な情報発信を行うことを計画しています。岩手を中心に地域を元気にするという目標も含まれており、地域貢献を意識した活動として多くの人々に受け入れられることを目指しています。

特別なサービスとして、これらの音声合成キャラクターを使用することで、すぐに掛け合い動画を制作できる点があります。これは教育現場やコンテンツ制作、SNSでのクリエイティブな表現をサポートし、ユーザーが自らのアイデアを実現しやすくするメリットを提供しています。音声合成技術を活用した新たな試みが、今後のクリエイティブな表現の自由を広げることが期待されます。

「こずかた学園プロジェクト」とその音声合成モデルは、技術的な革新を取り入れつつ、愛らしさやエンターテインメントの要素を兼ね備えています。このプロジェクトは、他にはないユニークな体験を提供し、地域活性化の一助となることを期待されています。公式のホームページやSNSチャンネルも開設しており、これからの発展が楽しみです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下にコラボ限定商品およびサービスの情報をまとめました。

コラボ限定商品・サービス

  1. 商品名: 音声合成モデル「みちのくあいり」と「らせつん」

    • 販売期間: 2025年4月24日より提供開始
    • 販売価格: 無料
    • 解説: 「みちのくあいり」と「らせつん」は、声優・上戸恵里による一人二役の声をベースにした音声合成モデル。両モデルは同時に提供され、掛け合い動画をすぐに作成できるようになっています。「みちのくあいり」はアクティブで癒し系、運動部の助っ人として活躍する女子高校生、「らせつん」はスマホに封印された鬼のインフルエンサーというキャラクター設定がされています。
  2. サービス名: 無料音声合成ソフトウェア「AivisSpeech」

    • 販売期間: 不明(プレスリリースには具体的な期間について言及なし)
    • 販売価格: 無料
    • 解説: 「AivisSpeech」は、最新のAI技術を活用した音声合成プラットフォームで、クリエイターやビジネスユーザー向けに新しい音声制作の可能性を提供しています。音声合成モデルの「みちのくあいり」と「らせつん」はこのプラットフォームの公式モデルとして登場しています。

以上が、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボニュース本文

岩手発、掛け合いができる音声合成モデルが登場!「みちのくあいり」、「らせつん」が無料音声合成ソフトウェア「AivisSpeech」初の公認モデルとして提供開始!株式会社めんこいエンタープライズ(岩手県盛岡市、代表取締役社長:一戸 俊行)は、キャラクターブランド「こずかた学園プロジェクト」を公開。音声合成モデル「みちのくあいり」「らせつん」を提供開始します。株式会社めんこいエンタープライズ2025年4月24日 12時00分3

■こずかた学園プロジェクトとは
「もりおか市にあるバーチャル高校【こずかた学園】に通う、音声合成キャラクターが様々な場所で活躍していくプロジェクト。」という世界観で、岩手を中心に企業・団体とのコラボによる情報発信や、岩手県外も含めた多くのユーザーにご利用いただくことで、岩手から日本全国が元気になるようなプロジェクトを目指します。

■「みちのくあいり」「らせつん」
【概要】
「みちのくあいり」と「らせつん」は、声優・上戸恵里による一人二役の声をベースに制作した音声合成モデルです。
落ち着きのあるかわいらしい女性ボイスの「みちのくあいり」、親しみやすさがある中性ボイスの「らせつん」が特徴で、すぐに掛け合い動画が作れるように2つのモデルを同時提供いたします。

【キャラクター設定】
・「みちのくあいり」=アクティブな癒し系女子高校生
運動が大好きな女子高校生。祖父が神主の神社でアルバイトをしたり、運動部の助っ人として活躍したりと常に忙しくしている。

・「らせつん」=スマホに封印された鬼のインフルエンサー
昔、もりおかを中心に悪事を働いていた鬼。こずかた学園で封印管理されていたが、あいりと行動するためスマホになった。暇つぶしでSNS投稿していたら、インフルエンサーになっていた。

■関連リンク
●こずかた学園プロジェクト公式ホームページ
https:/

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「リトルキャビン」、遊園地内スナック「トッピー」|2.5次元タレントグループ「シクフォニ」が「東武動物公園ウインターイルミネーション2024-2025」のイメージソング『Genesix』の神秘的なMVを公開!

  2. 「ユナイテッドアローズ」×「茨城県 境町」|ユナイテッドアローズと茨城県 境町が包括連携パートナーシップを締結境町在住アーティストデザインの広報誌やグッズ、ラッピングバスから町の“観光案内所”「UA スタンド」設置、体操服やプロデュース酒まで

  3. モノマネ女王・キンタロー。×佐久間宣行が夢の共演!TVerにてオリジナルコンテンツ配信中!あのハリウッドスターが「ゴッドタン」に出演するチャンス到来!?佐久間P自ら出演交渉するも…

  4. 「紙専門商社」×「株式会社河出書房新社」|【日常に「読書」の「栞」を】オールジャンルの雑誌「スピン/spin」第9号(9月28日発売予定)の表紙と目次を公開。

  5. 「スパリゾートハワインズ」×「真島吾朗」|「スパリゾートハワイアンズ」×「真島吾朗」還暦祭を開催! オリジナルグッズがもらえるスタンプラリーやコラボメニュー販売を実施 3月15日(土)には「龍スタTV公開収録 in ハワイアンズ」を開催!

  6. 「AuB」×「文化浴泉」|【総合腸活ブランドAuB】1/19(日)都内銭湯21カ所で「疲労回復のための、腸浴イベント」開催

  7. 「ASTRAX」×「SHIBUKIアーティスト(大下倉和彦)」|民間宇宙旅行時代到来!ASTRAXグループメンバーでSHIBUKIアーティストの大下倉和彦がイタリア各地でSHIBUKIアートパフォーマンスを実施!

  8. 「仮面ライダー」×「かえるのピクルス」|【かえるのピクルス ふりかえる展 in いしのまき 開催のお知らせ】(同時開催:Bon moment@いしのまき)

  9. 「阿波おどり」×「徳島県」|【徳島県の文化が大集結】阿波おどりを中心とした2日間限定のナイトイベント「Ah, Wow!! Trip」の開催が決定