「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」×「KARATZ」|『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』と宝石専門店KARATZコラボの本格仕様コイン発売決定!狡噛と宜野座の2キャラクター×純金、純プラチナ、純銀の3種類でご用意。

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」×「KARATZ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品
  • 特徴限定商品, ポップアップストア, イベント・フェスティバル, ブランド×ブランド
  • 関連ワードコラボ, 特典, 受注販売, 新宿, 展示, ジュエリー, 宝石, コイン, 純金, 純プラチナ, 純銀, アクリルケース
  • 購入場所カラッツSTORE
  • 開始日2025/5/23 22:00:00
  • 終了日2025/6/25 23:59:00
  • 配信日2025年5月22日 12時29分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • コラボのキャラクター: 『PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』の狡噛慎也と宜野座伸元
  • 商品: 純金、純プラチナ、純銀の本格仕様コイン
  • 購入特典: ミラーアクリルキーホルダー、ディスプレイアクリルケースなど
  • 受注販売期間: 2025年5月23日から6月25日まで
  • ポップアップストア: 新宿マルイアネックスでの展示・受注販売

『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』と宝石専門店KARATZのコラボは、非常に特別なアイテムとして本格仕様のコインを提供します。安定した人気を誇るアニメ『PSYCHO-PASS』から、狡噛慎也と宜野座伸元という2人の主要キャラクターが選ばれました。彼らの立ち絵が精緻に刻印され、各種の貴金属で製作されることから、コレクターやファンにとって見逃せない逸品となっています。

このコラボには、アニメファンや宝石に対する興味を持つ方々へのアピールも込められています。特にコインは、品質の高い貴金属製品であり、チューニングに独自性が加わることで、ただのグッズ以上の価値を持っています。また、各コインにはシリアルナンバーと造幣局のマークが刻印されており、特別感が高まります。この商品の存在は、アニメの世界観をリアルな形で体験できる素晴らしい機会となっています。

購入者には特別な特典も用意されており、全員に「ミラーアクリルキーホルダー」をプレゼントします。また、特定の条件を満たすことで、狡噛と宜野座のディスプレイアクリルケースを手に入れることもできます。このような特典は、ファン同士のコミュニティを形成し、共通の話題となることで、さらなる交流のきっかけとなることでしょう。

さらに、コインの受注販売は限られた期間内に行われ、ポップアップストアでは実際にコインを手に取って見ることができ、ジュエリーの試着も可能です。このリアルな体験は、ネット通販では得られない魅力であり、参加することで自身のコレクションに対する考え方が変わるかもしれません。

最終的にこのコラボは単なる商品販売ではなく、アニメと宝石という2つの文化を融合させた新しい形態の体験です。それは、思い出とともに持ち運ぶことができる、時間を超えた価値を持つアイテムとして、深い感慨を与えるでしょう。多くの方々に、この貴重なコラボレーションを足掛かりに、宝石とアニメの奥深さに触れる機会を持ってほしいと思います。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  1. コラボコイン(『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』×KARATZ)

    • 種類:
      • 【純金コイン】
      • サイズ:約25×1.3mm
      • 重さ:約10.5g
      • 限定数:各デザイン限定30枚
      • 価格:358,000円(税込)
      • 【純プラチナコイン】
      • サイズ:約25×1.3mm
      • 重さ:約12.0g
      • 限定数:各デザイン限定30枚
      • 価格:198,000円(税込)
      • 【純銀コイン】
      • サイズ:約25×1.3mm
      • 重さ:約6g
      • 限定数:各デザイン限定100枚
      • 価格:29,800円(税込)
  2. 購入特典:

    • 全員特典: コラボ購入者全員に「ミラーアクリルキーホルダー」をプレゼント(キャラクターに準じたデザイン)。
    • 購入者特典②: 狡噛・宜野座のコインを1ペア購入で「狡噛&宜野座の場面写入りディスプレイアクリルケース」をプレゼント。
    • 購入者特典③: 2025年6月25日(水)までに注文し、ペアのうち純金または純プラチナを1種以上含む場合、「狡噛&宜野座 立ち絵入りディスプレイアクリルケース」を追加でプレゼント。

販売情報

  • 販売期間:

    • オンラインストア「カラッツSTORE」: 2025年5月23日(金)22時〜6月25日(水)23時59分
    • ポップアップストア(新宿マルイアネックス): 2025年5月23日(金)〜5月29日(木)
  • ポップアップストア情報:

    • 開催場所: 新宿マルイアネックス 2F
    • 営業時間: 平日 11時〜20時、土日 10時半〜20時(最終日のみ18時終了予定)
    • 内容: コインの展示と受注販売、再販する第一弾・第二弾のコラボジュエリーの展示、受注販売

このコラボレーションは『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』と宝石専門店KARATZの特別な取り組みです。

コラボニュース本文

『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』と宝石専門店KARATZコラボの本格仕様コイン発売決定!狡噛と宜野座の2キャラクター×純金、純プラチナ、純銀の3種類でご用意。購入条件に応じてもらえるオリジナル特典も登場!複数購入でさらに豪華な特典もご用意しています!株式会社KARATZ2025年5月22日 12時29分5

国内最大級の宝石専門情報メディア「KARATZ Gem Magazine」(カラッツジェムマガジン:https://karatz.jp/)を運営する株式会社KARATZ(本社:東京都台東区)は、『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』とコラボし、本格仕様のコインを発売いたします。
コラボアイテムはオンラインストア「カラッツSTORE」にて2025年5月23日(金)より、受注販売を開始。また、5月23日(金)から5月29日(木)には新宿マルイアネックスにて開催するKARATZポップアップストアにて展示・受注販売を行います。

『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』コラボアイテムページ
https://store.karatz.jp/collections/psycho-pass

『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』×KARATZコラボコイン
『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』と宝石専門店KARATZがコラボし、本格仕様のコインを製作しました。

-デザインについて-
『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』より、狡噛慎也と宜野座伸元の立ち絵を精緻に刻印した特別仕様のコインで、縁には、それぞれの個人ID・氏名・生年月日を配置しています。裏面にも、狡噛は〈外務省行動課〉、宜野座は〈公安局刑

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「『誰ソ彼ホテル』」×「LINEスタンプ・着せかえ」|TVアニメ『誰ソ彼ホテル』LINEスタンプ・着せかえ 配信開始のお知らせ

  2. 「レコスケくん」×「TOWER VINYL梅田店」|タワレコのアナログレコード専門店TOWER VINYL梅田店、2/7移転オープン

  3. 「トムとジェリー」×「A BATHING APE®」|TOM AND JERRY 85TH×A BATHING APE®

  4. 「muiボード第2世代」×「Elements Hexagons」|Nanoleaf Japan株式会社とmui Lab株式会社が事業提携を発表。Matterやカーム・テクノロジーといったスマートホーム業界の発展を目指す。

  5. 「MERRY LOGISTICS」×「CORNER MIX」|物流をデザインするブランドMERRY LOGISTICSが、京都のミックスジュース専門店CORNER MIXとコラボ。物流業界へ休息を届けるドリンク「LOGI RECOVERY SHOT」を開発。

  6. 「なんドラ」×「アスルクラロ沼津」×「山本被服」|「なんドラ」×「アスルクラロ沼津」×「山本被服」来場者限定キャンペーン「スターオーバーオール」クイズイベント アスルクラロサポーターの皆さまと共に大盛況のうちに終了!

  7. 「高校生」×「有限会社 齋藤アルケン工業」|廃棄される魚(マトウダイ)の未食部のカルシウム豊富な粉末を活用した高校生のアイデアが生んだSDGsなレトルトカレー限定販売

  8. 「D-ONE」×「K-OMEDY」|韓国グループ D-ONE 9月27日開催無料ショーケース予約受付中!オンラインサイン会は売り切れ間近

  9. 「ハイブランド」×「アニメのキャラクター」|ハイブランド×アニメのキャラクターがコラボしたアイテムなど、約40点を集結させたPOP UP「Iconic Character」が開催