「坂ノ上茜」×「大西熊本市長」×「田中美久」|熊本好きによる、熊本好きのための交流会を都内で開催します

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「坂ノ上茜」×「大西熊本市長」×「田中美久」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • エリア東京都
  • 関連ワードトークイベント, 熊本市, 交流会, 熊本の食材, クイズ大会
  • 購入場所-
  • 開始日2024/10/19 18:00:00
  • 終了日2024/10/19 20:00:00

コラボニュース要約

  • 熊本市との関わりを持つ人々が集まる交流会
  • 熊本市長と熊本市親善大使によるトークイベント
  • 熊本の特産を使用した特別メニュー提供
  • 大学生と社会人が共に企画したコンテンツ
  • 限定商品の配付や特別企画が盛りだくさん

このイベントは、熊本市を愛する人々が一堂に会し、さまざまな活動を通じて熊本を再発見し、楽しむ機会となります。大西熊本市長や熊本市親善大使の坂ノ上茜さん、田中美久さんが登場するトークイベントでは、熊本の魅力をより深く知ることができる貴重な時間が提供されます。この交流会では、熊本の特産物を使用した美味しい料理が特別メニューとして振る舞われ、参加者は地元の味を楽しむことができます。また、熊本に関するクイズ大会も用意されており、知識を競い合う楽しみもあります。

参加者は、熊本の食材をふんだんに使用した特別メニューを堪能できるほか、ニューヨークや京都で活躍中の料理人・中東篤志さんによる創作料理を味わうことができ、熊本の豊かな食文化を実感することができます。さらに、クイズ大会や、学生が企画したオリジナルふりかけの配付など、ユニークな体験が盛りだくさんです。このふりかけ「熊城」は、熊本の象徴を表現したデザインと共に、新たな熊本の魅力を知る手助けとなります。

また、この交流会は、首都圏在住の熊本出身の大学生や社会人が企画したイベントであり、参加者同士の交流を深める機会にもなっています。熊本の風土や文化について直接話し合い、意見を交換することで、地域への理解が深まるとともに、参加者同士の絆を育む場になります。熊本市とのネットワークを強化できるチャンスでもあり、熊本に興味を持つ人々が集まることで新しい関係性が生まれるはずです。

限られた人数での開催となるため、参加申し込みは早めに行うことが推奨されます。この機会を逃さず、熊本の魅力を再発見し、多くの人とその魅力を分かち合うチャンスを手に入れることで、しっかりとした思い出を作ることができるでしょう。熊本愛を感じながら、特別な一日をお楽しみください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリース記事に基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 熊城(くましろ)ふりかけ
    • 内容: 熊本産の食材を使用した黒海苔、いりこ、黒ごま、味付けひじき、黒胡椒などをブレンドしたふりかけ。
    • 解説: 熊本城の高貴で力強いイメージを表現するため、「黒の食材」をテーマにしている。味は「黒胡椒のアクセントが癖になる」と評価されており、幅広い年齢層に人気。
    • 配布方法: 交流会に参加する際の特典として配布される。

コラボ限定サービス

  1. 「TOKYO BASE 096交流会」
    • 内容: 熊本市長の大西一史さんや親善大使の坂ノ上茜さん、田中美久さんが参加するトークイベントと、熊本の特別メニューを用意した交流イベント。
    • 日時: 2024年10月19日(土)
    • 場所: Drawing House of Hibiya(東京都千代田区有楽町)
    • 定員: 100名(先着順)
    • 料金: 大人5,500円、学生1,500円
    • 申込期限: 2024年10月10日(木)まで
    • 特別メニュー内容: ニューヨークと京都で活躍する料理人中東篤志さんによる、熊本の食材を使用したメニュー(例:熊本のブランド豚「走る豚」や熊本直送野菜を使用した特大パエリア)。

以上が、プレスリリースに記載されたコラボ限定商品およびサービスの詳細です。

コラボニュース本文

熊本好きによる、熊本好きのための交流会を都内で開催します~大西熊本市長、熊本市親善大使の坂ノ上茜さん・田中美久さんが登場~熊本市2024年9月10日 10時00分0 首都圏から熊本市を応援する組織「TOKYO BASE 096」(事務局:熊本市)は、首都圏に在住する熊本市を愛する人々のコミュニケーションをさらに拡大し、熊本市とのネットワークを強めることを目的に、令和6年(2024年)10月19日(土)に、ミッドタウン日比谷のDRAWING HOUSE OF HIBIYAにて交流会を開催します。

大西一史熊本市長と熊本市親善大使によるトークイベントをはじめ、熊本の食材を使用した特別メニューや、熊本関連のクイズ大会など、熊本出身の大学生会員と一緒に企画した「もっと熊本を知って、好きになる」、「熊本好き同士の交流が深まる」ようなコンテンツを実施します。

1.「TOKYO BASE 096交流会」開催概要
■日時
令和6年(2024年)10月19日(土) 入場受付 17:30 開始時間18:00 終了時間20:00

■場所
Drawing House of Hibiya (東京都千代田区有楽町1丁目1−2 東京ミッドタウン日比谷6F)

■定員
100名様(先着順)

■参加対象
TOKYO BASE 096の会員及びお連れ様(当日のご入会も大歓迎)
※グループ申込も可能です。 ※お一人でのご参加も大歓迎です。

■料金(税込)
大人5,500円、学生1,500円

■申込み
下記のURL、もしくは右記の二次元コードから事前にお申込みください。
https://t.livepocket.jp/e/tokyobase096

■申込期限
令和6年(2024年)10月10日(木)〆切

申込みはこちら↑

■主催
TOKYO BASE 096(事

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「GHIRARDELLI」×「株式会社MareFox」|アメリカの老舗チョコレートブランド「GHIRARDELLI(ギラデリ)」とコラボしたパフェ会を開催!

  2. 「マージサバイバル」×「猫とスープ」|【NEOWIZ プレスリリース】モバイル向けパズルゲーム『マージサバイバル (Merge Survival)』×『猫とスープ』コラボ開催!

  3. 「ブレイド&バスタード」×「Wizardry Variants Daphne」|『ブレイド&バスタード』コミックス第5巻オリジナル特典 『Wizardry Variants Daphne』の装備品が手に入る【血と灰に塗れたガラクタ】もらえる!!

  4. 「獅白ぼたん」×「野郎ラーメン」|【DMM Factory】『麵屋ぼたん』が実際に開店!ホロライブ所属大人気VTuber「獅白ぼたん」と「野郎ラーメン」のコラボを11月4日(月)から開催

  5. 「Sghr」×「Sport & Do Resort リソルの森」|九十九里のガラスメーカー「Sghr」とコラボ!ハンドメイドの美しい器に色鮮やかなスイーツが輝く「ストロベリーアフタヌーンティー with Sghr」 12月13日より販売開始!

  6. 「ディズニー」×「ロメロ ブリット」|ディズニーのオフィシャルアーティスト・ロメロ ブリットが手がけた版画・アートグッズのPOPUPストア、北千住マルイにて開催!

  7. 「おふろcafe utatane」×「おふろcafe ハレニワの湯」|おふろcafe utatane / おふろcafe ハレニワの湯によるアウフグースチーム「ROASTER‘s(ロースターズ)」が発足!

  8. 「KAORIUM」×「ACCA KAPPA」|香りを言語化するAI「KAORIUM」が、香水ブランド「ACCA KAPPA」と初コラボ!

  9. 「蔵持でぃん」×「ノットボッチ」|【蔵持でぃんがnot bottiで新シリーズ開始!】副音声プラットフォーム『ノットボッチ(not botti)』で蔵持でぃんが新シリーズを販売開始します!