コラボニュースデータ
- コラボ情報「シクフォニ」×「おそ松さん」×「サンリオキャラクターズ」×「ばくだん焼本舗」
- 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ
- 特徴コラボカフェ・レストラン, プロモーション・キャンペーン
- エリア全国
- 関連ワードコラボ, YouTube, オリジナルグッズ, 全国, ミュージック, カラオケ, トレーディングカード, リアルイベント, スナック, ファンイベント, 100万人
- 購入場所全国のセブン-イレブン
- 開始日2025/4/30 00:00:00
- 配信日2025年5月2日 10時00分
コラボニュース要約
注目ポイント
- 2.5次元タレントグループ「シクフォニ」がYouTubeチャンネル登録者数100万人を達成した。
- シクフォニは音楽、ビジュアル、バラエティ企画を融合した独自のエンターテインメントを展開している。
- セブン-イレブンやTVアニメ『おそ松さん』とのコラボが実施され、話題を呼んでいる。
- オリジナルグッズやトレーディングカード付きスナック「シクフォニチップス」が好評。
- 今後もライブツアーやイベントが予定されており、さらなる成長が期待できる。
新たなエンターテインメントの形を創造する「シクフォニ」は、デビュー以来、音楽やビジュアル、バラエティ企画を融合させて活動を展開し、特に若い世代から熱烈な支持を受けています。チャンネル登録者数が100万人を突破したことは、シクフォニが生み出すコンテンツの魅力と影響力の証明です。4月30日の耐久配信では、ファンと共にその瞬間を祝うことで、強い絆を深めることができました。
この成功の背景には、様々なコラボレーション施策がありました。全国のセブン-イレブンでのオリジナルグッズキャンペーンや、TVアニメ『おそ松さん』との異色コラボは大きな反響を呼び、シクフォニの存在感をさらに強化しました。また、カラオケ館でのコラボルームでは、リアルな集いの場を提供し、ファンと直接交流する貴重な機会を創出しました。
さらに、シクフォニはトレーディングカード付きスナック「シクフォニチップス」を全国で販売し、即日完売を記録しました。このような食品・雑貨領域への進出は、新たなファン層との接点を生む重要な取り組みとなりました。加えて、「サンリオキャラクターズ」との初のコラボレーションでは、シクフォニのメンバーを描いたかわいらしいイラストを使用したオリジナルグッズが話題となりました。
シクフォニのコラボレーションには魅力がたくさんあります。特別感を感じられるコラボグッズや、ファンイベントを通じて直接つながる体験は、シクフォニを愛する人々にとって貴重なものです。これらの施策は、ブランドやキャラクターとの連携によって、シクフォニに新たな価値を加え、ファンにとってもメリット豊富な体験を提供しています。
今後もさまざまな施策が計画されており、2.5次元エンターテインメントの新しい可能性を追求し続けるに違いありません。シクフォニのファンは、その成長を共に楽しみ、応援し続けることで、一緒に新たな歴史を築いていくことができるでしょう。
コラボ限定商品・限定サービス情報
以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。
コラボ限定商品情報
-
オリジナルグッズ(セブン-イレブンキャンペーン)
- 内容: シクフォニのオリジナルグッズがもらえるキャンペーン
- 販売期間: 2025年2月
- 販売価格: 具体的な価格は記載されていないが、各店舗での配布形式
- 解説: 全国のセブン-イレブンで実施されたキャンペーンで、ファンの注目を集めた施策。
-
オリジナルグッズ(TVアニメ『おそ松さん』とのコラボ)
- 内容: 描き下ろしビジュアルおよびオリジナルグッズ
- 販売期間: 2025年3月
- 販売価格: 具体的な価格は記載されていない
- 解説: アニメとの異色のコラボ企画で、人気を博しました。
-
シクフォニチップス
- 内容: 全24種のトレーディングカード付きスナック
- 販売期間: 2025年4月
- 販売価格: 具体的な価格は記載されていないが、即日完売した店舗あり
- 解説: 多様なキャラクターが描かれたトレーディングカードがファンに大人気でした。
-
オリジナルグッズ(サンリオキャラクターズとのコラボ)
- 内容: サンリオキャラクターズとの初のコラボレーションで展開されたオリジナルグッズ
- 販売期間: 2025年4月
- 販売価格: 具体的な価格は記載されていない
- 解説: 人気キャラクターと並ぶ描き下ろしイラストが話題に。
-
コラボフード企画(ばくだん焼本舗とのコラボ)
- 内容: コラボメニューおよび限定ノベルティ
- 販売期間: 2025年4月
- 販売価格: 具体的な価格は記載されていない
- 解説: 国内外の店舗で展開され、多くの新規層との接点を生みました。
これらの商品群はシクフォニのブランド力を高め、ファンとの接点を強化する施策として重要な役割を果たしています。
コラボニュース本文
2.5次元タレントグループ「シクフォニ」、YouTubeチャンネル登録者数100万人を突破!ファンと迎えた“100万人到達の瞬間”が大きな反響を呼びトレンド入りも株式会社Noark2025年5月2日 10時00分4Illustration by :すわだ ( https://x.com/suwada_yo )
2.5次元タレントグループ「シクフォニ」YouTubeチャンネル(@sixfonia)が、チャンネル登録者数100万人を突破したことをお知らせいたします。2025年4月30日(水)には100万人突破目前の耐久配信をシクフォニ公式YouTubeで行いファンと共に100万人達成の瞬間を迎え、100万人記念ビジュアルも同時に公開。X(旧Twitter)を中心に大きな反響を呼び、トレンド入りも果たすなど、シクフォニ史に残る節目となりました。
https://www.youtube.com/@sixfonia暇72(ひまなつ)、雨乃こさめ(あめのこさめ)、いるま、LAN(らん)、すち、みことの6名からなる「シクフォニ」は、音楽とビジュアル、そしてバラエティ企画を融合させた唯一無二の“2.5次元エンターテインメント”を展開。デビュー以来、10・20代を中心に熱狂的な支持を集め、YouTubeをはじめとした幅広い領域で活動を拡大してきました。100万人達成配信では、シクフォニメンバーがこれまでの活動を振り返りながら、ファンの皆さんへ感謝の気持ちを伝えました。
シクフォニは、2025年に入り登録者数80万人を突破しておりましたが、毎日投稿や、100万人に向けてオリジナルMV歌ってみた動画などの独自コンテンツを積極的に発信してきました。
また、2月以降リアルの場でファンと接点を持つ複数の大型コラボ施策が展開されたことで、認知拡大が一気に加速。2月には、全国のセブン-イレブンに
出典 PR TIMES