「T’sたんたん」×「JR東日本クロスステーション」|【毎年大人気‼】昨年は1日約150杯販売!「ひんやり瀬戸内産レモンらーめん」5月1日(木)からT’sたんたん店舗限定(東京・池袋)で販売!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「T'sたんたん」×「JR東日本クロスステーション」
  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, 新商品開発
  • エリア東京都
  • 関連ワード限定商品, 健康, サステナブル, ヴィーガン, 料理, 夏, ひんやり, 瀬戸内産レモンらーめん, MCTオイル, 朝摘みバジル
  • 購入場所T'sたんたん グランスタ東京店, T'sたんたん 池袋店
  • 開始日2025/5/1 00:00:00
  • 終了日2025/6/30 00:00:00
  • 配信日2025年4月25日 14時00分

コラボニュース要約

  • 瀬戸内産レモンを使用した特製ラーメン
  • ヴィーガン食に特化したT’sたんたんの限定メニュー
  • 5年目となる人気商品「ひんやり瀬戸内産レモンらーめん」
  • JR東日本クロスステーションによる新たなグルメ体験
  • 夏にぴったりの軽やかな味付けと健康志向

5月1日からT’sたんたん店舗限定で販売される「ひんやり瀬戸内産レモンらーめん」は、首都圏で人気のヴィーガンレストランが提供する特別なメニューです。この商品は、糖度が高くて優れた酸味と香りを持つ完熟の瀬戸内産レモンをふんだんに使用しており、まさに春から夏にかけて楽しむのにピッタリな一品です。スープはレモンの酸味を活かしつつ、梅雨時期にさっぱりと味わえるよう工夫されていて、特製のレモンスライスがトッピングされています。

T’sたんたんでは、動物性食材を一切使わず、食の選択肢を広げることを目指しています。そのため、通常の小麦麺やこんにゃく麺ではなく、ツルツルとした食感の米粉麺を使用。一口食べるごとに嬉しい驚きが訪れます。また、MCTオイルを加えることで、ヘルシーでありながらもより満足感のある味わいを実現しています。さらに、別添えの朝摘みバジルペーストを加えることで、味の変化が楽しめるようになっています。こういった工夫は、より充実した食体験を提供するための大きな魅力となっています。

特に、健康を意識した食事を求めている方にとっては、このラーメンは美味しさと栄養を兼ね備えた理想的な選択肢です。MCTオイルは脂肪の代謝を助けることが知られており、プラントベースの食品が持つ健康メリットも相まって、罪悪感なく楽しめる食事と言えます。また、サステナブルな素材を用いた料理で、自分の健康だけでなく環境にも配慮した選択ができることも大きなポイントです。

販売期間は5月1日から6月30日までの予定で、毎年多くの方がこのラーメンを楽しみにしていることが実績からも伺えます。過去には1日約150杯の販売という数字も記録されており、今年も多くの人々に健康的で美味しい食体験を提供する機会を得られます。この限定商品の販売を通じて、T’sたんたんが掲げる「おいしく、ヴィーガン」を実践的に体験できる機会ですので、ぜひお試しいただきたいと思います。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下がコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  • 商品名:ひんやり瀬戸内産レモンらーめん
  • 販売価格:1,350円(税込)
  • 販売店舗
    • T’sたんたん グランスタ東京店
    • T’sたんたん 池袋店
  • 販売期間:2025年5月1日(木)~6月30日(月)予定
  • 商品解説
    • 瀬戸内産の完熟レモンを使用し、スープにレモンの酸味を加えたひんやりとしたラーメンです。皮ごと食べられるノーワックスの国産レモンを使い、サステナブルな一杯として提供されます。麺にはツルツルとした食感の米粉麺を使用し、別添の朝摘みバジルペーストを加えることで二つの味を楽しむことができます。

特徴

  • こだわりポイント
    1. 優しい酸味の瀬戸内産レモンを使用。
    2. MCTオイルを使用し、脂肪の代謝を高め、エネルギーに変える。
    3. 兵庫県産の朝摘みバジルペーストで味変を楽しむことができる。

以上が、コラボ限定商品に関する詳細情報です。

コラボニュース本文

【毎年大人気‼】昨年は1日約150杯販売!「ひんやり瀬戸内産レモンらーめん」5月1日(木)からT’sたんたん店舗限定(東京・池袋)で販売!JR-Cross2025年4月25日 14時00分60 株式会社JR東日本クロスステーション フーズカンパニー(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長: 西野 史尚)は、首都圏に5店舗展開する 肉・魚介・卵・乳製品等の動物性食材を一切使わない T’sたんたんで5月1日(木)から「瀬戸内産レモンらーめん」を販売します。販売5年目を迎え、レモンだけでなくMCTオイル(※)や朝摘みバジルのペーストを使い、これまでと一味違う商品に仕上げました。
新商品について
ひんやり瀬戸内産レモンらーめん 1,350円(税込)

販売店舗: T’sたんたん グランスタ東京店
             T’sたんたん 池袋店
販売期間:2025年5月1日(木)~6月30日(月)予定

主役の瀬戸内産レモンは糖度が高く、優しい酸味とフレッシュな香りが特徴の完熟レモンです。スープには梅雨時期にサッパリと食べられるようにレモンの酸味をプラス。さらに皮までおいしいレモンスライスを3枚トッピングしました。ノーワックスの国産レモンだからこそ皮までおいしく食べられるサステナブルな一杯です。
麺は通常の小麦麺やこんにゃく麺ではなく、ツルツルもちもちの米粉麺を使用しています。大根の鬼おろしやズッキーニと合わせて食感を楽しみながらお召し上がりください。またMCTオイル(※)でさらにうまみを感じられるように仕上げています。
別添えの爽やかな香りの朝摘みバジルペーストを加えると二度美味しいラーメンを楽しめます。

※MCT(Medium Chain Triglyceride)オイルとは
MCT(中鎖脂肪酸油

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「LALL CRUISE TOKYO」×「お花見クルーズ」|1グループ・一隻貸切!こたつ&カラオケ完備のお花見クルージング

  2. 「パラ・パワーリフティング」×「日本工学院八王子専門学校」×「株式会社環境管理センター」|3/8は「国際女性デー」~パラ・パワーリフティングという舞台上の女性たち

  3. 「and梅田」×「Buttermilkpancake」|『and梅田』×パンケーキ専門店『Buttermilkpancake』コラボ『ぷるぷるパンケーキ』が新登場!

  4. 「heyep」×「MANOF」×「aim」×「MANOF」×「BYOKA」×「MANOF」|【MANOF】2月28日(金)西日本初のリアルショップをルクア大阪にオープン

  5. 「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY」×「船橋ケイバ」|船橋ケイバ 令和6年度第14回開催〔3月31日(月)〕・令和7年度第1回開催〔4月1日(火)~4月4日(金)〕3月31日(月)いよいよリニューアルオープン!!

  6. 「ミード」×「フレンチ」|【京都・滋賀発】幻の古代酒×フレンチが織りなす一夜限りの饗宴日本初クラフトミードハウスと登録有形文化財レストランがコラボ

  7. 「整体」×「ピップエレキバン」|「整体×骨盤『カラダファクトリー』、『ピップエレキバン』とコラボ!『整体師が貼ります』サービスに オリジナルキャラクター『ほねぴー』パッケージ登場 -2024年12月より販売開始-

  8. 「ホテルニューオータニ幕張」×「リビング千葉」|地域密着型企画、贅沢秋ランチ「リビング新聞コラボランチ」がホテルニューオータニ幕張にて期間限定で登場

  9. 「アットテーブル」×「キャリア・マム」|2024年下半期50代前後の女性が選ぶトレンドランキング発表!