「マイメロディ」×「アピタン」×「ピアタン」|ユニー株式会社主催の「マイメロディ スマホdeスタンプラリー」にPKBソリューションが採用

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「マイメロディ」×「アピタン」×「ピアタン」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル, ブランド×キャラクター
  • エリア全国
  • 関連ワードキャラクター, コラボ, スタンプラリー, サンリオ, デジタル化, QRコード, 親子向け, 賞品, アピタ, ピアゴ
  • 購入場所各商業施設
  • 開始日2024/8/13 00:00:00
  • 終了日2024/8/15 23:59:59

コラボニュース要約

  • コラボキャラクター: サンリオの「マイメロディ」
  • コラボブランド: ユニー株式会社の公式キャラクター「アピタン」「ピアタン」
  • 実施期間: 2024年8月13日~15日
  • 特賞品: コラボデザインのオリジナルクリアファイル
  • 実施場所: 「アピタ」「ピアゴ」などの商業施設
  • 参加方法: QRコードを使用したデジタルスタンプラリー

「マイメロディ スマホdeスタンプラリー」は、サンリオの人気キャラクター「マイメロディ」とユニーの公式キャラクター「アピタン」「ピアタン」のコラボ企画として、親子向けに設計されています。参加者は、指定された商業施設でスタンプラリーに参加し、スタンプを集めることでオリジナルクリアファイルを獲得することができます。地域の商業施設の魅力を発見しながら、楽しむことができる内容となっており、デジタル化によって手軽に参加できる仕組みが整っています。

このスタンプラリーでは、館内に設置してあるポスターからQRコードを読み取り、スタンプを取得することが求められます。全てのスタンプを集め、アンケートに回答することで賞品の交換が可能となります。参加は一日一回、館内を周遊しながら楽しむことができるため、訪れるたびに新しい発見があります。また、デジタルスタンプシステムを採用することで、店舗スタッフの負担も軽減されています。これは、アナログ方式では避けられない手間をデジタル化で解消する目的も含まれています。

コラボの背景には、地域の人々に「わくわく」を提供するというユニー株式会社の思いがあります。家族で楽しむことができる体験を提供することで、商業施設の利用促進や地域の活性化を図る意図が見えます。デジタルスタンプラリーは、これまで実施したことがなかった新しい試みとなり、参加者が気軽に楽しめる仕組みを取り入れることで、さらなる参加意欲を高めることが期待されています。

また、賞品のオリジナルクリアファイルは、マイメロディとアピタン・ピアタンのコラボデザインとなっており、数量限定での配布です。このような特別感が参加者の興味を引き、満足度を高めます。在庫管理の工夫や、特定場所でのみスタンプを取得できる制御機能など、参加者が楽しめるように細部にわたる配慮がされています。

このスタンプラリーは、親子での交流を促進し、商業施設の訪問を楽しむ機会を提供するものとなっています。デジタル技術を活用した参加しやすさと特別な賞品、地域の施設を知ることができる体験が織り交ぜられており、参加者全体にとって魅力的なイベントに仕上がっています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報

コラボ限定商品

  • 商品名: オリジナルクリアファイル
  • 内容: サンリオキャラクター「マイメロディ」とユニー公式キャラクター「アピタン」「ピアタン」のコラボデザインのクリアファイル。
  • 販売期間: 2024年8月13日(火)・14日(水)・15日(木)
  • 販売方法:
    • 参加者はQRコードを読み取ってスタンプを集め、全てのスタンプを集めた後にアンケートに回答。
    • その後、当日のレシートと整理券を持って賞品引換窓口にて交換が可能。
  • 枚数: 各施設にて枚数限定での配布。

コラボ限定サービス

  • サービス名: デジタルスタンプラリー「マイメロディ スマホdeスタンプラリー」
  • 内容: 参加者はスタンプを集めるために、館内の5か所に設置されたQRコードを読み取り、スタンプを収集。1日1回参加可能で、地域の商業施設を巡りながら楽しむことができる。
  • 実施期間: 2024年8月13日(火)・14日(水)・15日(木)

この企画は親子で楽しめる体験を提供するため、スタンプラリーを通じて商業施設の魅力を発見することを目的としています。

コラボニュース本文

ユニー株式会社主催の「マイメロディ スマホdeスタンプラリー」にPKBソリューションが採用複数商業施設で親子向けスタンプラリー同時開催!デジタル化までの経緯を担当者に伺いました。株式会社PKBソリューション2024年9月9日 10時00分0株式会社PKBソリューション(本社:滋賀県野洲市、代表取締役:山本浩史)は、自社が提供する「デジタルスタンプラリーシステム」が、2024年8月13日~15日に実施の「マイメロディ スマホdeスタンプラリー(主催:ユニー株式会社様)」に採用され、無事に開催が終了したことをお知らせいたします。
「マイメロディ スマホdeスタンプラリー」概要

東海・北陸地区を中心に店舗展開する大型商業施設・スーパー「アピタ」「ピアゴ」で開催される親子向けスタンプラリーです。サンリオキャラクターの「マイメロディ」と、ユニー公式キャラクター「アピタン」「ピアタン」によるコラボレーション企画となっています。

受付窓口で整理券を受け取り、QRコードを読み取って参加登録を行います。その後、館内の5か所に設置されているポスターを探し出し、掲載されているQRコードを読み取り、スタンプを取得します。全てのスタンプを集めてアンケートに回答した後、当日のレシートと整理券を持って、交換窓口にて賞品引換え画面を提示すると賞品との交換が可能です。
賞品はサンリオキャラクターの「マイメロディ」とユニー公式キャラクターの「アピタン」「ピアタン」のコラボデザインのオリジナルクリアファイルです。各施設にて枚数限定での配布となります。

毎日24時にスタンプ台紙がリセットされ、キャンペーン期間中であれば、訪れた施設で1日1回スタンプラリーにご参加いただけます。スタンプを探しながら館内の周遊を促進し、親子で楽しんでいただける企画となっています。

■実施

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「UMAbred」×「週刊Gallop」|競走馬グッズブランド「UMAbred」のPOPUPイベント 2025年1月10日~1月19日にて新宿マルイ メン8Fでリターンズ開催決定!!新登場アイテムもアリ!!

  2. 「2024 MAMA AWARDS」×「K-POP」|「2024 MAMA AWARDS」ホストにパク・ボゴム、Newホスト キム・テリが電撃発表!SEVENTEEN、izna、YOUNG POSSE、海外アーティストANDERSON.PAAK出演決定!

  3. 「ドラゴンクエスト アイランド」×「新宿マルイ本館」|期間限定!ドラゴンクエスト アイランド4周年記念! ドラゴンクエスト アイランド「POP UPストアin新宿マルイ本館」 5月8日(木)より開催

  4. 「秘密結社 鷹の爪」×「サクまろ」|ねこ好きは見逃せない!“猫の日”に向けた期間限定フレーバー『くちどけ小路にゃクまろ(かつお醤油だし味)』が登場!

  5. オフィスナビ、KINTO、ニーリーが3社業務連携を開始

  6. 「SAUNA NOVA」×「サウナ東京」×「毎日サウナ」×「金の亀」|累計販売個数10,000点を突破!業界No.1を目指すSAUNA NOVA、サウナーの常識を変えた革新的なサウナハット。サウナ東京など、施設コラボ商品も好調!レビュー評価400件超、満足度98%以上

  7. 「Urth」×「Skater JOHN Park」|Urthが、「Skater JOHN Park(スケータージョンパーク)」にメタバースシステムを提供。世界最大級のテクノロジー展示会GITEXで展示・体験会を実施。

  8. 「シモン・ビーズ」×「花の舞酒造」|ブルゴーニュの老舗ドメーヌ「シモン・ビーズ」と、創業160年の「花の舞酒造」が初コラボ。「hananomai bize」「花の舞スパークリング」記者発表会・試飲会のご案内

  9. 「都市」×「ゲーム」×「アート」×「ミュージック」|都市×ゲーム×アート×ミュージック 世界中で愛される「ピクセルアート」を渋谷で堪能できる9日間! SHIBUYA PIXEL ART 2024 〜Bit Valley, Bit Flowers〜開催!