「オーガニック野菜」×「ジェラート」|4月29日 東京初のオーガニック野菜ジェラート専門店が表参道に登場! 新たなジェラートの聖地が誕生!!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「オーガニック野菜」×「ジェラート」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴新商品開発
  • エリア東京都
  • 関連ワード野菜, 地元, 表参道, オーガニック, ジェラート
  • 購入場所店舗での販売
  • 開始日2024/4/29 11:00:00
  • 配信日2025年4月28日 20時50分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 東京初のオーガニック野菜ジェラート専門店が表参道にオープン。
  • 全国各地のオーガニック野菜や旬のフルーツを使用した独特なフレーバーを提供。
  • 店舗内に畑を作り、新鮮な素材を活用したジェラートやドリンクを展開予定。
  • プラントベースのジェラートもあり、さまざまな食事制限に対応。
  • 環境に配慮した素材を使用した器具を導入している。

表参道に新たなオーガニック野菜ジェラート専門店が誕生しました。この店舗は、全国のオーガニックや地元の食材を使い、ユニークなフレーバーを提供することを目的としています。たとえば、ふきのとうと仙台味噌のジェラートや、宮城県産いちじくと山形のカシス&ルバーブの豆乳ソルベなど、ここでしか味わえない特別なアイスクリームが楽しめます。

オーナーの大澤英里子は、故郷の食材の魅力を世界に発信したいという強い思いから、この店舗を立ち上げました。地元での経験を生かし、特に「伝承野菜」に着目していることも特徴です。日本には豊かな食文化と多様な食材が存在しますが、その存在を広く知らしめることが重要だと考えているのです。この思いを形にする場所として、全国の生産者や食文化と連携を図り、ジェラートだけでなく、食と自然のつながりを感じられる体験を提供します。

店内には併設された畑があり、その場で育てた新鮮な素材を使用することで、よりダイレクトに食と自然の素晴らしさを感じてもらえます。さらに、使用する牛乳もオーガニックミルクで、身体にも優しい配慮がされています。また、乳製品を使用しないプラントベースのジェラートも多く取り揃えており、ヴィーガンの方にも安心してお楽しみいただける内容となっています。

店舗が掲げる環境への配慮も重要なポイントです。スプーンなどの使用する資材には植物や米を用いた環境に優しい素材を選定しており、サステナブルな経営を実現しています。これにより、食を楽しむだけでなく、環境問題に対する意識を高める役割も果たしているのです。

今後は、生産者とのコラボレーションイベントや、環境に関する活動を企画し、訪れる人々に新たな体験を提供する予定です。この店舗は単なるジェラート店にとどまらず、日本の食材や文化を再発見する場所として多くの人に愛されることを目指しています。素晴らしいフレーバーの数々を通じて、食と自然のつながりを深く感じ、楽しむことができる本店舗を訪れてみてはいかがでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、「Eriko Osawa Earthly Gelato」のコラボ限定商品及びサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. ジェラートのフレーバー
    • ふきのとうと仙台味噌のジェラート
    • 宮城県産いちじくと山形カシス&ルバーブの豆乳ソルベ
    • その他12種類のオーガニック野菜や旬のフルーツを使用したジェラート

販売情報

  • 販売期間: グランドオープンは4月29日より
  • 販売価格: 詳細な価格は未記載

コラボ限定サービス

  • ドリンクメニュー: ゴールデンウィーク明けから提供開始予定。
  • デザートプレートやパフェ: 5月末から提供予定。

特徴

  • 使用する牛乳はオーガニックミルク、温泉水、甘酒など、身体に優しい自然の恵み。
  • プラントベースのジェラートも多数用意しており、ヴィーガンの方にも対応。

この店舗は特に日本各地のブランド野菜や食材を利用し、地域の魅力をジェラートで表現することを目的としています。また、店舗内には畑が設置され、そこで育てた野菜や果樹を使用した新鮮なジェラートやドリンクが提供される予定です。

コラボニュース本文

4月29日 東京初のオーガニック野菜ジェラート専門店が表参道に登場! 新たなジェラートの聖地が誕生!!全国各地のブランド野菜や食材をジェラートに詰め、日本の豊かな自然の魅力を世界に届けたい株式会社Earth Link JAPAN2025年4月28日 20時50分2東京の中心、表参道に新たなジェラートの聖地が誕生します。
ジェラートマエストロの大澤英里子(株式会社Earth Link JAPAN代表取締役)が渾身の想いを込めてプロデュースした、東京初のオーガニック野菜ジェラート専門店「Eriko Osawa Earthly Gelato」が、表参道の新商業施設「GREEN TERRACE 表参道」にて4月29日グランドオープンします。
主にオーガニック野菜や旬のフルーツ、そして日本ならではのユニークな食材を利用して作られた12種類のジェラート

今が旬のふきのとうと仙台味噌のジェラート宮城県産いちじくと山形カシス&ルバーブの豆乳ソルベ

同店では主に全国各地のオーガニック野菜や旬のフルーツ、そして日本ならではのユニークな食材を活用し、従来のジェラートの枠を超えた新しい体験を提供します。
例えば、「ふきのとうと仙台味噌」や「宮城県産いちじくと山形カシス&ルバーブの豆乳ソルベ」など、日本の農産物を活かしたフレーバーが楽しめます。
敷地内には畑を併設し、野菜や果樹、ハーブなどを育て、ジェラートやドリンクに使用していく予定です。

代表の大澤 英里子(ジェラートマエストロ/野菜ソムリエ)
【 表参道へ出店の背景】

ジェラートマエストロで「Eriko Osawa Earthly Gelato」オーナーでもある大澤 英里子は、元々は故郷である宮城県大崎市鳴子にて「野菜ジェラード専門店なるこりん」を経営し、地元の野菜や食材、温泉水などを利用したオリジナルテイストのジェラートを開発してき

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「アークレイ」×「COURAGE」|【新商品】“思い出に「カタチ」を与える”アークレイ。2400通りもの配色パターンを実現した「カラフルシリーズ」に新作が登場!

  2. 「PRIZE SPOT PALO」×「TOYS SPOT PALO」×「のびっこ」|東武宇都宮百貨店にクレーンゲーム専門店「PRIZE SPOT PALO」、カプセルトイ専門店「TOYS SPOT PALO」、赤ちゃんから遊べるプレイグラウンド「のびっこ」が4/11(金)にオープン

  3. 「ベビースター」×「BookRoad~葡蔵人~」|ワインにもベビースター⁉「BookRoad~葡蔵人~」とともに醸造した、ベビースターをつまみにカジュアルに愉しむ“ベビースターに合うワイン”

  4. 「崎陽軒」×「JOURNAL STANDARD FURNITURE」×「APTONE」×「TUDES」|「JOURNAL STANDARD FURNITURE ルミネ横浜店」 オープンのお知らせ

  5. 「グランメッセレストラン オーシャンズセブン」×「熊本県漁業協同組合連合会」×「くまもと海のミライ」|熊本のあさりの魅力を発信!ひごんアサリ調査隊考案のメニューを知事が試食!

  6. 「BONTEMPS」×「韓国コーヒー&ドーナツチェーン店」|東京3店舗め!韓国コーヒー&ドーナツチェーン店『BONTEMPS 原宿店』が12月上旬オープン決定!

  7. 「RFIDアンテナ」×「市場調査」|RFIDアンテナの世界市場2025年、グローバル市場規模(アクティブRFIDアンテナ、パッシブRFIDアンテナ)・分析レポートを発表

  8. 「おうちでマーラータン」×「みおな」|みおな が #おうちでマーラータン|頂マーラータン公式アンバサダー|サ飯アンバサダーに就任 (広報担当) @OUCHIDE_MARATAN 元祖和製麻辣湯

  9. 「ビーマップ」×「南海電鉄」|帰りに使えるデジタルきっぷを参加者に提供!! 南海電鉄「なんばお買い物キャンペーン」が実施されます