コラボニュースデータ
- コラボ情報「パックマン」×「André Saraiva」×「BEY」×「LEEGET」×「onnacodomo」
- 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品, ファッション, グルメ・飲食, アート・デザイン
- 特徴限定商品, 新商品開発, イベント・フェスティバル
- エリア全国
- 関連ワードコラボレーション, ゲーム, ファッション, 限定アイテム, 渋谷, パックマン, ポップアップイベント, アニバーサリー, フード, アート展示, 45周年, 体験コンテンツ, 原宿
- 購入場所ハラカド
- 開始日2025/5/22 11:00:00
- 終了日2025/6/1 19:00:00
- 配信日2025年5月19日 14時10分
コラボニュース要約
- 「パックマン」の45周年を祝う特別イベントを開催
- 渋谷・原宿エリア全体が「パックマン」に染まる
- 多彩なジャンルのブランドやアーティストとのコラボレーション
- 限定アート作品やアイテムの販売
- 最新ゲーム「Shadow Labyrinth」の先行体験が可能
「パックマン」の誕生日を祝う特別なイベントが、渋谷・原宿エリアで開催されます。2025年の5月22日から6月1日までの11日間、地域全体がこのキャラクターにちなんだ色彩に彩られ、それぞれの店舗で特別なコラボレーションが展開されます。このアニバーサリーイベントは、カルチャー、ファッション、アート、フードといった複数のジャンルを結集し、参加ブランドやアーティストによってこの懐かしいキャラクターに新たな命を吹き込む試みです。
会場では、複数の著名アーティストによる限定アート作品やアイテムが展示・販売されるほか、レトロな雰囲気のカフェやスーパーマーケットをテーマにしたポップアップイベントも開催されます。この空間では、1980年代の「パックマン」の誕生を体験でき、来場者は懐かしさだけでなく、現代のアートとの融合を楽しむことができます。また、最新の「パックマン」ゲーム「Shadow Labyrinth」のプレイができるゲームゾーンもあり、ファンにとっては待望の体験となるでしょう。
ただの展示に留まらず、渋谷・原宿の地域ブランドとのコラボレーションにより、訪れる人々は新しい発見と楽しさを得られます。コラボレーションするアーティストは、グラフィティ・アーティストのAndré Saraivaや、和文化をテーマにしたデザインで独特の世界観を持つBEY、また即興コラージュパフォーマンスを行うonnacodomoなど、多様で魅力的な作品が披露されます。これらのアート展は、既存の「パックマン」ファンだけでなく、新たなファンをも取り込む良い機会です。
さらに、2,000円以上の購入者にはオリジナルステッカーのプレゼントもあり、来場者は特別感を味わえます。渋谷・原宿エリアを巡りながら、アートやファッション、フードまで、さまざまな角度から「パックマン」の魅力を堪能することができるこのイベントは、まさに「パックマン」の45年の歴史を祝う素晴らしい機会となるに違いありません。新旧の文化が交差する場所で、訪れる人々に新たな感動や思い出を与えることでしょう。
コラボ限定商品・限定サービス情報
以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。
コラボ限定商品・サービス情報
-
ポップアップイベント「PAC-MAN 45TH ANNIVERSARY 1980↗ POPUP」
- 開催期間: 2025年5月22日(木)~6月1日(日)
- 場所: 東急プラザ原宿「ハラカド」4階イベントスペース
- 内容:
- 1980年代をイメージしたレトロカフェやスーパーマーケット風のゾーン
- ファッション、フード、ライフスタイル関連のブランドとのコラボ商品
- アート展示: 著名アーティスト(André Saraiva、BEY、onnacodomo、LEEGET)の「パックマン」アート作品と限定アイテムの販売
- フードコラボ: HOW’zやCoffee Supremeによるスペシャルコラボメニュー
- ゲーム体験: 最新ゲーム「Shadow Labyrinth」が体験可能
- オリジナルステッカー: 2,000円以上の購入者に先着でプレゼント(数量限定)
-
コラボレーションブランド・アーティスト
- アーティスト:
- André Saraiva: グラフィティアーティスト
- BEY: イラストレーター
- onnacodomo: VJ・映像ディレクター
- LEEGET: アーティストでHIPHOPダンサー
- コラボブランド: Yogibo、Locul Caféなどの非売品コラボ商品もあり。
- アーティスト:
-
コラボ実施テナント
- 各テナントで「パックマン」とのコラボ商品やサービスを提供(具体的な商品名は未記載)
注意事項
- 商品やデザインは実際のものと異なる可能性がある。
- オリジナルステッカーは数量限定で、無くなり次第終了と記載されている。
この情報は、コラボレーションの豊富な内容や特別な体験を提供することに重点を置いていることが特徴です。
コラボニュース本文
「パックマン生誕45周年イベント」第2弾情報を公開!「PAC-MAN 45TH ANNIVERSARY 1980↗ IN SHIBUYA-HARAJUKU」追加コラボ内容決定!~ 渋谷・原宿の街全体で「パックマン」45周年を祝う特別なコラボレーション ~株式会社バンダイナムコエンターテインメント2025年5月19日 14時10分2株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、日本発のポップカルチャーアイコン「パックマン」の45周年を記念し、生誕の地渋谷・原宿エリアを舞台に、2025年5月22日(木)から6月1日(日)までアニバーサリーイベント「PAC-MAN 45TH ANNIVERSARY 1980↗ IN SHIBUYA-HARAJUKU」を開催します。この度、本イベントで実施する追加のコラボレーションの詳細が決定しました。
コラボアート初公開!
■コラボレーション詳細
「パックマン」生誕45周年を祝う本アニバーサリーイベントでは、カルチャー、ファッション、アート、フードなど、ジャンルを超えたブランドやアーティストとの多彩なコラボレーションを展開します。今回発表となる第2弾情報では、新たな参加ブランドに加え、館内テナントや渋谷・原宿エリアの各店舗で実施が決定した、最新の取り組みについてお伝えします。また、第1弾で発表された国内外の著名アーティストとのコラボレーションについては、今回新たに作品例を公開。アート展示や限定アイテムの販売を通じてイベントを盛り上げます。会場各所に広がるコラボレーションを通して、渋谷・原宿の街全体が「パックマン」一色に染まる、特別な11日間をお届けします。
【ハラカド4F ポップアップイベント コラボ一覧】
東急プラザ原宿「ハラカド」4階で開催するポップアップイベント「PAC-MAN 45TH ANNIVERSARY 1980↗ POPU
出典 PR TIMES