「阿波おどり」×「徳島県」|【徳島県の文化が大集結】阿波おどりを中心とした2日間限定のナイトイベント「Ah, Wow!! Trip」の開催が決定

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「阿波おどり」×「徳島県」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • エリア徳島県
  • 関連ワード観光, 文化, 阿波おどり, ナイトイベント, 徳島中央公園
  • 購入場所オンライン
  • 開始日2024/11/30 00:00:00
  • 終了日2024/12/1 23:59:59
  • 配信日2024年11月08日 16:00

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 徳島の伝統文化「阿波おどり」を中心としたナイトイベントの開催
  • 2日間限定の「Ah, Wow!! Trip」で地域の魅力を発信
  • 英語対応を導入し、国内外からの参加を歓迎
  • 特別体験としてのワークショップや公演が多数用意されている
  • 地元食材を使用した高級弁当や、バラエティ豊かな飲食出店を提供

「Ah, Wow!! Trip」は、阿波おどりを中心に展開されるイベントで、徳島の文化を楽しむ機会を提供します。このイベントの主催は、一般社団法人おんげんであり、開催場所は徳島中央公園一帯です。主要なコンテンツには、その魅力的な伝統舞踊阿波おどりと、幻想的な「空飛ぶランタンナイト」が含まれており、特に11月30日(土)と12月1日(日)の2日間実施されます。このイベントは、単にショーを見るだけではなく、自らが体験することによってより深く日本文化を理解する場となります。

特に「空飛ぶランタンナイト」は、阿波おどりの後に行われ、落ち着いた雰囲気の中でランタンを天に舞わせる感動的な体験を提供します。このプロセスは価値ある思い出となり、自分だけのランタンも持ち帰ることができるため、イベントの特別感が増します。

また、阿波おどりの魅力に迫る特別公演は、名だたる踊り手や地元アーティストたちによる豪華な演目が予定されています。歴史ある徳島城博物館を舞台にしたこの特別公演では、観客が阿波おどりのストーリーや背景をより深く理解できるよう、さまざまな演出が施されます。

ワークショップとしては、伝統的な美馬和傘を使ったランプシェード作りや、阿波おどりの衣装を実際に着付ける体験が用意されています。特に衣装体験では、踊り子たちから直接指導を受けられる貴重な機会があり、写真撮影も行われるため、思い出としての記録を残すことができます。

さらに、阿波の殿様遊山箱弁当は、歴史を感じる高級弁当として特別に用意され、地元食材にこだわった品質の高い料理を楽しむことができます。事前予約制で数量が限定されているため、特別な体験を求める人々にとって魅力的です。

このようなイベントは、ただ楽しむだけでなく、地元の文化や伝統を深く理解し、楽しむことができる貴重な機会となります。様々なプログラムが用意されているため、家族連れやカップル、友人同士など、いろいろな形で訪れる人々にとって、特別な2日間となること間違いありません。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス情報

  1. 空飛ぶランタンナイト×阿波おどり

    • 内容: 阿波おどりの後にランタンが天に舞い上がる、幻想的な体験。
    • 販売期間: 2024年12月1日(日)20:00~21:30(18:30開場)
    • 販売価格:
      • ランタン+入場プラン(大人):5,000円/名
      • ランタン+入場プラン(子ども):2,500円/名
      • 入場プラン:500円/名
      • 阿波和紙ランタンプラン(キット付き):+3,500円/1基(限定88個)
    • 販売先: KKday
  2. 阿波おどり特別公演

    • 内容: 特別舞台劇や演舞を通じて阿波おどりの魅力を伝える公演。
    • 販売期間: 2024年11月30日(土)~12月1日(日)
    • 販売価格:
      • 特別鑑賞プラン:15,000円/名
      • 阿波の殿様遊山箱弁当付き特別鑑賞プラン:25,000円/名(限定88席)
    • 販売先: Peatix
  3. 美馬和傘ランプシェード ワークショップ

    • 内容: 美馬和傘の技術を使ったランプシェード作成体験。
    • 販売期間: 2024年11月30日(土)~12月1日(日)
    • 販売価格: 8,000円/名
    • 販売先: Peatix
  4. 阿波おどり着付け体験

    • 内容: 阿波おどりの衣装着付けと踊り指導の体験。
    • 販売期間: 2024年11月30日(土)~12月1日(日)12:30~14:40
    • 販売価格:
      • 20,000円/名(1名参加の場合)
      • 10,000円/名(2名以上参加の場合)
    • 販売先: Peatix
  5. 阿波の殿様遊山箱弁当

    • 内容: 歴代の藩主が食べた料理を再現した特別弁当。
    • 販売期間: 予約制で両日88食限定
    • 販売価格: 25,000円/個(遊山箱付き)
    • 予約先: Peatix

これらのプログラムは、徳島県の文化や阿波おどりを中心にした特別な体験を提供し、参加者にとって記憶に残る体験を創出しています。

コラボニュース本文


一般社団法人おんげん
2024年11月08日 16:00
【徳島県の文化が大集結】阿波おどりを中心とした2日間限定のナイトイベント「Ah, Wow!! Trip」の開催が決定

日本文化の利活用に取り組む一般社団法人おんげん(代表理事:佐藤玄主、所在地:兵庫県神戸市、以下おんげん)は、徳島中央公園一帯(徳島県徳島市)を舞台に、徳島の風土と歴史が育んだ文化等を大集結させる2日間限定のイベント「Ah, Wow!! Trip (アァワォトリップ)」を2024年11月30日(土)~12月1日(日)に開催いたします。

◆Ah, Wow!! Tripについて徳島が世界に誇る、阿波おどりを中心とした文化を徳島中央公園に大集結させ「徳島の魅力が存分に伝わる空間」に、2 日間限定で大変身させるナイトイベントです。Ah, Wow!! Tripのコンテンツの軸となる「阿波おどり」には発祥の起源とされる説が複数ありますが、その中で最も有名な、蜂須賀家政が徳島城の築城の祝いに町民に無礼講で踊りを許した「築城起源説」に準じて企画します。英語対応も導入しているため、言語の壁を超えて日本国内外の方にご参加いただき「Ah(あゝ/嗚呼/アッ/驚き/喜び)」「Wow!!(ワオ/驚き/感動)」と思わず心の声が漏れてしまうほど楽しい空間を作り、最高の「Trip(旅/徳島県への旅/園内を回るだけで徳島を旅した気分になれる)」をご提供します。本事業を通して、徳島県の観光消費額向上および滞在時間増加を目指し、ナイトタイムエコノミーの促進に寄与していきたいと考えております。※本事業は、観光庁の令和6年度「特別な体験の提供等によるインバウンド消費の拡大・質向上推進事業」に徳島県が申請し採択され、おんげんが企画~運営業務の委託を受けた事業です。【Ah, Wow!! Tr

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 ドリームニュース

関連記事

  1. 「栗原治久」×「高橋茉奈」|栗原治久「ライバルはミッキーマウスだと思ってるので(笑)」 FMヨコハマDJとしての“ラジオの美学”を赤裸々に告白

  2. 「ここなつ」×「KAGENAZO」|キャラクターバンドコンテンツ『ひなビタ♪』発のユニット『ここなつ』と地域活性謎解きクリエイティブ集団『KAGENAZO』がコラボした手紙型オリジナル謎解きグッズが発売決定!

  3. 「カフェレート」×「SKS JAPAN 2024」|「カフェレート -コーヒーを食べる-」世界中から食のイノベーターが集まる国内最大規模のフードテックカンファレンス『SKS JAPAN 2024 -Global Foodtech Summit-』に登壇

  4. 身体にも地球にもやさしいエシカルな砂糖不使用あんずジャムが誕生!12/8スッキリ美腸の日に数量限定販売!

  5. 「日本豆乳協会」×「箱根小涌園ユネッサン」×「箱根ホテル小涌園」|10月を豆乳月間として、10月12日の豆乳の日を中心に、 人気観光地、箱根においてイベントを展開

  6. 「クア・アイナ」×「Tea Chest Hawaii」|クア・アイナの冬限定の人気メニュー 5種のベリーが華やかな『クリスマスパンケーキ』 2024年12月2日(月) より期間限定で販売開始

  7. 「SUMIKA」×「Catio」|☆9月の連休は代々木公園で猫イベントに☆業界の第一人者による猫ちゃんの健康や未来を考える無料セミナー開催決定!

  8. 「日本交通ハイヤー」×「那須別邸 回」|日本交通ハイヤー × 那須別邸 回 送迎付き宿泊プラン、日本交通がハイヤー運行

  9. 「佐賀県」×「劇場アニメ『ベルサイユのばら』」|佐賀県×劇場アニメ『ベルサイユのばら』の新プロジェクト「ベルサイユのさがーばらを訪ねて佐賀県へー」第二弾!「ばら」を佐賀牛で描く”肉アート”ギフトを「肉の日」&「漫画の日」の 2月9日より販売開始